- ベストアンサー
スペースシャトル打ち上げなどの通し番号について
スペースシャトルの飛行の際の通し番号についてですが、 例えば、 「第18飛行通番、STS-51G・ディスカバリー」 の様にいわれますが、各数字は何を意味しているのでしょうか? おそらく、この場合は、 スペースシャトル通算18回目の飛行で、 ディスカバリーを使用したものだと思います。 (1)「STS」 とハイフンの後の (2)数字、 その後の (3)アルファベット は何を意味するのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
スペースシャトルの飛行の際の通し番号についてですが、 例えば、 「第18飛行通番、STS-51G・ディスカバリー」 の様にいわれますが、各数字は何を意味しているのでしょうか? おそらく、この場合は、 スペースシャトル通算18回目の飛行で、 ディスカバリーを使用したものだと思います。 (1)「STS」 とハイフンの後の (2)数字、 その後の (3)アルファベット は何を意味するのでしょうか?
補足
ありがとうございます。 よくわかりました。 ところで、「第XX飛行通番」の場合は、 STS-XXと違って、実際に飛行した順番どおりなのでしょうか?