• ベストアンサー

英会話教室探し~オーストラリア英語(癖)について

もうすぐ3歳になる子供の英会話教室を探しております。 色々見て回った中で、現在第一候補の教室は、 講師がオーストラリア(パース)出身の方なのですが、 よく言われる『オーストラリア訛り』はパース地域では強いのでしょうか? もちろん同じご出身でも一人一人の発音は違うでしょうし、 講師になられて何年か経つ方のようなので、強い癖は直しているとは思うのですが… 教室のスタッフにも聞いてみたところ、 「イギリス英語に近いです。きれいな英語です。」とのことでした(当然の答えですよね) ただ…実は体験レッスンで子供の名前を聞かれたときに,nameをナメ?と発音したように聞こえたのです。 最初はそこだけ日本語でナマエと発音されたのかと思ったのですが、 豪語はaをアイと発音すると分かり、もしかしてナイムとおっしゃったのかと。 恥ずかしながら、自身の英語力がないため、 レッスンを見学していても細かい発音等の違いがわかりません。 オーストラリア出身の方のレッスンを受けたことで、 将来的に子供の発音にどの程度影響するのかは疑問ですが、 最初に触れるネイティブの英語なので、少し慎重になっております。 勝手ながら、早めのご回答をいただけると大変たすかります。 長くなりましたが、ご意見等伺いたくよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61064
noname#61064
回答No.3

元講師ですが、私のいた所ではオーストラリア人先生は、教える時は発音を治すように指導されていました。イギリス英語かアメリカ英語かどうかは、その学校の方針によると思います。 NO・2さんの補足にありますが、英語はどれが標準語かは言えませんが、日本の田舎の人が標準語を話すように、英語さえ覚えてしまえば関係ないと思います。私はオーストラリアで英語を覚えましたが、学校はイギリス英語で習いました。その後、アメリカ映画やドラマを見ていたせいか、アメリカ人と話しても訛りがないと言われます。 オーストラリアでも、パースのような都市なら若い人はほとんど訛りがありません。気になるのはやっぱりAの発音ですが、それぐらいは英語を話す上でなんの問題もないですし、矯正も可能だと思います。 元講師としては、発音うんぬんよりも、子供さんが楽しめそうな所がいいと思いますけど、、、。子供に教えるのは子供ウケしそうな人が選ばれますから、訛りは関係ないと思います。訛りを気にする教室なら最初から採用しないでしょう。オーストラリアの先生は子供の扱いが上手な人が多くて、子供達はアメリカ人の先生よりオーストラリアの先生が大好きでした。 私はネイティブ並みの発音ができるのは3歳前までだと思いますので、お子さんは先生と同じ発音になるかもしれません。発音が気になるなら先生を変えるのもいいかもしれませんね。

gu--suka
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >イギリス英語かアメリカ英語かどうかは、その学校の方針によると思います。 他の講師は、イギリス、アメリカ、オーストラリアの出身の方々で、 イギリス出身の方が最も長く(10年以上)講師をされているようです。 校長(日本人)はオーストラリアと関わりがあったようなので、少なくともアメリカ英語を中心に教えるところではないのかもしれません。 >発音うんぬんよりも、子供さんが楽しめそうな所がいいと思います おっしゃる通りだと思います。 No.1の方へのお返事にも書きましたが、見学した中では一番好感が持てる授業でした。 というより、他は日本人講師のところが多くて、ネイティブの方の授業はほとんど体験できなかったのですが… >ネイティブ並みの発音ができるのは3歳前まで もうすぐ3歳なので、日本語にはない発音を聞き分ける耳をつくるには遅いスタートなのかもしれませんが、 だからこそ少しでも早く…と今頃になっておたおたしてしまって。 でも『英語さえ覚えてしまえば関係ない』というアドバイスはとても力強いです。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

私はイギリスとオーストラリアどちらにも留学経験がありますが、確かにイギリス英語は私にとってきれいな発音だなぁと思います。ただだからといってオーストラリア英語がダメだというわけではないと思います。留学時にタイ人・韓国人・スペイン人などいろいろな国の生徒と話ししましたが、それぞれのお国訛りのようなものがあるし、それでもみんなコミュニケーションをとれていました。コミュニケーションとしての英語を習わせたいのか、クィーンズ(アメリカン)イングリッシュを習わせたいのかどっちなのでしょうか?

gu--suka
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらにも留学経験があるとのこと、大変参考になります。 >コミュニケーションとしての英語を習わせたいのか、クィーンズ(アメリカン)イングリッシュを習わせたいのか コミュニケーションの方です。たった今そう思いました笑。 ただ、初めて接するネイティブの英語なので、 できることなら『独特の癖』のない英語に触れさせたいと思い、悩んでいました。 オーストラリア英語の癖が強いという話は、よく聞く話だったので余計に… 例えば、ユアンマクレガーはおそらくイギリス英語でしょうし、 ラッセルクロウはオーストラリア英語なのでしょうけど、 (両方とも、映画によってアクセントを変えているのかもしれませんが)、 私には「みんな英語」としか感じないので笑、 違いがわからないがゆえに、判断できず、 考えすぎてしまっていたのかもしれません。 sydney1026さんの、イギリス英語がきれいな発音だと思われるご意見には、 やはりそうか…と魅力を感じます。 ですが、コミュニケーションとしての英語、ととらえるのなら、 それほど神経質にならなくてもいいのかもしれないですね。 講師に好感が持てて、通える範囲内で、ということで判断していいのかもしれません。 考えがまとまってきました。ありがとうございました。

  • mahoromba
  • ベストアンサー率25% (81/323)
回答No.6

英語は、イギリス・アメリカが相次いで覇権国家となって以来、世界中で使用される歴史の長い言語ですから、当然世界各地でいろいろな変化をしていますよね。そして、地域ごとの違いを多様性としてとらえる懐の深い言語だと思います。 将来お子さんを、英語圏でのエスタブリッシュメントにしたい、というのであれば、発音を気にする必要もあるかもしれませんね。でも、そうでなければ、英語の先生のご出身地にあまりこだわる必要はないように思います。それよりも、お子さんが楽しめることのほうが大切ではないでしょうか。 余談になりますが、友人の帰国子女(アメリカ)が話していたのですが、家族でイギリスに旅行したとき、彼女のアメリカ英語がさっぱり通じなくて、お父さんの典型的日本人英語のほうが理解してもらえたそうですよ。

gu--suka
質問者

お礼

ありがとうございます。 >お子さんが楽しめることのほうが大切ではないでしょうか。 そうですよね。 どこの体験レッスンでも物怖じせず、楽しんでいたのですが、 一番アクティブな授業で、勢いがよかったというか… 子供なのだから「楽しく毎回通えそう」という点から選択してもいいのかもしれないですね。 確かに、イギリスではアメリカ英語は通じないという話は聞いたことがあります。 イギリス国内に限らずですが、日本人英語の方が理解してもらえるという話も聞きます。 (相手が理解しようとしてくれるのかもしれませんが) おっしゃる通り、本当に多様性のある言語なんですね…改めて気づきました。 『正しい英語』の定義って難しそうですね。 もしもイギリス英語にこだわるのなら、もしかしたらオーストラリアの方が近いのかもしれません。 好きなアクセントの英語はなにか、というとらえた方でいいのかもしれませんね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • simo2225
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.5

はじめまして。子供の習い事、お金がかかっているので少しの事でも心配になりますよね。 私はずっとアメリカ英語を勉強してきました。一般的に義務教育でもアメリカ英語が多いでのでそうなってしまったような・・・ 私の主人はイギリス人ですが、分からない発音たくさんあります。ひとつの言葉で単語も違います。 あくまでも私の考えですが、オーストラリアのなまりのほうが、分かりやすいと思います。こういうなまりよね!って説明しやすいのに対しイギリス英語のなまりは説明しにくいし・・・。日本で生活するのであれば、オーストラリアの先生でもいいと思います!

gu--suka
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もアメリカ英語を習ってきてますし(ほとんど話せませんが)、 映画もハリウッド物を観ることが多いので、アメリカ英語が一番身近です。 でずが若い頃(10代)に「イギリスの英語はきれい」と聞き、憧れとともにそう思い込んでしまい、 さらに「皇室がブリティッシュイングリッシュを学ぶのは、発音が一番きれいだから」という話を聞いてしまうと… そもそも、週一の授業でぺらぺらになろうはずもないので、心配しすぎなのは充分すぎるほどにわかっているのですが、 せっかくネイティブに触れるのだから…と思ってしまいました(そうです。お金もかかりますし笑)。 でも、家から子供と通える場所にあって、 皇室が習うような『きれい』なイギリス英語を話し、 かつ子供の扱いが上手な講師を探すことは、 体験見学をいくら重ねても、おそらく不可能だと思います。 >こういうなまりよね!って説明しやすい ということは、矯正もできるのかも…と思いました。 >日本で生活するのであれば、オーストラリアの先生でもいいと思います! とても力強い言葉です。ありがとうございます。

noname#14701
noname#14701
回答No.4

ご質問とずれていたらすみません。 うちの子は3歳前後から数年アメリカにいたのですが、 やっぱりアメリカチックな発音をします。今小学校でイギリス人講師に習ってるらしいですが、少し違うようです。同じように幼少期、アメリカにいて、大学時代に、イギリス人に、「君はアメリカにいただろ」といわれたという話を聞いたこともあるので、やはり影響はあると思います。ただし、英語環境にずっといたのがかすかに残るくらいでは。英語講師のなまりが気になるなら、ふだんいっぱいきかせるえいご(CDなど)を、イギリス英語にしてみては。 知人で、「イギリスで育ったから、アメリカに来て言葉が変といわれるんじゃないかと思い、極力しゃべらない」という人もいました。またアメリカでも地域により言葉はずいぶん違うし、イギリスでもそうなのでは? わたしはベッカム選手(どの地方出身かしりませんが)のしゃべり方はすごく癖があると思います。ご質問者さんにとって、イギリスのどの地方の発音がきれいなのでしょう。わたしが聞いた中で最もきれいだと思ったのは、5種類くらいの言語が話せる国籍不明の人の英語でした。その人の英語は、どの国の人も、とてもわかりやすい、といっていました。 そして、お子さんの発音がきれいになることを 親御さんが、どの程度重要視されるかだと思います。せっかく英語がしゃべれるのに、「わたしの発音はイギリスなまりだから アメリカでは笑われそう」というくらい気にされるかどうかということです。 わたしは ですが、何か習うというのは、教える人の人生をちょっと分けてもらうものだと考えます。ですから、なまりを気にするより、その人の生きてきた人生、どういう人かどうかのほうが 優先です。 いい人が居て子供が楽しめたら、そのせんせいにならい、はつおんはCD などで聞かせるといいと、個人的にはそう思います。しゃべる楽しみを先生に習い、発音のきれいさをCDなどから学べばいいのでは。 近頃は、NHKの子供英語の講師もオーストラリアっぽいなまりが強くありました。 なまり(発音のイギリスっぽさ)より、コミュニケーションの道具としてとか、楽しみとしてというほうに比重が移ってるのではないかと勝手に思っています。

gu--suka
質問者

お礼

ずれてないです。ありがとうございます。 >イギリスのどの地方の発音がきれいなのでしょう。 お恥ずかしいことですが、若い頃に「イギリス英語はきれい」という話を聞いて以来、そう思い込んでしまって、 イギリスの地方ごとのアクセントはもとより、アメリカ英語やオーストラリア英語の発音に関しても、とても具体的にコメントできるレベルではなく… ただオーストラリア英語は癖があるという評判?と、 "ナメ"って…"name"?? と、気になってしまって。 >しゃべる楽しみを先生に習い、発音のきれいさをCDなどから学べばいいのでは。 セサミストリートのマペットたちの英語にも癖がありそうですよね(たぶん)。 今我が家のCD等はアメリカ英語と日本人英語だと思います。 教室に通うことになれば、オーストラリア英語の影響は最も受けると思いますが、 いろいろなアクセントに触れさせるというのは、家庭でもできますね。確かにそうですね。笑 参考になりました。ありがとうございます。

  • underware
  • ベストアンサー率14% (33/224)
回答No.2

慎重になるんだったら、あなたが習わせたい英語(アメリカかイングランドか分からないけど)の先生を探した方がいいと思う。  オーストラリアは知らないけど、アメリカ英語に慣れるとイギリス英語の発音はかなりきついです。  ただ、ネイティブならアメリカ風の発音でやってくれと頼むと、やってくれると思う。イギリス人でもポップスを歌うときはアメリカ英語らしいんで。例えるなら、日本各地の人が歌を歌うときは、とりあえず標準語でやるような感じなのかも。  逆は難しいかも。アメリカ人の話すイギリス英語は物まねっぽい。

gu--suka
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 私自身は学校で米語を習ってきていますし、身近なのは米語です。 ですが、イングランドはやはりきれいという思い込みもあり(地域によって猛烈な癖があるということも存じております)、 できることならイングランド…と思い、探したのですが、 子供と一緒に通えるエリアで、かつ予算の範囲内で、適当な学校を見つけられなかったのです。 また、あちこち見学したことでかえって混乱し、選びかねているという状態でもあります。 少し話はズレるかもしれませんが、 例えば日本で、標準語を話す人が方言(関西弁など)を完璧にマスターするのは困難ですが、 地方出身の方が標準語を話すようになることは可能なように感じます。 アドバイスいただいた「物まねっぽい」というお話を当てはめると、 アメリカが標準語で、イギリスが癖あり、という解釈でよろしいのでしょうか? とすると、癖のある英語(例えばオーストラリア)が標準的英語(例えばアメリカ)を真似するのは可能…? 『癖の矯正』という話になってしまいますが、もしご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.1

<豪語はaをアイと発音すると分かり 長年無線をやっています。aをアイといいますね。 普通英会話スクールの先生はそれなりのトレーニングを 受けた人と思います。 また面接で用語やナマリ?など 見ますね。また聞きます。特徴はどんなですか?とか 一般常識とか、子どもさんの英会話などでも、子どもに 対する。専門的なことも、これは受け入れ側が 指導するのでしょうか。

gu--suka
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。やはりあれはナイムだったのですね… ただ体験レッスンの最中、子供に向かっては"name"をネイムと発音してい(たように聞こえ)ました。 他の英会話教室での体験に比べると、先生が子供と一緒に遊んでくれる感じだったので、好感が持てたのですが、 豪語は訛りが強いという情報ばかりを入手してしまい、気になってしまって。 >それなりのトレーニング も、小規模な英会話学校のため、どの程度されているのか分からないのです。 最初は大人クラスを担当されていたそうです。癖が強いから子供クラスに???などとマイナス方向へとどんどん思考がいってしまって… 子供が外国人と接する機会を作る、という意味では、充分に有意義なのでしょうけれど。 でも、nature345さんのおっしゃる通り、癖のあまりに強い人(そして直らない人)はそもそも採用されないでしょうね確かに。 そういうことに気が回りませんでした笑。ご意見、とても参考になりました。

関連するQ&A