- ベストアンサー
理解力をあげる方法
友人と会話していたり、話し合いをしている時、その人の言わんとしていることが理解しきれなくて悩んでいます。 別に、話をしている人が伝えるのが下手なのではなく自分の理解力に問題があるみたいです(他の人は理解できてる場合が多いので) 説明している話を、(その人の)伝えようとしている事どうりに理解できないのです。 私1人だけわからなくて何度も聞き返して、友人の機嫌を損ねることがしばしばです。 用心深く聞いてはいるのですが、どうも人の話の重要な部分を聞き取る(理解する)能力(?)がかけているみたいです。 どうすれば、理解力は上がるでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地味な回答ですが考えられる対策としては、 読んで理解する能力を上げる事ではないでしょうか? 5W1Hってたぶんご存知だと思うんですけれど 新聞記者さんなんかは、 WHEN いつ WHERE どこで WHO 誰が WHAT 何を WHY どうして HOW どのように という基本を押さえて、記事を書かれています。 新聞は一般的には分かりやすい文章のお手本です。 普段文章に接する事で、自然と論理的思考能力が ついて、話の要点ももっと分かるようになると思 います。 また手っ取り早い方法は、英語の場合、主語と動詞 が分かれば最低限の文意は掴めます。 同様に日本語でも、誰が、何をした、どう思った等 の最低限の情報だけキャッチすれば、的を外した会 話にはならないと思います。 あと僕は男なのですが、女性同士の会話を観察していると意見を言って欲しいという会話よりも、 共感して欲しいという会話の方が圧倒的に多い気がします。 相手があなたにどんな気持ちを共有して欲しいかを察する事も意識されたら良いと思います。 (たとえば、一緒に喜んで欲しいとか、ほめて欲しいとか、同情して欲しいとか。) 少しずつがんばって下さいね。 あと「自分は~できない。」と思い込まないで下さい。
その他の回答 (2)
- stead
- ベストアンサー率17% (10/56)
こんにちは。人の言わんとしてることを何のヒントもなしに理解するのは大変ですよね。自分が思うに、人の話やTV番組でもいいので今、しゃべってる人が次になんというか、を推測する練習をしてみたらどうでしょう? 今、これこれこう言っているから、次はこういうことをいうじゃないか、想像しながら生活すると相手より先回りして話が聞けるようになって、余裕がでるじゃないかと思います。 最初は予想が外れることが多いかもしれませんが、そういう時は寝る前などに友達との会話などを思い出して、こういう時にはこういう言葉をよく使うよね、とかパターンを覚えたりするといいと思います。 たぶん、相手の言葉の単語の選び方などで、どういう気持ちで言ってるのか、が理解できてヒントになり話の内容や意味が読み取れるようになると思います。 あと、そのときのシチュエーションなどもヒントになりますよね。
お礼
なるほど、テレビを活用するのも手ですね!ありがとうございます。早速やってみようと思います。
- aki127_2005
- ベストアンサー率25% (4/16)
私もあまり日本語力があるとは思えないので、同じように考えたりしました。 で、答えとしては、たくさん本を読むってことだと思います。小説など単行本を読んでみてください。 あと、友達との会話では、他の人より時間がかかったとしてもゆっくりと、理解しようと思いながら話を聞き続けてください。がんばって。
お礼
やはり地道に本読んだりしていくしかないですね。本は・・・結構読んでいるつもりなのですが、まだまだたりないってことですね・・・。 ありがとうございました。
お礼
5W1Hの意味をはじめて知りました。確かに新聞は身近にあるよい手本ですね。これからは注意深く聞いてみようと思います。 確かに、共感して欲しい、と思っている部分があるかもしれません。 今日も話し合いがあって意見を出し合っていたのですが、ある人の意見が何を言わんとしているのかさっぱりで困りました。 他の人は理解しているようなのですが、私からしたらその人の話はどうも抽象的で、明確な答え(意見)がわからないのです。 明確な答えを欲しがる、自分の性格も関係しているかもしれませんね・・・。 ありがとうございました!