- ベストアンサー
前の会社のフォロー
競合会社に転職した者です。相談にのってください。 前の会社から、度々問い合わせが未だに入ります。どのあたりまでフォローをするのが大人として正しいか悩んでいます。無視したりフォローを断ったりして、後で嫌がらせを受けたり、悪い噂を流されたりするのが恐いので、なんとなく協力してしまっていますが。 今回は、昔私が作成した資料に関してです。今読むと、社外文書として出した場合、問題になりそうな点がいくつもあるのです。そして、どうやらそれが客先で問題になっているとのこと。 今更事こまかに、資料の説明(言い訳)をできる立場にないのですが(言い訳は無意味と思いますし)、どうするのが一番良いでしょうか。 今思いつくのは、1)前社の方に詫び、資料を訂正してもらうなど対策を一任する。 2)前社の方に詫び、営業にせっつかれて言われるがまま書いたらそうなっていた、退社しているし自分の責任ではない、と言う。 3)...
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
patakさん、回答有難うございます。 「いったん退社した人間が前の会社の資料をみて」、というのは確かにおかしいですよね。特に競合会社に移って来ているので面倒なことになりそうです。 前社へのお断り文も参考になりそうです。責任がもてないので、と断ろうと思います。本当に有難うございました。