- 締切済み
社会は千代田区千代田1番が本籍地の人を普通に見てくれますか?
高校生です。親が引越し好き、というか新しい賃貸マンション好きで2年に1回のペースで今まで引っ越して来ました。近いうちに港区に引っ越すそうです。最近親が本籍地は千代田区千代田1番でも可能で、実際にそこにしている人も結構いるということをどこからか知ったらしく「東京内で引っ越すことはあっても東京を離れることはないんだし、この際本籍地を皇居にしちゃおうかー。」とか結構真面目に言ってました。そんな住めない、すごい住所やめろよって感じなんですが。 でまず、皆さんに教えてほしいことは“実際にこの場所を本籍地にしている人ってどれぐらいいるのですか?”ということです。 千代田区の約4万人の人口に対して、本籍地にしている人が約21万人ってどこかに載っていたので、実際結構いたりするのでしょうか? そして二つ目は、“社会はこの千代田区千代田1番が本籍地の人を普通に見てくれるのでしょうか?”ということです。 普段の日常生活では本籍地なんてまったく気にもしませんが、例えば会社の就職試験とかで「うわ…こいつ千代田区千代田1番なんて住めない所を本籍地にしていやがる!こんなまともじゃないやつはうちの会社はいらねーよ!」とか「うれしがってこんな住所を本籍地にしている人に真面目さ、誠実さが感じ取れない」とか思われませんか?思われたとしても、僕に魅力があればそんなの関係なく採用されるのかもしれませんが。 特に就職が気になります。就職先の企業はヒルズの中に入っているような何でもありっぽいIT企業ではなくて、霞が関の中央省庁や、丸の内界隈の大手企業、銀行での考え方で教えてください。また赤坂や、ヒルズの外資系金融企業も少し興味があります。というか、まず就職試験で本籍地って書くのですか? 本籍地が千代田区千代田1番の方、新人採用とか担当しておられる方、他にも識者の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- unaginau
- ベストアンサー率61% (52/84)
【参考】 Q.離婚時の戸籍の手続き(子供の本籍・夫の名字のまま)を教えて下さい。 もし何か人事の方に聞かれた場合でも、堂々と、 ・特に本籍地にはこだわっておらず、 本籍地=皇居(東京都千代田区千代田1番)だと 東京都千代田区役所で戸籍謄本を取れるようになるため、 東京で勤務する予定なので、 今後のことを踏まえると、他の住所地より便利で 覚えやすいから と回答すれば、いいのではないでしょうか。 転勤がある会社でも、その都度変えていては不便なので、皇居にしていますという回答であれば、 よほど、左翼的な会社出なければ、不都合はないかと考えられます。 もっとも、通常の会社であれば、機微情報に値する戸籍・本籍の情報は 質問しないことがほとんどです。 以上、お役に立てれば幸いです。
就職試験などで、とありますが、企業が就職者の本籍を尋ねる、詮索するという行為は基本的人権の侵害に繋がる可能性があるとして、禁止されています。 もし社内アンケートや面接などで尋ねられたとしても、拒否することが可能です。 これは企業でも一般常識ですし、貴方の考える大手企業なら本籍で採用を左右する事は無いかと。本人の能力とは何ら関係の無いことですしね。 千代田区千代田一番は人気の本籍地ですし、貴方の本籍地を社会や企業がとやかく言えるものでもありません。 まぁ、面接や何かで尋ねられた時点でその会社は確実に三流ですし、自分の将来を考えるのならば貴方から願い下げるべきです。
- 123456_7_7
- ベストアンサー率0% (0/0)
そう思うなら本籍に使うな。 あなたがそう不安に感じるということは、採用側も同様に思う人もいるということです。 採用時に見られなくとも、採用後に総務関係者などが知ることもあります。 人事担当者は一般人です。法の番人などではありません。 法律でどうこうなんて法廷でしか通用しません。
- maito21
- ベストアンサー率33% (132/398)
事前に知る必要がある場合として国籍の確認(特に公務員など)があります。これについては一般企業(単純労働職種の制限などによる)も必要とする場合があります。 なおこの問題を取り上げるのなら本籍だけでなく住民票も同じ扱いです。 法律で禁止されていないと言う以上は罰則もありません。さらに本人に拒否権がありますので強制されない限りは裁判に持ち込むことは事実上不可能です。 (画一的に謄本提出を求められる場合など) 問題となるのは必要性があっても事前に知らせていなかった場合などにトラブルが起こり易い様です。 合理的、客観的に必要性が認められる場合については除外されます。 ちなみに拒否する場合も社会的云々や精神的苦痛などはあり得ますが苦痛の程度も社会的に見ると特殊な地区出身で無い限りは容認の範囲と捉えられるでしょう。 あくまでも指導の一環に過ぎず更に言えば法律で禁止されている事項(性別、年齢など)でも半ば公然と黙認されているのが現状であり、まずはそちらから正していくべきでしょう。 ちなみにマスコミ(特に左派系)はこの問題に対して過敏に反応しすぎです。他に弱みがありそうな著名な企業のみ槍玉に挙げる傾向があります。(自身に対しては甘い傾向がありますが) ご参考まで
- tnu
- ベストアンサー率45% (9/20)
No.13について たとえば、厚生労働省のHPには、 「採用選考に当たって避けていただきたい項目 <本人に責任のない事項> 本籍・出生地に関すること 」 と明記されています。 確かに、採用に当たって本籍を聞くことなどが法律で禁止されているわけではありません。しかし、社員の採用に当たってなぜ戸籍が必要なのでしょうか。これまで、現実に採用に当たって戸籍の記載を求めたり、戸籍騰抄本の提出を求めたりして、問題であるとされた企業では、戸籍を知る必要性を説明できずに、「今後このようなことはしない。人権意識に欠けていた」と反省する結果になっています。警察だって職員の採用に当たって厳重な身辺調査をしますが、本籍の調査はしません(やりようがない)。銀行員としての的確性を調査するのは当然ですが、本籍の調査がなぜ必要なのでしょう。結局被差別部落出身者を排除するため以外の理由が考えられないのです。そのため、本籍を調べることは被差別部落出身者にとってものすごい障壁になっているようです。私の勤務する市役所(ちなみに関東の市で明確な同和地区はありません)では、そのようなことがわかれば、即座に厳しく指導します。現実に、ある企業が社員の採用に当たって戸籍を調べていることがわかれば、マスコミ等で「人権感覚のない企業」として徹底的に糾弾されますよ。そういう意味で、「禁止されている」ではなく「タブー」と書いたのです。
- maito21
- ベストアンサー率33% (132/398)
ちょっと誤解しないようにしなければなりませんので再投稿します。 出身などを理由とした採用差別をしてはならないということと、身辺調査の必要性がある場合とは別に考えねばなりません。 例えば良い事例として警察官などは身内に暴力団構成員などの犯罪者が居ないことが求められます。 また銀行員では禁治産者かどうかや身内に金融事故を起こした人物が居るかどうかは重要な考課要件となります(職種上)。 採用するに当たって能力以外にも参考とする要件はある程度ある訳で、背景など全く考えてはいけないと強制されているものではありません。誤解なき様に。 なお採用差別してはならないと明記されているのは 人種、性別、年齢、思想(宗教など)などです。 これらも現実的には必ずしも守られておらず努力目標的な要素と指摘されている向きもあります。 ちなみにセクハラ的な質問などしてはいけないことは勿論ですが、本籍などを決して聞いてはいけないとはされていません。 (採用にあたり直接関係無いことを聞かない様に指導されているだけです) ご参考まで
- tnu
- ベストアンサー率45% (9/20)
ちょっと本質とはずれますが、今採用に際して戸籍の騰抄本を要求することはタブーです。もちろん、それを理由に採用を断るというような事態が生じれば大問題となります。住民票だって、本籍の記載がないものを提出することになります。 これまで、一流企業といわれる会社が戸籍謄本を求めたり、履歴書に戸籍の欄があっただけで人権団体やマスコミ等から徹底的にたたかれた例はいくつもありますよ。
- totoro99
- ベストアンサー率51% (135/262)
元中央省庁経験者です。(現在は企業コンサルです) ご質問を拝見して一番初めに感じたことは法的に出来るということと、現実的な問題点との狭間において葛藤しておられる様子が見てとられましたのでその辺りに付いてアドバイス差し上げます。 本籍地を何処に置くかと言うことは皆さんご指摘の通り確かにご自由です。 しかしながら質問の意図を拝見すると >霞が関の中央省庁や、丸の内界隈の大手企業、銀行での考え方 と言うことなのでここまで指摘下さった方とは少し違った角度から物事を判断しなければなりません。 中央省庁は古い体質が未だに残っている組織ですが銀行もこれに多少似ております。 何より信用を第一に重視する組織であり失敗が共に許されないと言う点では共通しています。 また異質なものを排除するという体質は色濃く残っております。 信用を重視する表れとして身辺調査などは一般企業に比べ綿密に行われます。無論身上調査は履歴書だけで済みません。 後は審議する立場の人の考え方次第ですが、飛び抜けて目立つことをする人物を好まない組織であるという点にもご注意下さい。特に国家元首と同じ所在地であるという点は重く見られる恐れがあります。 ご参考にされて下さい。
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
こんにちは。 以前、仕事で戸籍事務をしていました。おまけに、今は人事を担当しています。回答者としてはうってつけでしょ(自我自賛)。 結論から言いますと、実害は無いと思います。 実際に今の履歴書をみて頂くと良いのですが、まず本籍の記入欄がありません。つまり、就職に当たって貴方から本籍を知らせる機会はありません。あったとしても都道府県までですね。会社が調査会社を使って調べたりすれば別ですが、そんなことはできないご時世です。社会に知れれば、人権問題になりますから。 ですから、面接時には本籍地は分からないんです。少なくとも私の勤務先ではですが。 以下余談ですが、今まで書かれている様に本籍地の性格を誤解されている方がいるのは確かです。自分にゆかりのある住所、代々の本籍地や今住んでいる住所にしか置けないと思っておられる方がいます。 でも本籍の住所の現在の役割は、戸籍の筆頭者名とあわせて、戸籍の見出しになっているだけなんです。つまり、どこに戸籍があるか調べるときのインデックスと言うことですね。 今の本籍地って、そんな性格のものなんですよ。
- mimorita
- ベストアンサー率44% (151/343)
すみません。No.4です。 とても大事なことなので、再度掲載します。 >「本籍地」を、実家の場所、家系の発祥地、 >所有している土地・・・と誤解している人は >相当多い これは確かにいえると思います。 そうであればなおのこと、採用のときに 「本籍」で採用を判断することは違憲行為です。 ましてや、先祖を遡って調査するような行為を、 採用の合否を決定する目的で行うことは、 大変な人権侵害にあたります。 就職したいかどうかという問題ではありません。 そういう会社、採用担当が存在してはいけません。 そこまでされた段階で訴えてください。 警察官のお話もそうですが、その人の本籍により 対応に差別があったという事実があれば、 行政指導が必要です。所轄の警察署へ その対応を行った方の氏名を連絡するべきです。 本籍=門地(家柄・家格)という誤った意識を もっている人が、その本籍から厚遇、薄遇の 違いを判断することも許されません。 ちなみに・・・ 本籍地は本籍と同じものとして扱われる ケースも多いですけど、正確にいうと・・・。 本籍=戸籍を置いている場所 本籍地=戸籍を保管している役所 です。 なので・・・、 本籍:東京都千代田区千代田1番地 ならば 本籍地:東京都千代田区 と、表現するのが正式です。
- 1
- 2