• ベストアンサー

時間には間に合ったものの

他部署で人が足りないため手伝ってほしいとのことで 自分の勤務する部署に出社してすぐ他店舗に向かいました。 時間に間に合うよう出発し、ギリギリ約束の時間についたところ もう手伝う段階の仕事が終わっていました。 店舗の人たちは私と目を合わせてくれませんでした。 謝ったところ、いいよ、とは言ってくれましたがかなり投げやりな感じでした。 その店舗のスケジュールを見ると、手伝って欲しい時間帯は約束の時間の10分前でした。 いつもうちの上司に言われてすぐ出発し一応間に合うのですが、 他店から自分の勤務する店舗に「まだこないんだけど?」という電話があるそうです。 まるで自分が途中で道草食ってるようで嫌です。 こういう他店舗の手伝いも出社時間と同じで20分くらい前に到着しておくべきなんでしょうか。 ちなみに、みなさん出社は出社時間何分前ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nazomame
  • ベストアンサー率25% (80/312)
回答No.3

ギリギリ約束の時間に着いたんですよね。 でしたら落ち度はないと思います。 それよりも約束の時間が手伝って欲しい時間帯の後というのが「?」です。 人によっては余裕を持って到着するようにするかも知れませんが、その「余裕」だって人によってまちまちです。 約束を取り付けてきた方は、「本当は8:50から手伝って欲しいんだけど、9:00って言っておけば普通10分くらいは余裕を持って来るだろうから大丈夫だよね」というような認識だったのでしょうか? それは勝手な思い違いですよ。 第一、余裕を持って出社する=余裕分、余分に仕事する、ではありません。 私の会社のビルはかなり高層で、朝ビルに着いたときにエレベーターが何階にあるかで自分のデスクに着く時間が変わってきます。運が悪ければ、ビル自体には10分前に着いていたのに、自分のデスクには遅刻、ということもあります。また運が良ければすぐにエレベーターが来て、余裕で到着することもあります。 こういった事情で私はある程度の余裕をみて家を出るわけですが、他の方も「電車が遅れたら」「信号が赤だったら」「あまり走れないから」と考え、少々の余裕を見て行動されるのだと思います。 もし15分前に到着しても、仕事開始は基本的には開始時間からです。それまでは机の上を拭いたり(PC周辺に埃がたまるので)自動販売機にお茶を買いに行ったり(または給湯器で淹れたり)・・・。 なので、もし質問者さんのように当然のように開始時間前に出勤・仕事開始を言われたらかなり困惑します。「それなら最初から言っておいてよ!」と思うでしょう。 あ。忘れていました。私の出社時刻は始業15分前~2分前(エレベーターの状況による)です。

その他の回答 (3)

  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.4

>こういう他店舗の手伝いも出社時間と同じで20分くらい前に到着しておくべきなんでしょうか。 やはり余裕を持っておくべきでしょうね。まあ20分とまではいかなくても10分くらい前には。 >他店から自分の勤務する店舗に「まだこないんだけど?」という電話があるそうです。 >まるで自分が途中で道草食ってるようで嫌です。 確かに時間に関しては落ち度はないのかもしれません。ご質問の内容から判断すると、問題は上司の指示にあるようですね。やはり余裕を持って間に合う時間に着くように指示するべきでしょう。それと質問者様も時間についてきちんと確認をしているのでしょうか?ただ上司から言われたから行くというのでは、そのような気持ちになっても仕方のないことでしょうね。 ご質問を読む限り(その限られた文章だけ)では社内でのコミュニケーションがうまくいっていないのだと思います。

回答No.2

こんばんは 約束の時間に間に合ったのですから、あなたに、落ち度はありません。 依頼する方が、〇〇時に来て欲しいと言うべきです。あまり早く着くと、かえって迷惑です。 自分の会社へは、5~10分前に着きます。

noname#15776
noname#15776
回答No.1

他店舗の手伝いでも出社時間と同じ様に、余裕を持って行かれた方が良いかと思います ただ、質問者様は上司に言われてすぐに出発されている様なので現状では不可能でしょうか 上司の連絡が遅いということなのか急な約束なのかは存じませんが… 又、手伝って欲しい時間帯が約束の時間の10分前というのは先方に対して「?」です 何故手伝って欲しい時間前に約束の時間を設定しないのか不思議ですね 因みに出社時間は勤務開始一時間~二十分前です

関連するQ&A