- ベストアンサー
米大学院について
質問があります 私は日本の大学にて経済学の学士を取得済みです。結婚を経て現在は主人(日本人)と米国在住です。最近になり日本の大学在学中から興味のあったバイオテクノロジーの分野について勉強してみることに強く関心を抱くようになりました。 いきなりバイオ系の修士課程に行く事は可能でしょうか?要は、日本の経済学のBAがクレジットになりうることが可能か?ということです。 理系専修の過去がなくいきなり院に行けるかという意図は、学費+時間の節約の意図からです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 アメリカの大学、大学院を卒業している者です(現在は、アメリカに永住しています)。 勝手な憶測ですが、ご主人とアメリカに滞在しているということですので、たぶん行ける大学は限られてきますよね?まあ、ご主人がアメリカ国内のどこの州の大学に行ってもいいよというのでしたら話は別ですが。。。。 私がいえるのは、バイオ系の修士に行けるかどうかは、行きたい大学で直接聞くことだと思います。というのは、各大学で認めてくれる単位数は変わってくるからです。 それから、話は少しずれてしまうかもしれませんけど、私が大学生の時にある授業を教えていたインストラクターの話ですけど、彼は大学と大学院では全く違う専攻で、でも、もともと趣味で大学院の科目のものをやっていたので、大学ではそういった授業をとっていなかったけれど、面接を通して大学院の教授なんかは、彼の知識の豊富さをしり、大学院に入れたという話を聞きました。ですから、専攻が全く違っていても、知識が豊富であれば、大学院入学を認めてもらえるケースはあります。 けど、No.2さんも言っている通り、普通、大学院で大学時代と違う専攻のものをとる場合は、Nondegreeでクラスをとり、それで大学院でもやっていけるかどうか経験し、それで願書を出すという形が大体です。結局は、大学院でやっていけるだけの知識があるかどうかですから、それがあれば何も問題はないと思います。 私がいえるのは、バイオ系の修士課程に行ける可能性は0ではありません。でも、それは行きたい大学によって認めてくれる単位数が違ったり、また、a0190210さんの知識の豊富さによっても違ってきます。でも、とりあえず、一番最初にしなくてはいけないのは、行きたい大学のやりたい専攻のアドバイザーに連絡を直接とることです。ここから始めなければどうにもなりません。 ちょっと厳しい意見になってしまったかもしれませんけど、でも、こういうことは直接学校にコンタクトをとるほうが一番だと思います。
その他の回答 (5)
- Chuck_GOO
- ベストアンサー率64% (1018/1586)
No.1のものです、コメント有難うございました。 まずは、「バイオ系」というところをより専攻分野として具体化してみられる、ということが先決かもしれませんね。 どういうアプローチで取り組むか、いくつか選択肢を想定することで、No.2/5さん他の皆さんが仰っているような、次へのステップが開けてくるのではないでしょうか。 修士課程へ進むにあたっては、 それまでの蓄積(大学、職業経験その他)における基礎もさることながら、 修士課程における問題意識/課題設定を含めたポテンシャリティが試されることと思います。 修められたいことを「具体化」し、そのための「足腰」を鍛えておくことが、道が開ける可能性を高める最短かつ最大の方策かと思います。。。 解析的(遺伝子関係etc.)アプローチを試みられたいのか、数理的アプローチを試みられたいのか、生産性向上といった社会科学的アプローチを試みられたいのか・・・ そういったところがより具体的に見えてくると、どこの学校のどの先生につきたいか、はっきりしてきて、 その先生にコンタクトをとりアドバイスを貰うことで、具体的な方策が見えてきやすいのではないでしょうか? 慎重かつ大胆に勝負されるよう、ぜひ頑張ってください!
お礼
皆さんが仰るとおり、自分でコンタクトをとり 確認したほうが確実ですね。 また、具体化により自分のビジョンを明確に するということは大切かもしれませんね。 回答どうもありがとうございました。
- flyaway
- ベストアンサー率19% (306/1541)
No.2です。 コミカレにて関連科目を取得中とのことですが、実際コミカレと4年制大学とではレベルがかなり違うので、もし可能であれば4年制大学のUndergraduate levelの単位を取得したほうが出願の際に有利だと思います。お近くに州立大学があれば、さほど授業料も高くないはずです。
お礼
コミカレと4年制大学ではレベルが違うのですか。 そうですね。4年制大学の授業を取れないか検討してみます
- piroko121
- ベストアンサー率29% (32/109)
アメリカの大学院に入るには、まず自分にしっかりとした基礎があることを証明する必要があります。日本の学部で科学や生物を取っていなかったのならば、まずはコミュニティカレッジなどで学ぶ方がいいと思います。そうすることによって、大学の授業についていく英語力があることの証明にもなります。また、出願の際に教授からの推薦状(ちなみに私の場合は3通です)も必要なので、カレッジなどに在籍するのは教授と知り合うという面でもお勧めします。
お礼
確かに英語力の証明は必要ですよね。 TOEFLも新たに傾向が変わり勉強し直さなければ ならない状況ですし。 推薦状の執筆依頼もコミカレの教授なら頼みやすいですね。 回答ありがとうございます。
- flyaway
- ベストアンサー率19% (306/1541)
アメリカの大学院(工学部)に在学中のものです。 文系のBAから理工系の修士課程に行くことは不可能ではないですが、難しいです。 私の周りでは、そのように別分野の大学院に進む人はまずnon-degree studentとして授業をいくつか受けてみてから、本格的に修士課程へのアプリケーションを出す感じが多いです。また大学によっては(たとえばBoston Universityなど)、文系のBAを経て工学部修士課程に受かった人には、9月に修士課程を始めるまえに夏期講習が義務付けられるところもあります。 でももし大学在学中に理系の授業を多数受けていたなら、案外簡単に修士課程に進める場合もありますので、ケースバイケースなのですが…。
お礼
現在コミカレにて関連科目を取得しています。 不可能ではないけれど、難しいのですか。 自分の力量によるところが大きい訳ですね。 回答ありがとうございます。
- Chuck_GOO
- ベストアンサー率64% (1018/1586)
バイオ系と経済学系のミックスされたようなコースをお探しになってみてはどうでしょうか? バイオエコノミクスのジャーナルもあるようです。 http://www.springer.com/sgw/shop/printview/0,11855,5-40549-70-35644198-print_view=true,00.html (マルサスやダーウィンにはじまるところから・・・) 例えばミシガン大では、複雑系のコースでこれを扱っているようですし、 http://www.cscs.umich.edu/GRADUATE/pscs-grad.html 他にもバイオ系のコースで経済学との接点を探すのは難しくないでしょう。 (狭義で言えば「農業(or水産)経済学」の系譜、より広義ですと、先ほどの複雑系でしたり、その他シミュレーション系など) ご自身のBA of Economicsを活かせる方向性を、バイオ系で模索されてみてはどうですか? 日本よりも驚くほど幅広い学問分野(の種類)が設定されてますアメリカですから・・・ もしくは、夜間大学院などで、社会人向けのコースから選択を試みられるのもよいかもしれません。。。 以上ご参考になれば幸いです。
お礼
バイオ系と経済学のミックスされたコースですか。 興味深いですが、通える大学が限られてしまうので 可能かどうかはわかりかねます。 回答ありがとうございます。
お礼
確かに行ける大学は限られてくるので そのなかで直接コンタクトを取り確認したほうが よさそうですね。ただ、アメリカの教育システムについて無知だったので尋ねたのですが。 可能性が0ではないとのことですので 挑戦してみたいと思います。 回答ありがとうございます。