• 締切済み

ごめんなさい

息子は1才3ヶ月なんですが 最近、気に入らなかったり、思い通りにいかないと ピシッと人の顔を叩くんです。 「叩いてはダメ!」と教えているのですが なかなか、直りません。根気強く教えていかなければ いけないと思っているのですが 叩いてしまった時に「ごめんなさい」を させるのですが、大泣きしてやりません。 息子を見ていると、思わず手が出てしまった時も ありますが、故意にやっている時もあるので 『叩く事はいけない事だ』というのは 理解していると思うんです。 「ごめんなさい」をさせるのは まだ早いのでしょうか?

みんなの回答

  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.8

我が家の1歳8ヶ月の娘、人の顔を思いっきりつかみます。爪が立って痛いです。そのたび、手をぴしっとたたいたり、つねったりして叱ると泣きます。「もうしない?」と聞くと、「うん」、「ごめんなさいしなさい」と言うと、相手の頭をなでながら、「めんねー」と言います。 ここまではいいのですが、いつもこの繰り返しです。やってはいけないこととわかっていないのか、自分をコントロールできないのか、どちらかなのでしょうが、おそらく、「ごめんなさい」の意味はわかっていません。 「ピシッ」はまだいいですよ。うちの場合は、保育園のお友達の顔をがしっとつかんで、傷をつけてしまったことがあるので、毎日爪チェックが欠かせません。人のお子様に怪我をさせないよう注意しつつ、気長に教えていくしかないかな、と思っています。

回答No.7

はじめまして。 お気持ちとてもよくわかります。 1歳8ヶ月の女の子がいます。私やお友達にはあまりたたく事はないのですが ダンナがあまく、娘がたたいても怒らない為にダンナには叩いたり つねったりする事があります。 見かけた時に「人を叩いてはダメでしょ。あなたもされたら 痛い痛いでしょ。悪い事したら「ごめんなさい」って言うの」って 教えています。 最近は私が怒りかけたら「ごめんなさい」と自ら言いにくるように なりましたがどうしてごめんなさい。をするのかいまいちわかって いないようです。 それに「ごめんなさい」を言えばすべて事がおさまる。と 思っているみたいで、すぐに謝ってきます。 なのでまったく反省していないし同じ繰り返しをしては 「ごめんなさい」。 うちの子はまだまだ「ごめんなさい」の意味がわからないようです。 まだ生まれて1年。理解できなくて当然だ。とこちらで相談させて もらった時にアドバイスをもらい確かにそうだな。って思えるように なってきました。 なのでいつもあたまごなしに怒っていましたが、まず自分自身と子供を落ち着けてから ゆっくり優しい口調で、どうしてダメなのか?を話し悪い事をしたら ごめんなさい。って言うんだよ。って言うことをそのつど言うように しています。

noname#108572
noname#108572
回答No.6

1歳8ヶ月の娘がいます。 うちは1歳3ヶ月の時には「ごめんなさい」ができました。また、何故「ごめんなさい」なのか理解もしていたと思います。 お友達に手を上げ始めたのは1歳ちょっと位からでしたがその頃はまだ叩くことがいけないというのもわかっていませんでした。ただ、「人を叩いてはいけない」というのを理解できていなくても根気強く教えていなければなかなか理解できないように思います。 お友達の中にはお母さんが全く叱らない方もいらっしゃいますが(まだ分からないという理由で)そういうお母さんのお子さんは他のお友達を平気で叩いたりしているように思います。 私は娘に教える時は手を出したらその手をつかんでパシッと叩いて「ダメ!」ときつめに叱りました。 その後で「叩くのは痛いよ?いけないよね。じゃあごめんなさいだね」ってひたすら教えました。 泣いて反抗した時期もありましたがそういう時は泣いていてもお友達の前へ連れて行き一緒に謝らせました。いつの間にか叩かなくなりましたし、お友達を泣かせてしまうと「ごめんなさい」と言えるようになりました。 叩くことはいけないと理解しているのでしたら後は根気強く「ごめんなさいしようね」を繰り返せば大丈夫だと思います。

  • Reiher
  • ベストアンサー率26% (102/385)
回答No.5

 何故「ごめんなさい」をしなければならないのですか? まず、これを説明してください。 話はそれからです。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.4

こんにちは。 うちもごめんなさいは出来ない1歳8ヶ月の娘がいます。でも、「優しくして」と言うといいこいいことなでてはくれます。 うちは、娘が私を叩いたら同じように叩きます。だから、子供のような「ぶちあい」が時には始ります。最初は娘も泣かずに耐えていますが、そのうち泣き出します。泣いたら一緒に泣きまねです。 そこで、2人で「ごめんなさい」です。痛いから、「優しくして」というと、お互いに叩いたところをなでなでします。 子供のけんかってこんなものじゃないですか?どちらかが優位にたっていたり、理解が出来たりするから親が我慢して、子供は謝らないんですよね。 やった本人が自分がやったことが分かれば、自分がどうして欲しいかとかあるから、いつか分かるかなあと思ってます。 私が思うには何かを理解するのに遅い早いはないと思っています。駄目な事はうまれた時から駄目です。 子供ってちゃんと分かっていると思って扱えば、「そのうち分かってるに決まってるじゃん」的な態度で当たり前のように理解してやってのけますよ。 うちの子は、そうです。そういうところ子供なりに見栄張ったりするんです。なんて思います。 まだまだ、いろんなことあると思いますが、お互い頑張りましょうね。

  • a-koro
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

うちの娘はもうすぐ、三歳になります。 思い出してみると、1歳半くらいの時、自分より小さい赤ちゃんとかにすぐペンペン叩いたりしていた気がします。 怒ってもよくわかっていなさそうなので、一応、「叩いちゃ駄目よ」とよーく言って聞かせました。 知らないうちに、人を叩く事はなくなっていましたね。 自然と「叩く事はよくない」ってわかってくるんではないですかね。 「ごめんなさい」はまだわからないんではないでしょうか?!

noname#36201
noname#36201
回答No.2

普通に育てていれば、自然と治りますよ。多分今は叩く事を覚えたばかりで、自分の意志と合わないことがあればこうしたらいいんだな、と覚えたのでやっているだけで、きちんと教えてあげれば、自然に治りますよ。 保育所なんかでも、友達を叩いてばかりの子って必ずいますけど、殆どの子供が小学校入学くらいまでには、収まりますもの。 「ごめんなさい」も家族内できちんと言ってると自然に覚えますので、今教えないと、なんて思わないで、それよりもお母さん本人が、子供にたいしてでも、御主人に対してでも、悪いと思ったら「ごめん」と言っていると、必ず子供は見ていますので、状況に応じて素直に「ごめん」の言葉が出てきますよ。 蛇足ですが、「おはよう」「ありがとう」も同じです。

回答No.1

1歳3ヶ月ですか・・・ 自分としてはまだ早いと思います。 というよりも叩くというよりも楽しいことを探すのが良いと思いますよ! 叩くのをやめさせるのは3歳くらいまでにやめさせれば良いと思います。 でも今はしっかり抱っこをしたり相手をしてあげていっぱいの愛情を捧げてください。 もちろん3歳以降も愛情はたっぷりですが、今は怒るよりも興味があることを見つけることだと思います。

関連するQ&A