• ベストアンサー

冬場の服装とトレーニング

こんにちは。また質問させていただきたいと思い投稿しました。 私は趣味とストレス解消、それに生活習慣病の予防などを目的に自転車に週5日程度乗っている初心者です。もっとも最近ペースが落ち気味ですが…(@@;;A 最近ずいぶんと寒くなってきましたね。先月中頃くらいまでは速乾性のTシャツにハーフパンツという格好で自宅近所を15~20Kmほど走っていたのですが、さすがにその格好では寒くなってきました。そこで最近は上は速乾性のTシャツの上からジャージを着込み、下は偶然スポーツ量販店で見つけたバイクパンツ(普段は長ズボンなんですが膝のところにジップがついており取り外し可能なもの)をはいて走っています。でも、さすがにこの格好もつらくなってきました。汗をかいてくるとジャージを着ていても寒いし、下のバイクパンツはもともと夏用のものなのか生地が薄くてすごく寒いんですよ。 そのせいか、それとも私の根性なしが原因か、8月から3カ月間で1000Km走破したのに今月はやっと100Km越えた辺りでもたもたしています。 (1)だんだん寒くなってきているこの時期から冬場にかけて皆さんはどのような服装で自転車に乗っていらっしゃるか教えていただけませんか? また、私の場合自転車に乗るのが平日は仕事が終わった夜に限られるので、寒さ対策、安全面などを考えると、トレーニングの方法に疑問が出てきます。。冬場は暗くなるのが早いですから…。自転車に乗るのは楽しくて仕方がないので、どんどん乗りたいのですが。 (2)夜間走行時の際の安全対策はどのようにされていらっしゃいますか? (3)冬場の自転車のトレーニングについて、自転車を利用した方法や自転車しない方法などなど、どなたか良い方法を教えていただけないでしょうか? 長文、かつ質問内容も多岐にわたってしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

なるほど、予算があまりないと。そうですね、予算というものは世界を支配するものですからね(笑)。 そうすると、まずそろえたいのがアンダーシャツです。これは専用品が間違いなくいいでしょう。 その次に上着、フリースです。余ごわごわしないものを(ユニクロあたりで1500円くらいでしょう)。そのうえにやはりこれも自転車専用のウインドブレーカーを。でもパールイズミは6000円しますので、ユニクロで安いのがあれば。ただし、背中がでてしまいます(笑)。 グローブも風の通さないタイプがいいです。フリースタイプはやめましょう。かといってスキータイプは操作性に難ありでだめです。これもむずかしいですね。 最後にタイツです。ある程度距離を走られているようなので、これだけは専用品を買われませんか? ランクは少し落ちますが、http://www.uemura-cyc.com/wear_02.htmlの7000円くらすのものでも、通常よりは暖かいです。 またこのウエムラパーツというところは自転車乗りには結構有名な通販サイトです。本来私は通販はあまりおすすめしませんが、ご予算内に収まればと思い紹介いたします。 もう一つアスキーサイクルとうい通販サイトもいままさにグローブなどの処分をしています。上手くすればさきほど紹介したものが半額近くでそろえられるかもしれません。 さきほどはウェアのみだったので、2と3の返答も。基本的にはよいライトをつけるのが一番です。ただし、スポーツバイクにつけられるのは自分でみるのではなく、いわゆる見つけてもらう、パッシブセーフティーのためにあったりします。車並みに明るいライトもありますがそこらへんは3万クラスの非常に高価なモノなので範疇外でしょう。しかし、ハンドルに一つ、そして、ヘルメットにもう一つつけると立体感で視認性がぐっとあがります。 3の冬場のトレーニングですが、自転車に乗ることもよくされることです。その場合オフロードに行くことが多いですが。風に対して絶対的にスピードが出なくなるオフロードの方が発熱量が多く、体を壊しにくいとされています。そのほかにもクロスカントリー(足で走る方です)やボール競技など、トータルの筋肉バランスや、力の維持に振り向けられたトレーニングをする人が多いです。 そして、最も簡単なのがLSD(ロングスローディスタンス)です。そのまんまです。ゆっくり走りましょう。話ができるくらいの運動強度で。そうすると、毛細血管が鍛えられ、持久系の能力が目ざましく向上します。 ちなみに、ウェアは通販などで買いすぎると自転車をメンテナンスしてくれるところが冷たくなるときがあります。ご注意を(笑)。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/askeycycle/
shinchan37
質問者

お礼

重ね重ね丁寧なご説明ありがとうございます。 そうですね。タイツは専用品を買うようにしたいと思います。後、アンダーはユニクロを試してみようかな? 馴染みの自転車屋さんにもちょっと相談してみようかな? どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.8

アンダーアーマーのコールドギアを導入してみました。 ラグビーやってたので、かつての仲間からなかなか優れものだという評判を聞き、使ってみたのですが、圧迫感もなく、ウィンドブレーカーと併用したら、なかなか、具合が良いです。下半身はパーツイズミのロングですが、これも、サイクリング用のインナー+コールドギアにしてみても良いかなと思います。アンダーアーマーって、比べてみると意外に安いので検討対象になると思いますよ。 あと、ランニング用で割と格好の良いシェルが最近はありますから、この辺も選択肢にはいるかと。 あとは、つま先と手ですが、これはシューズカバーと手袋しかないでしょうね。耳の防寒はした方が良いです。 また、スキー用の防寒マスクなどで通気性の高いものも役立ちます。 もっとも、冬はフィットネスを維持できる程度で、ウェイトトレーニングやエルゴメーターでの練習がメインです(軟弱)。

shinchan37
質問者

お礼

参考になるご意見ありがとうございました。 手袋は冬用のものを購入しようかなと思っています。 アンダーアーマーってはじめて聞きました。 ネットで検索して検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.6

固定概念にとらわれず、機能性に優れていて、使えそうなものは、何でも試してみることです。 重ね着をしていての温度調節での脱ぎ着は、走行中でも行ないます。(もちろん両手ばなし運転で) 危険が伴いますので、安全には充分に注意して行なうことが重要です。 実業団クラスの選手ですと、大抵のことは自転車に乗ったまま行なっちゃいます。 ウインドブレーカなどの上着の脱ぎ着や、水分補給はもちろんのこと、捕食を採ったりトイレ(小)をしたり、まるでサーカスのようですが、みんな結構起用にやっています。 熟練しないと危険ですので、ご注意ください。

shinchan37
質問者

お礼

何でも試してみるという事ですね。 私も身近なものから試してみたいと思います。 ありがとうございました

回答No.5

素直に自転車用の冬用ジャージを購入されてはいかがでしょうか? パールイズミが国産で高機能値段的にもお手頃なのでおすすめです。 ●ジャージ ウインドブレークジャージ 12600円 前面に風を防ぎ蒸気を逃がす素材を使い、脇や背中など蒸気を逃がす設計がされています。内側は起毛素材を使用。自転車は想像以上に汗をかいているスポーツです。その汗が冷えると体温を保てなくなります。風防、発汗、この二つは大切な要素です。 ●タイツ ウインドブレークタンクトップタイツ 18375円 これも風防発汗そして起毛素材を使い快適です。私がタンクトップタイプを進めるのはおなかが冷えないように、そして背中が出ないようにです。 ●アンダーウェア フィット ハイネック ロングスリーブ 6090円 専用品は違います。私がこれ以上のものをあげるとしたらクラフトとアソスというブランドのものです。 ●グローブ 握りやすさならサーマフリース 6510円 暖かさ重視ならシンサレートグローブ 6825円 ●シューズカバー 冬の必需品です。ロード、MTBにより違いがあります。雨用と間違えないように。7000円位。 ●そのた イヤーバンドや帽子なども専用品を買うとヘルメットなどとの相性もよくおすすめです。 一度にこれほど買うと確かに非常に高い出費になるでしょう。しかし、5年くらいはちゃんと手入れをすれば保ちますし、なにより、ほかのスポーツの流用からでは得られない快適さがあります。自転車を乗り換えてもウェアはかえる必要がありません。この機会に是非一式購入されてはいかがでしょうか?

shinchan37
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 雑誌の付録でパールイズミのカタログが付いていましたのでそれを見てみました。初心者の私としては自転車用のものは高いなぁというイメージがあります。でも、快適さからいうと専用のものは良いんだろうなぁということは想像に難くありません。ほんと言うと専用のジャージとかタイツ欲しいんですよね。でも予算が・・・(^^;) 少しずつで良いので揃えて行けたらいいなぁと思います。

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.4

DUL-Xの製品に関しては、下記のサイトの方がわかりやすいでしょう。 製品としては、RedPointというクリームです。 比較的温感は少なめですので、使い慣れない方にもお勧めです。 レッドキック<DUL-X RedPoint<レッドキックホット と言う感じです。(気温が高めの時~低いときの順番です)

参考URL:
http://www.aho-network.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=CTGY&Store_Code=ahocat&Category_Code=dulxcream
shinchan37
質問者

お礼

さらに詳しいご説明ありがとうございました。

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.3

冬用特にアンダーウエアについて、追記します。 パールイズミのホットアンダーがお勧めです。それなりの価格がしますが、とても機能的で、汗をかいても冷たくなりません。 自転車用では有りませんが、廉価なところでは、ユニクロの機能性下着もいけますよ。 但し、自転車用ではないので、後ろ側の裾が長くなっていないので、場合によっては背中が出て寒い思いをすることもありますので、少し大き目を購入して、邪魔になる前側の裾を短くカットして、自転車用のもののような形状にしてしまっても良いでしょう。 (安いので気になりませんよね。) 後は重ね着が基本で、後は走行時に受ける風を如何に防ぐかってことです。 (走行時にもこまめに調節することです。)

shinchan37
質問者

お礼

確かに走行時の風が苦痛なんですよ。 ユニクロの機能性アンダーを改造するのですか。これは意外にやってみる価値ありかもです。 重ね着が基本ということは入門書で読んで知ってはいたのですが、走行時もこまめに調節ということになると着脱が簡単にできるものがより良いってことになるでしょうか。 回答どうもありがとうございました。

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.2

服装については、冬用を利用することでOKですが、更に寒いときには、膝関節や足指などには温感タイプのクリーム(国産ですとニチバンのレッドキックホット等)を塗ります。 気温が高めの日は、レッドキックをかなり低い日は、レッドキックホットを中間の日は両方を混合したりして加減します。(もちろん個人の好みで、加減もします) 輸入品ですと、DUL-Xの製品もお勧めです。 (参考サイトは下記に記載します) 更に、シューズの中に使い捨てカイロの靴用を入れて、シューズの上にはシューズカバーをし、体の各部冷えて困る部位には、らるタイプの使い巣tれカイロを使います。 更なる寒さ対策としては、頭を暖かくすることです。 通常頭部は、ヘルメットをかぶりますが、最近のものはベンチレーションが優れていて、冬季にはとても寒くてかぶっていられない状態となります。 早期時には、幼児用の紙おむつをかぶればOKです。 サイズは、自分の頭のサイズと、用事の月齢との兼ね合いで選択すればOKです。 最近のものは、とっても通気性がよく、その素材と構造から、外からの風は防いでくれて、内部からの蒸れは具合良く放出してくれますので最適です。 足の出る穴は、それはそれとして全く気にならないです。 (前後どちら向きに被るかは、あなたの頭の形状次第) 余談ですが、夏場の汗止めとして、女性の生理用のナプキンを縦方向に、粘着テープの付いている面同士を張り合わせれば、とっても良い感じで使えます。 (多い日も安心です。)汗のことですよ! 間違っても夜用や翼つきはNGですよ!ご想像を…。 余談が過ぎました。  <m(__)m>

参考URL:
http://www.dul-x.ch/
shinchan37
質問者

お礼

温感タイプのクリームを塗るのですか~(驚) ヘルメットの中に紙オムツちょっと想像つきませんでした。貴重なご意見どうもありがとうございました。

  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.1

(1)上は、速乾吸湿素材を使った長袖のアンダー+長袖のサイクリングシャツを基本にして、冬はウインドブレーカーを羽織ります。 ミズノの「ブレスサーモ」やワコールの「CW-X」など、最近のアンダーは保温にも優れているので2枚でもだいぶ温かいです。また、首にネックウォーマーを巻いてもかなり温かくなります。 こいでいて暑くなったらウインドブレーカーの前を開けるか、薄手のものはサイクリングシャツの背中ポケットにたたんでしまいます。 下はパッドのついた自転車用のアンダー+ロングタイツ。真冬ならさらにレッグウォーマーを履くか、クランクに絡まないよう、すそが絞れるハンディタイツやフリーライドパンツを使用します(ただのジャージでもいいと思いますが)。 また、手がかじかむとブレーキがかけにくくなったりするので、厚手の冬用グローブを使用し、足は厚手の靴下や重ね履きで対応しています。 こまめに手や足の指をにぎにぎして血流を確保することも大事です。 (2)前後に点滅式のライトをつけて走ります。値段は1個2~3000円も出せば買えます。 (3)2~3万円出せるなら、ローラー台を買うなり固定式のバイクを購入するのが手っ取り早いでしょう。でも風景に変化がないので飽きやすいため、音楽でも聴きながらやるのが無難です。 また、あえて自転車は週末に1~3時間乗るくらいにして、平日はウォーキングやジョギング、水泳など別の種目を週3~4回ほど行ったり、腕立て伏せやスクワットなどの筋トレ、あるいはマシン・ダンベルを使ったウエイトトレーニングに励むことで、総合的な体力&運動能力のアップを狙うのもいいでしょう。 とはいえ、レース志向ならともかく健康目的ならあまりしゃかりきにならなくてもいいと思います。冬はオフシーズンとして体力を落とさない程度に週3~4回・20分程度軽く走るくらいにとどめておき、春からまた走り始めるのも手です。

shinchan37
質問者

お礼

(1)アンダーはメーカーの名前から想像するにスポーツ用品店や衣料品店などでも手に入るかも知れませんね。今度探してみます。アンダーは自転車専門店に行って相談してみます。 (2)点滅式の認識灯ですね。点けたいと思います。 (3)私の場合健康目的ですので、オフシーズンと考えれば確かに気が楽になりました。 親切な回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A