• ベストアンサー

接続詞の使い方。

以前、同じようなトピックでお聞きしたかと思いますが、再度疑問がわいてきたのでどなたかお助け願います。 ( ) I graduate from this university, I want to speak English fluently. (1)By the time (2)Until (3)Even if (4)As far as (大阪電通大) (質問)上記英文で、by the timeが通常使えると思いますが、untilはなぜ使えないのか?(私が卒業するまでずーっと、英語を流暢に話すという願望を持ち続ける。と考えたらいけそうな気がするのですが。違いますかね)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Riverview
  • ベストアンサー率63% (227/355)
回答No.3

You must answer (as long as/ the moment) you are called. この問題は二つの方向から考えてみました。 解答者へのコメント 「返事をしなくてはいけない」と「名前を呼ばれたら」という意味が理解できれば、この選択肢のうちどちらが妥当かは容易に判断できるはずです。 文章をよく理解できずにas long asを選んでおいて、試験の後にいろいろ調べてas long asも可能だと言い張るのはsour loserというものです。 問題作成者へのコメント You must answer as long as you are called. こういう文が使われるとはないと確認する義務が問題作成者にはあります。 グーグル検索でこういう文が見つかります。 As long as you are called and sincere, go practice medicine. URL: http://tinyurl.com/aj4dn こういう使い方があるなら、as long asの文はこういう解釈も可能です。 「神の思し召しであるならお応えしなくてはならない」 結論としては、この問題では選択肢の設定が適当でなかったと思います。

syoshioka99
質問者

補足

ありがとうございました。私も選択肢の設定に関して非常に疑問を持っていたので、同じ意見を持った人がいらして少し安心です。

その他の回答 (2)

  • Riverview
  • ベストアンサー率63% (227/355)
回答No.2

Until I graduate from this university, I want to speak English fluently. この英文を訳すとすれば、お書きの通り、私が卒業するまでずーっと、英語を流暢に話すという願望を持ち続ける、です。 この文章が文法的に間違っているかといえば、多分、間違いと断定はできないでしょう。しかし、ここで考えるべきは、英語を流暢に話すという願望を持ち続けるという表現に妥当性があるかどうかということです。 ( ) I graduate from this university, I want to speak English fluently. この問題を見て、素直に考えた場合、大学を卒業する頃には英語がうまく話せるようになっていたい、そういうことをいいたいのだということは推測できるはずです。そうだとすれば、そういう意味を表すにはどういう言葉が適切なのかという観点からも考える必要があるはずです。 untilという接続詞はどの動詞と一緒には使われないという考え方を追求するのは混乱を招く可能性があります。例えば、wantとuntilの組み合わせも可能です。 Until recently, I wanted to be an astronaut. Until then, he wanted to live up to a hundred years old.

syoshioka99
質問者

補足

ありがとうございました。要するに、この文において、by the timeのほうが、意味的に妥当だということですね。 更なる疑問ですが、以下の英文についてはどうお考えになられますか。 You must answer (as long as/ the moment) you are called. これは、他の方に聞いてみたのですが、その人(日本人?)曰く、前後の文脈を考えてみたら、as long as でもいけなくはない。ただ、ネイティブに間違ってりるとのことでした。要は、上記の(By the time/ Until)論争と同様、by the timeのほうが文脈的により正しいということですかね?

回答No.1

するどい質問ですね。この場合Untilを使ってしまうと、(大学を卒業するまで私は英語を流暢に話したい。)というふうになってしまいます。Untilは(まで)という意味であり(までに)という意味はあてはまりません。現在からその大学を卒業する長い期間のあいだ渡しは英語を流暢に話したいという強い意志の継続がしめされていることになります。 Untilには継続の意味が含まれており一時的な感情や動作のWantの動詞は当てはめることができないのです。例文をあげますと、I will keep studying until I am fruent in English.となるような動詞の継続を表すような文にUntilがつかえるのです。 わかりずらいようだったら返信ください。再度違う方法で説明いたします。

syoshioka99
質問者

補足

ありがとうございます。 本当にこんな事実があることをまったく知りませんでした(恥)勉強になりました。 因みに、他にはどのような動詞が例として挙げられるでしょうか?wish/ hope/ like/ preferなどの心理状態を表す動詞はどうでしょうか? 知覚動詞see/hearなどはこれに当てはまるのでしょうか? 最後に、あつかましい話ですが、このこと(一時的な感情や動作のwantの動詞は当てまめることができない)というのは、どの文法書に掲載されている事項ですか?ロイヤルですか?英文法解説ですか?