ベストアンサー 18歳未満のアダルト映画・AV主演は違法にはならないのでしょうか? 2001/11/28 16:52 法的な質問です。主演女優が18歳未満の映画「プラトニック・セッ○ス」などが人気を呈しているようですが、青少年保護条例や売春防止法などに違法とはならないのでしょうか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー keikei184 ベストアンサー率51% (165/322) 2001/11/28 19:55 回答No.5 売春防止法における売春とは性行為の相手となった者が対価を支払うことによって成立しますので、相手ではない第三者が報酬を支払う場合はこの法律には抵触しません。青少年保護育成条例の方は、どの程度の行為を行ったか、どのような状況で行ったかによって変わってきます。青少年保護育成条例における淫行規定では「専ら自らの性的欲求を満たす目的で性行為」を処罰対象としていますので、第三者から報酬を得る目的で性行為を行った者は該当しないとされる可能性もありますが、現実に性行為を行えばやはり性行為の相手方は処罰対象になると思います。また、18歳未満の児童がわいせつな映画(ビデオその他の電影物を含む)に出演することは、児童ポルノ禁止法に抵触します。撮影物は児童ポルノとされ、これを頒布したり販売したりすれば同法違反となります。その他、児童福祉法に違反する可能性もあります。 AVの方がこれらの法律に抵触することはほぼ間違いありませんが、ご質問の方の映画は、公開されていることを考えるとこれは合法とみなされたということになります。映画の中でどの程度わいせつな行為をしたかが問題です。性行為をすれば当然法律に引っ掛かることは言うまでもありませんが、それに類似の行為であった場合、どこまでが合法であるかの判断はなかなか困難なことです。公開することを許されたわけですから(私はその映画を見ていないのですが)、当該映画における性描写は法律に抵触しない合格ラインを越えていたという事になります。 質問者 お礼 2001/11/29 02:06 法的な解釈のご説明ありがとうございます。 売春防止法や青少年保護育成条例では、「第三者が報酬」の場合合法なのですね。(風俗営業のほうも報酬は経営者からという第三者解釈なのかな?) 18歳未満のわいせつ物出演は、児童ポルノ禁止法および児童福祉法違反となるわけですね。 私は例の映画は観てないのでわかりませんが、映倫あたりで「わいせつ描写はなくポルノではない」と判断されていることになりますね。もし誰かが映画を観て「児童にポルノ出演させている」と判断した場合、児童ポルノ禁止法違反と児童福祉法違反で映画製作者を告発すればいいのですね。 納得しました。ありがとうございました。 児童が性描写を担当する映画は痛々しく、あまり観たいとは思ってませんでしたが、時間を見つけて一応念のために観てみようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) niwaniwa ベストアンサー率32% (13/40) 2001/11/28 19:55 回答No.4 主演女優は確かに16歳のようですが映画「プラトニック・セッ○ス」はアダルト映画でもAVでも無いと思うんですが。 映画の内容は見てないので分からないんですが「ヌード」のシーンとかでもあるんでしょうか? 参考URL: http://www.platonic-sex.net/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 coolguys ベストアンサー率18% (351/1917) 2001/11/28 19:12 回答No.3 なりませんね。 当然。 演技でしょ。 脚本あるでしょ。 質問者 補足 2001/11/29 02:09 No.1&2さんも含めて、私の質問があいまいだったようで、ごめんなさい。 端的に言えば、脚本があり演技でも、「児童に性的なことをさせていいのか?」という質問でした。 「児童福祉法」および「児童ポルノ禁止法」違反かどうかの問題のようですね。 私は例に挙げた映画は観てないので、その映画への批判ではなく、児童ポルノ一般についての違法性に関する質問と解釈していただけると幸いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kaname_s ベストアンサー率19% (143/739) 2001/11/28 17:15 回答No.2 1の者です。ごめんなさい、なんか微妙に質問の意図を汲み間違えてました…すみません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kaname_s ベストアンサー率19% (143/739) 2001/11/28 17:07 回答No.1 18禁の場合は違法だと思いますが、プラトニック・セックスって15禁ではなかったでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会法律その他(法律) 関連するQ&A 18歳未満とセックスしたら青少年保護育成条例で逮捕だそうですが18歳未 18歳未満とセックスしたら青少年保護育成条例で逮捕だそうですが18歳未満でも相手が主婦なら青少年保護育成条例は適応されないと聞きましたが本当でしょうか? 18歳以上の売春について 大学で売春についてのディベートをしています。18歳未満の売春は周知の通り罰せられますが、18歳以上の場合はどうなのでしょうか?風俗店での行為ではなく、個人間での売春行為に限定します。例えば ・出会い系サイトで18歳以上の女性が売春相手を募ること ・男性が出会い系サイトで18歳以上の女性と約束をして性行為をすること ・金品授受関係がある愛人はどうなのか? ・18歳の高校生と売春することはどうなのか? ・18歳未満だけれども、16歳以上の結婚している女性との売春はどうなのか? 18歳以上の女性は「児童売春禁止法」「青少年保護育成条例」には該当せず、「売春防止法」のみが該当すると思います。売春防止法を見ましたが、主に売春管理者の罰則ばかりで、個人間の売春はあいまいで触れていません。個人間では具体的な罰則もなかったと思います。 できれば、法律の専門家の方からのご意見をお願いします。もし違法ならばどの法律の何条に觝触するのか、摘発された例があればその判例などを紹介してくださると助かります。 映画やイベントのオールナイトの入場制限について 基本的にオールナイトイベント(映画とか) って大体18歳以上ですよね。 (私はそう思ってました) なんですけど、結構見てたら18歳未満は参加できませんっていうのを結構見つけて =19歳~が参加できるってことですよね。 18歳じゃダメなんでしょうか? 私は東京都在住ですが、都的には青少年保護条例みたいなのは18歳は外れますよね? (高校卒業した18歳は。) 私は今年大学1年生の18歳です。 てことは、青少年保護条例ははずれますよね。 18歳になったから、参加できるイベントとか増えるだろうなとか思っていたのですが 結構オールナイト系ので18歳未満参加不可とかあってショックです。 これは、18歳OKにすると高校生が来る可能性があるからということなんでしょうか? (イベントによっては18歳以上限定(高校生不可)みたいになっているのもあるのですが、そういうふうにしても、高校生ってことを隠して来るような人がいるから、18歳未満参加不可にしたりしているのでしょうか?) 教えてください。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 性犯罪・18歳未満であるということを知っていたという立証の方法 よくニュースや新聞で青少年保護育成条例違反うんぬんといいながら、『容疑者は相手が18歳未満と知りながら~疑いで書類送検』などと言っていますが、『相手が18歳未満であると知っていたことをどのようにして立証しているのでしょうか?』。容疑者が『いや知らなかった』で通したらどうなるのでしょうか? 出会い系は、18未満は違法??? Mコミュ という、結構人気があるらしい出会い系が ありますが、「18未満の利用は違法」と記載あります。 これは、本当ですか。 援助交際などが違法なのは分かりますが、 出会い系の利用自体も違法なのですか? 宜しくお願いします。 児童ポルノと青少年保護育成条例違いを教えてください 児童ポルノと青少年保護育成条例違いを教えてください。 ニュースで女子高生に裸の写メを送らせ児童買春・児童ポルノで逮捕されましたよね。 じゃぁ、もし女子高生に裸の写メを見せた場合は、児童買収・児童ポルノではなく、青少年保護育成条例になりますか? 青少年保護育成条例では、 何人も、青少年に対し、前項の行為を教え、又は見せてはならない。 となっており児童ポルノより処罰が小さいですよね。 成人者が18歳未満に写メをもらうと児童ポルノで 18歳未満に成人者が写メを送ると青少年保護育成条例違反ですか? アダルトサイトで クリックしたら、「当サイトは成人向けのアダルトコンテンツを含んでいます。青少年にとっては悪影響を及ぼす可能性がある性的刺激が強い画像サイトです。(中略)本サービスはこの先42000円の料金がかかります。規定日数間ご利用いただけます。青少年保護育成条例、その他法律、法令、条例により、18歳未満の方のご利用、公序良俗に反するご利用は固く禁止します。この確認表示の先からは有料となりますので規 約をお読みになりお進み下さい。18歳以上ですか?」というものがでました。そこで「はい」とクリックしたら、登録完了と出たのですが、お金は払わなければいけないのでしょうか?お願いします。 人間なら… 人にはどうしても性欲がありますよね。そして、それを満たす行為をすることは大事なことだと思います。 でも、法律は守らなければいけません。そういったことのないよう、「性」や「わいせつ」に関する法律や条例を考えてみたいと思いました。思いついて調べた結果、以下の法律がありました。 1・刑法のわいせつ、姦淫及び重婚の罪 2・児童ポルノ・買春禁止法 3・売春防止法 4・各都道府県青少年保護条例 迷惑防止条例 男女参画社会条例 5・出会い系サイトの規制法 6・ストーカー禁止法 などがあったのですが、他に何かありますでしょうか?どんな些細な事が書いてある法律でも構いません。法に詳しい方お答え願えますでしょうか。 18歳未満とどこまでならOKなのか? 18歳未満とどこまでならOKなのか? 各県に、青少年育成条例で未成年とのセックスは禁止されておりますが、 どこまでならOKなのでしょう? どこまでなら淫行にみなされないのですか? 同意の上で、例えばあそこを見せ合ったりしたら違反となりますか? キスは大丈夫ですか? すみません。宜しくお願いします。 バベルとドルームガールズの主演女優 あまり映画に詳しくないものです 昨日アカデミー賞の発表がありました そこでバベルとドリームガールズは助演女優ではノミネートされていたのに主演女優ではノミネートされていないようでした 質問1 バベルとドリームガールズの主演女優は誰なのか 質問2 バベルとドリームガールズ見た人に質問 アカデミー賞にノミネートされるのとされないほど、主演女優と助演女優の演技力には差がありましたでしょうか お願いします 青少年条例の18歳未満の解釈について 下記は私と知人Y男との会話です。 Y「最近高校3年生と交際している。一部体の接触もあるんだ」 私「君の行為は青少年健全育成条例違反になるぞ。交際を中止しろよ」 Y「いや条例では青少年を18歳未満と定義している。彼女は先日18歳になったから問題ないはずだ」 私「違う、条例で言う18歳未満とは高校生以下という意味なんだ。たとえ18歳になっても、次の3月に高校を卒業するまでは条例が適用されるんだ。でないと同級生で条例の適用、非適用がいて矛盾が生ずる」 我々は対立したままでした。果たしてどちらが正論でしょうか。 要約すれば「18歳の誕生日以降卒業までの高校生は青少年条例が適用 されるか否か」ということです。これまでこの解釈をめぐり問題は生じませんでしたでしょうか。なお、留年等で通常より年長の高校生は考慮対象外とします。 青少年保護育成条例と女子高生 女子高生と合法的に出会いたいのですが、 出会い系掲示板など募集している女子高生にお金を渡して買い物や デート、ご飯を一緒にする行為は違法なのでしょうか? 条例の観点からすると、各都道府県条例で、 青少年保護育成条例が定められており、 18歳未満との性行為・性交類似行為~うんぬんとあり 性行為・性交類似行為=Hな事と解釈すればよいと思うのですが、 18歳未満の青少年との、性行為・性交類似行為がなくても、 金銭授受があれば、恋愛関係のあるなしに関わらず、 条例違反となる可能性もあるのでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 日本で初めてのハリウッド主演女優 日本人で初めてハリウッド映画で主演女優をやられている方は誰でしょうか? 少し調べた所、工藤夕貴さんと思われるのですが、それ以前にハリウッドで主演女優をやられていた方を知っていたら教えて下さい。 未成年者(18歳以上)と成人の性交渉 未成年者(18歳未満)との性交渉は違法(青少年育成条例?)だと聞きましたが、18歳以上の未成年者(18歳と19歳のみですが)と成人の性交渉は違法になるのでしょうか? 18才未満との淫行をサービスとして請け負っているサイトがあります。通報できますか? 初めて質問します。よろしくお願いします。 「無料で処女喪失のサポートをする」というホームページがあり、 そこでは『18才未満でもOK』『いままでにサポート (要するにセックス)した最低年齢は15才』と書かれているのです。 無料のサービスとして実際に請け負っているもので、フィクションや 架空の内容ではなさそうです。 現在は活動を休止しているようですが、サイトはそのまま 残っているので復活のめどがあるのかもしれません。 18才未満も対象に含めてこのようなサービスを公に行っていることは 自治体の青少年保護育成条例(=淫行条例?)違反なのではないかと 考えたのですが、自治体(サイト管理者の居住地域は特定しています) もしくは警察に通報すると法の力を持って何かしらの働きかけを してくれる可能性はあるのでしょうか? 通報するにあたって気になるのは以下の2点ですが......... *証拠がある訳ではない。実際に18才未満に対する淫行が 行われたかということを私が実証することは出来ない *18才未満のクライアント自身やその保護者から 被害届が出ている訳ではない しかしネットで面白半分に殺人予告をして逮捕されたり、 違法の噂を頼りに風俗店にガサ入れをしている現状がありますので、 違法行為を公言している以上、通報すれば何らかの働きかけは されるのかな?とも思っています。 実際のところ、このサイトを通報して法的に 働きかけてもらうことは可能なのでしょうか? 法律に詳しい方、ご意見をよろしくお願い致します。 そのサイトを通報してあなたに何のメリットがあるの? そんなに暇なの?というようなご回答はご遠慮願います。 純粋に「このサイトのこの表記ってまずいんじゃないのかな.... 犯罪を公言してる......」と疑問に思っただけですので....... 間違えてアダルトサイトにクリックしてしまいました。 間違えてアダルトサイトにクリックしてしまって60000円を3日以内に払ってくださいという画面がでてきました。このサイトは公認されているものですとあって不安になりました。いっときするとメールが来ました。 18歳未満の人が間違えてクリックしてしまって退会する場合は電話して下さいとあって青少年保護育成条例にそって警察にあなたの情報を提出しますとあって両親にまだ言えていません。 このような場合将来に影響があるのでしょうか? 淫行条例 18歳未満同士が淫行しても青少年保護育成条例違反にはならないのでしょうか? 20歳以上と18歳未満が淫行したら(男女逆でも)取り締まられるのでしょうか? ‥18歳未満と18歳の淫行なら18歳は処罰される? 東京都青少年の健全な育成に関する条例の深夜外出の制限について 東京都青少年の健全な育成に関する条例に 「(深夜外出の制限)第15条の4 保護者は、通勤又は通学その他正当な理由がある場合を除き、深夜(午後11時から翌日 午前4時までの時間をいう。以下同じ。)に青少年を外出させないように努めなければならない。」 というものがあります。 そして、この条例の総則第2条に 「この条例において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 一 青少年 18歳未満の者をいう」 という記述があり、青少年とは18歳未満のことであると明記されています。 このことから、18歳未満の少年は深夜11時から4時までの間に外出していると警察に補導されると読み取れます。 しかし、警視庁のホームページに載っている 「東京都青少年の健全な育成に関する条例の概要」 には 「何人も、保護者の同意なく、又は正当な理由なく、深夜に青少年を連れ出し、同伴し、とどめてはいけません。 16歳未満の青少年に上記の行為を行った場合は、30万円以下の罰金に処せられます」 というものがあり、18歳未満でも16歳以上なら補導されないとも読み取れます。 結局のところ、16歳以上、18歳未満の青年は警察に補導されるのでしょうか? 長文になってしまい申し訳ございません。 ご回答のほうよろしくお願いします。 法律の解釈? 法律に関してですが? 各都道府県によって条例とかが違うことが多いのですが その際の解釈について質問があります。 例えば青少年保護条例なんですけど、あれは18歳未満に如何わしい行為を罰するとありますが、例えば17歳の人と真剣に交際してそれで関係を持ってしまっても罰せられるのでしょうか?あくまで両方の合意の上としますが・・・ 皆さんの意見をお聞かせください 大木実主演映画の題名、女優名どなたかご存知でしょうか 大木実主演、相手の女優が歌う「故郷の廃家」(幾年故郷来てみれば・・・) が強烈に印象に残っている映画です。 1950年代後半と思いますが、少し前後幅広く見てください。 題名、女優名どなたかご存知でしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
法的な解釈のご説明ありがとうございます。 売春防止法や青少年保護育成条例では、「第三者が報酬」の場合合法なのですね。(風俗営業のほうも報酬は経営者からという第三者解釈なのかな?) 18歳未満のわいせつ物出演は、児童ポルノ禁止法および児童福祉法違反となるわけですね。 私は例の映画は観てないのでわかりませんが、映倫あたりで「わいせつ描写はなくポルノではない」と判断されていることになりますね。もし誰かが映画を観て「児童にポルノ出演させている」と判断した場合、児童ポルノ禁止法違反と児童福祉法違反で映画製作者を告発すればいいのですね。 納得しました。ありがとうございました。 児童が性描写を担当する映画は痛々しく、あまり観たいとは思ってませんでしたが、時間を見つけて一応念のために観てみようと思います。