- ベストアンサー
泡盛っっっっっ
口の中で「もわぁ~~ん」っと広がるあの感覚が好きです。泡盛のなかで、これは香りきついぞ~~とか、くっさいぞ~~というお薦めの泡盛はありますか?この前沖縄料理店で「どなん」という60度の泡盛のサワーを飲みましたが、うまかった~~~!!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年に数回沖縄でふらふらしている沖縄ばかです。 旨い泡盛はたくさんありますがキツイのはそうですねぇ…、石垣の「玉の露」の若いヤツ(三合瓶)でしょうか。 結構クセがあります。 私はまろやか系が好きなので、本島では「時雨」の古酒、八重山では「やいま」(古酒はなし)、「玉の露」の古酒(クースになるといい味になります。)を好んで呑んでいます。 余談ですが花酒(与那国の3社が作る60度の酒)は「旨い」という感覚は私にはありません。すみません。 やはり8年以上ぐらいの43度の古酒がとろけるようでいいですね。 ってことで、今週末は八重山へ、来週末は本島へ行って呑んだくれてきます。 ご参考までにどうぞ。
その他の回答 (1)
- chikapurio
- ベストアンサー率24% (9/37)
さっき「どなん」に対してお答したモノです。たびたびすみません。 泡盛がおスキな様で嬉しいです。もっともっと呑んでください。 ひとくちに泡盛といっても沖縄本島北部・中部・南部・八重山・宮古・久米島・与那国などなど地域に根ざした蔵元が多種多様な泡盛を造っています。 それらをブレンドした泡盛もあれば、居酒屋の独自ブレンドのオリジナルもあったりします。 ですからいろんな種類の泡盛をいろんな飲物で割ったりして呑める楽しみがこの酒にはあります。 本土市場に出てこない銘柄の泡盛の方が全然多いですから、まさに沖縄に来た方しかこの醍醐味は経験できないのではないでしょうか。 ちなみに沖縄でも幻の酒と言われる「泡波」(あわなみ)波照間島で造られる酒ですが島内でほとんど消費されてしまい、島外には流通しないので同じ沖縄でも滅多に呑む事ができません。 ですから是非、沖縄へ遊びに来てくださいね~「だいじょうぶさぁ~沖縄」よろしくお願いします。
お礼
沖縄の方ですか? いいですねぇ(涎 専門誌やら泡盛大全集やら買って楽しんでますよ。凝り性なもんで...今年行けるかなぁ...
お礼
呑んだくれてきましたか...いいですね。玉の露呑みましたっっっっっこれは結構クセありましたね。お気に入りの1つになってしまいました(笑 ありがというございました