- ベストアンサー
車両保険に関し某保険会社代理店とトラブルになっています(長文失礼)
(1) 2年前の11月車両保険をかける (2) 1年後代理店から電話連絡。「xxとセット可能なお得な保険があるが、切替えないか」それに対しセットは断り保険の継続依頼をする (3) 今年継続に関し何の連絡も無いので不信に思い連絡 (4) 保険が切れていた事が判明。一年間無保険車を運転していたことに!! 私の主張:確かに継続依頼をした。キャンセル依頼であれば現在他社保険をかけている。しかし依頼事実を証明する事は不可能。水掛論になるだろう。が、それは代理店も同じで継続キャンセルを受けた事は証明出来ない。100%代理店の責任とは思わない。私も保険証書口座等確認を怠った事は否めない(長期出張中であり主に家族が運転)。が、もし今回の様に代理店が手続を忘れた場合、顧客側がそれを知らせる必要があるのか。今回の責任が双方にあるとすれば1年間無保険車に乗らされていたリスクは不問とする。しかし今後新規で保険加入した場合当然等級が下がる分ロスが発生する。保険が切れる前の8等級にしてくれ。 代理店主張:依頼を受けたか分からない(話す度に主張が変わる)。責任の所在は分からない(最初責任は双方にあると言っていたが2度目から言わなくなった)。私が証書等確認を怠った。しかしロス分に関しては、支社長と話をした。去年一年の無保険分を払ってもらえれば、今年10等級からリスタート出来る。本社へ稟議書を上げるが可能か確証が持てないが努力する。 やはり継続依頼の証明が出来ない事が立場的に弱いとは思いますが、このケースでは顧客に100%責任があるのでしょうか。新保険は継続が切れた時の8等級からという要求に対し、代理店側は本来かけていない期間分を払えば等級継続させると言っています。これに対し本社の回答を待って話をしろとつっぱねています。が、日常行われている事なのでしょうか。代理店側は何も問題ないと言っていますが法的な事も含め心配です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再々追伸 大丈夫ありましたよ。 近年、自動車保険は1年に1,2回は改訂 割引 補償の細分化などで非常に複雑になってます。したがって、代理店も必要以上に細心の注意 配慮をしないと事故時保障対象外ということにもなりかねません。 それだけに、契約者それぞれの環境(世帯状況 職業 など)を把握し提案しなければなりません。 代理店のレベル 質もますます問われ、重い責任を背負うことになります。 つきあい、なれあい、低価な保険料 代理店丸投げ など安易な契約は自身に関わってきます。 契約者も少しは自己責任を感じて欲しいものです。
その他の回答 (7)
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
再追伸 9等級 10等級か問題は残りますね。 お気持ちはよ~くわかります。 が復活可能であれば等級へのこだわりもおありでしょうが、最終的には妥協され、契約されることをお薦めします。 つきつめれば0スタートになります。 ケンカ両成敗 責任を応分にとることで解決されることを希望しますね。
補足
ありがとうございます。 まだ代理店と話をしていないので何とも申し上げることが出来ませんが、最終的には等級継続という方向で解決しようかと考えています。これに関しては後にまた報告させていただきます。 舌のねも乾かぬうちに9等級からスタートと言い換えたことに強い怒りを覚えますが、それよりもその事を全くこちらに言いもせず、何事に関しても『気付かないならそのまま』・・という当初からのその姿勢に更なる怒りを覚えます。これは代理店の質の問題であり今更そこを言ってみても始まらないのですが。 一つ教えていただきたいのですが、補足の欄で今回報告しました内容は回答者様にメールでお知らせがあったのでしょうか。他の回答者様にも報告が出来たのか不安です。
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
>一定の条件さえ整えば・・ 先に「現在は車を使用していない」という書き込みがありましたが、「車を手放していることor車検切れ」というのがこの条件になります。去年は車を使用していたということなので、その時点で条件に合うとは思えません。1年分の保険料を負担してその後この手続きというのが現実的だとは思います。 再度書くことになりますが、代理店と話をしても解決で得きる問題ではありません。保険会社の判断が全てであってそれ以上のことは代理店にはどうすることもできません。 >代理店側は10等級からスタートさせる事を提案してきた訳…本社の承認待ちという事 これで全てがわかるでしょう。現実にできるかどうかわからないことを提案してもらっても意味は無いですよね。
お礼
こんばんわ。 車を使用していない・・という意味は、現在長期出張中であり手元に車両がないという事です。車検は継続しており手放した訳ではありません。 保険会社との話ですが、とりあえず次回の代理店の回答を待ちどうするか考えようかと思います。
補足
回答して下さった皆様に報告をさせていただきます。 遅くなりました。代理店より今日回答がきました。 内容は、前回言っていたのとほぼ同じくH16年~H17年度分(現在までの保険切れ期間)を支払えば等級を継続させ9等級からスタートさせる。 これは既に本社も承認済みである。これ以外に等級を継続させる方法はない・・・・というものでした。 ただ一点、前回との食い違いは10等級からスタートさせますと言っていたのに今回は9等級からスタートと言ってきた事です。前回の会話では確かに代理店は10等級から継続させますと何度も言っていました。(全会話録音済み) 恐らく本社からの指示が9等級からというものであったと推測されますが、前回の代理店の説明から食い違ってる事に対しての説明は何もありませんでした。 本来ならばH16年11月~H17年11月の間は9等級だったはずで、今年11月からは10等級からスタートすべきはずなのですが、この点が納得いきません。 代理店は私に対し、この案で継続をするのかしないの返答をせまりましたが、時間を少しくれということで即答は避けました。 また開始等級に関しては音声記録を確認してからと思い何も話をしませんでした。 皆様の意見を聞いた上で、代理店に連絡をしようと考えていますが、9か10等級かというところで揉めると思います。もちろん私は断固10等級からという主張するつもりですが。 繰り返しですが参考に・・・ 平成15年11月-16年11月: 8等級 平成16年11月-17年11月: 9等級(空白期間) 平成17年11月-18年11月: 10等級
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
こんばんわ。 あなたにとって良かれを、考えればと思います。 まず、どの保険会社も通常切らしたものを1年前に遡って復活させる事はありません。これはその間に事故があれば支払をしていないのに事故の責任まで持つことになるからです。 ご自身が双方に非がある、と言う場合にはなお更不可能です。支払をしたのに代理店が持ち逃げして継続されていなかった、と言うように契約者側に0過失の場合でないと話になりません。 あなたはここで自信を持たねばなりません。確実に継続の依頼をしたことを。責任の所在は全て(100%)代理店の責任で有ると言うスタンスを取らねばなりません。 保険会社にはさすがに何の非もありませんので、ここは追求できませんが、代理店の一定の処分を課した上で継続を認めることはあるでしょう。 普通に行けば本社の業務の回答はもちろん「不可」以外ありません。(特定の顧客に対する利益供与は保険業法で禁じられています。) どの様な回答が来るか見守りましょう。逐一結果の報告を催促するのも良いと思います。
お礼
ご親切な回答ありがとうございます。 今まで代理店とは4,5回話をしましたが最初は私もかなり強く代理店側の責任を非難しました。しかし協議のこう着を避ける為その後は若干トーンダウンして歩み寄りを見せるようにしました。 そうした中で代理店側は10等級からスタートさせる事を提案してきた訳ですが、しかしそれすらも本社の承認待ちという事なので確証がある対応案をもってこい!!と現在話を一時中断しています。 とりあえず来週にはまた話をする事になっていますのでそれを待って報告させていただこうと思います。
補足
回答して下さった皆様に報告をさせていただきます。 遅くなりました。代理店より今日回答がきました。 内容は、前回言っていたのとほぼ同じくH16年~H17年度分(現在までの保険切れ期間)を支払えば等級を継続させ9等級からスタートさせる。 これは既に本社も承認済みである。これ以外に等級を継続させる方法はない・・・・というものでした。 ただ一点、前回との食い違いは10等級からスタートさせますと言っていたのに今回は9等級からスタートと言ってきた事です。前回の会話では確かに代理店は10等級から継続させますと何度も言っていました。(全会話録音済み) 恐らく本社からの指示が9等級からというものであったと推測されますが、前回の代理店の説明から食い違ってる事に対しての説明は何もありませんでした。 本来ならばH16年11月~H17年11月の間は9等級だったはずで、今年11月からは10等級からスタートすべきはずなのですが、この点が納得いきません。 代理店は私に対し、この案で継続をするのかしないの返答をせまりましたが、時間を少しくれということで即答は避けました。 また開始等級に関しては音声記録を確認してからと思い何も話をしませんでした。 皆様の意見を聞いた上で、代理店に連絡をしようと考えていますが、9か10等級かというところで揉めると思います。もちろん私は断固10等級からという主張するつもりですが。 繰り返しですが参考に・・・ 平成15年11月-16年11月: 8等級 平成16年11月-17年11月: 9等級(空白期間) 平成17年11月-18年11月: 10等級
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
再登場です。 >現在車は使用していません。 でしたら、可能な時点で「中断証明書」を発行してもらうというのもひとつの選択肢だと思われます。質問から判断すると、03年11月から04年11月までは契約されていたことになります。一定の条件さえ整えば保険効力の消えた日(満期日または解約日)から13ヵ月以内であれば、書類の発行を申請できます。 代理店と話を持つということですが、代理店には期待しているような権限はありません。話をしても何か結論が出るとは思えません。(等級が継承できない、という以外にありません。)今回のような案件では、保険会社と話を勧めるべきだと思います。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 「中断証明書」については知っています。一定の条件さえ整えば・・という事が具体的に何を指すのか分かりませんが、可能であれば選択肢に加えたいと思います。
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
日常行われていません。 保険サイドからですと、保険契約は継続を含めて顧客が申し込むもの 決定権は顧客にアリ保険会社サイドは受け身です。 代理店が連絡 自宅訪問などはいわばサービスです。 サービスしないと契約とれませんけからね! したがって、しなければ、それはそれでかまわないということになります。当たり前ではないんですね。 本来契約者の自己責任で加入するのが原則です。 通販なんかそうですよね 勿論加入にさいしては商品説明をきちんとしなければなりませんが・・・ また、満期案内などいっているはずで当然満期時期は知っておられます。 今年はなにもいってこないと云っておられることで明らかなように把握はしておられます。 それなのに書き込みにありますようにあなたは去年、継続後の確認をまったくしておられません。この点は 多いに問題ですね 継続責任を徹底的に追求するのであれば双方に言い分があり 水掛け論に終始するのではないでしょうか。 この点は質問者さんもある程度理解されてます。 代理店に道義的責任は残るものの 法的にどうかといわれればないのではないでしょうか!? 契約者も申し込みは連絡して、辞めるときはまったくしない、こちらから連絡して初めて継続しない旨の返事 では代理店も連絡がないから継続落ちにしておいてもかまわないではないかということになります。 そんな代理店 ほとんどいませんけどね! 今回の場合 連絡あり、継続するしないのお互いの勘違いが発端 であれば、勘違いをとことん追求するのではなく、等級継承継続 復活できるよう対処するのが大事なことではないでしょうか あなたに感情的しこりがあり責任追及により溜飲下げても結果的にゼロからの保険加入ではおおきな経済的損失になります。 通販ならまさに、有無いわさずお断りになるでしょうね。 代理店もそれなり誠意をみせてるようですし、保険会社サイドでどういう処理をするのかわかりませんが、法的なことも含め心配であれば、今の無保険のほうが余程心配ではありませんか? 10等級で復活できれば、空白の1年間の保険料はいずれにしても負担しなければなりません。 8等級より10等級のほうが長い目でみたら得にはなりますよ! 今、目先の保険料の負担を考えてのことでしょうが2等級の差は大きいですよ
お礼
ご親切な回答ありがとうございます。 言い訳ですが長期出張で地元を離れていた為車両が手元に無く、全く継続後の確認をしていませんでした。これに関しては自分に責任があると考えています。 回答者様が仰るように私もこれ以上責任云々を代理店と協議するつもりはありません。ただ落としどころをどこにすべきか考えていました。 等級による割引率など見ましたが回答者様が言われているように10等級から復活出来ればと、今は考えています。しかし本社よりNO!の返事が来た場合他に何の対応が出来るのかが心配ではあります。
補足
回答して下さった皆様に報告をさせていただきます。 遅くなりました。代理店より今日回答がきました。 内容は、前回言っていたのとほぼ同じくH16年~H17年度分(現在までの保険切れ期間)を支払えば等級を継続させ9等級からスタートさせる。 これは既に本社も承認済みである。これ以外に等級を継続させる方法はない・・・・というものでした。 ただ一点、前回との食い違いは10等級からスタートさせますと言っていたのに今回は9等級からスタートと言ってきた事です。前回の会話では確かに代理店は10等級から継続させますと何度も言っていました。(全会話録音済み) 恐らく本社からの指示が9等級からというものであったと推測されますが、前回の代理店の説明から食い違ってる事に対しての説明は何もありませんでした。 本来ならばH16年11月~H17年11月の間は9等級だったはずで、今年11月からは10等級からスタートすべきはずなのですが、この点が納得いきません。 代理店は私に対し、この案で継続をするのかしないの返答をせまりましたが、時間を少しくれということで即答は避けました。 また開始等級に関しては音声記録を確認してからと思い何も話をしませんでした。 皆様の意見を聞いた上で、代理店に連絡をしようと考えていますが、9か10等級かというところで揉めると思います。もちろん私は断固10等級からという主張するつもりですが。 繰り返しですが参考に・・・ 平成15年11月-16年11月: 8等級 平成16年11月-17年11月: 9等級(空白期間) 平成17年11月-18年11月: 10等級
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
あのー私の理解力不足のためか、質問内容がよくつかめません。 >顧客に100%責任があるのでしょうか。 今回の案件は自動車事故のように「過失割合」の問題ではないと思われます。「双方に責任がある」というところでしょう。どちらかが契約が成立していないことに早い段階で気づいていれば、違う対処方法もあったのかもしれません。それに質問を読んだ限りでは「質問者さんに全面的に責任がある」とは誰もいってないですよね。もし保険会社がそう主張するのであれば、「継続は一切認められない。新規契約です。」というはずです。それに質問者さんの主張されていることにも無理があります。「新保険は継続が切れた時の8等級からという要求」というのは「自分には非が無い」とする主張と同じです。 >日常行われている事なのでしょうか。 いいえ、だいたい日常的に今回のようなトラブル?は発生していません。 どういった処理がされるのかわかりませんが、等級を維持するためにも保険料相当分とまでも行かなくても何らかの負担を求められるのは当然です。ちなみに保険業法では理由のいかんを問わず特定の顧客にのみ利益を与えることが禁じられています。 とりあえず、現在はどのような状態なんでしょうか?保険が使えない状態であるなら、まずそこを改める必要あります。
お礼
お返事ありがとうございます。質問が不明確で申し訳ありません。 貴方が仰るように代理店側は100%私の責任だとは言っていません。 又私も彼らに全面的に非があるとは主張していません。 知人から聞いた話によると、双方気付かないまま、保険が切れていたケースはまれにあるそうです。こういった場合のアドバイス又は可能な対応策を伺いたく投稿させていただきました。 現在車は使用していません。代理店とは次週話し合いを持つということになっています。
- tatahina
- ベストアンサー率21% (188/864)
新保険といいますが、普通は今の等級を保険会社を替えても継承できるはずですが?
補足
早速の回答ありがとうございます。等級を継続出来るのは半年までで、去年の11月に保険は切れていた訳ですから、現状のままですと新規に保険をかけるしかありません(6等級から)。ここのところを保険代理店と交渉している訳です。 2003年11月保険加入(前車両を継続し8等級からスタート) 2004年11月保険切れ 2005年11月新保険加入必要!! *8等級からの継続依頼をしていると書きましたが正しくは9等級でした。
お礼
代理店と今日話をしました。 最終的に10等級から継続出来るという事で互いに折り合いをつける事としました。9等級と言ったのは彼らの間違いであり、やはり10等級スタートでした。 今回の件は非常にいい勉強になりました。回答者様が仰るように代理店の選定はとても大切ですし、また契約してからも代理店任せでは無く契約者自身もしっかりと状況を把握をしておかなければなりません。 もっとも無保険期間に事故でも起こっていれば勉強などとは言えぬ騒ぎになっていた事でしょう。それだけは幸運でした。 回答者の皆様ご親切に回答下さって本当にありがとうございました。 なおこれまでの話は保険業法に抵触する恐れもあるということで、すべて仮の話とさせていただきます!!