- ベストアンサー
なぜ乗客の多い22、23時台の列車の本数は少ない?
僕はJR大阪駅をよく利用しますが、平日の22、23時台といえば、残業や飲んできた人などの帰宅で日中より利用客が多いにもかかわらず、列車本数は逆に日中より少ないです。(神戸方面で見ると、1時間あたり日中16本、22、23時台12本) 関東地方でも似たような状況だと思いますが、なぜ乗客が多い平日の22、23時台は日中より列車の本数が少ないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 明日の営業の準備をしなければならないからです。 つまり、始発駅に電車を集めておかなければなりませんから、いつまでもあちこち走らせておく事は出来ないわけです。整備もしなきゃいけませんし。 遅くなるに連れて、回送電車が多くなるでしょ。始発駅に回送してるわけです。
その他の回答 (2)
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3
こんにちは。 鉄道会社に勤めてる友人に聞いた事がありますが、前の方の回答の通りです。 整備もさる事ながら、始発駅に電車をためておくという作業は想像以上に大変で、一つの線路では、電車が追い越して走る事はできないので、その為のダイヤまであるのだそうです。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 鉄道会社としては始発駅への回送電車をあまり走らせたくないのでしょうね。
noname#89599
回答No.1
運転手さんたちにもプライベートがあるんですよ。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 翌日に備えているのですね。