• 締切済み

導電率計について

 導電率計の作り方を教えて下さい.導電率は10~1000mS/cm程度を測りたいと思っています.

みんなの回答

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.1

私がもし作るとしたら次のようにすると思います。 作るのですから、使用可能な工作機械や工具や入手可能な材料などにもかかわるわけですが、一応原理的なところで考えて見ます。 計測器を作る場合には、最初に測定対象と測定の精度とを決めておく必要があるでしょう。 まず対象は、液体でしょうか。固体でしょうか。 測定範囲は、決められていますが、商品の設計ではなく、自作として精度は、一応適当としましょう。 導電率は、抵抗率の逆数ですから、測定範囲に該当する、何らかの電気抵抗が測定できる物を用意します。 定電圧電源と電圧計と電流計或は、抵抗計などでよいでしょう。 あとは、被測定物を導電率の定義のとおりに単位面積・単位長さに形を作り被測定物の両面に抵抗の無視できる金属電極を全面に完全に接触させる構造を作ります。 液体でしたら両側に電極をつけた絶縁物(例えばプラスチック)などの容器を作りこれに入れます。 固体でしたら単位寸法になるように正確に加工します。両面に電極を完全接触させますが、これが難しいですね。微視的に見ると完全な接触は、困難です。導電性のグリスなどを塗って接触をよくしたり可塑性の電極にしたりします。これは、試行錯誤が必要と思います。 後は、上記の抵抗計などで抵抗を測定して、その値から抵抗率を出し逆数の導電率を求めます。

yuto705
質問者

補足

 ありがとうございます.早速やってみようと思いますが,精度の補償などはしなくてよいのでしょうか.

関連するQ&A