- ベストアンサー
名前は変えられますか?
今19歳なのですが、20歳になったら名前を変えたいと考えてます。 理由は単に、あまりにも古くさい名前だからです。 それでも何か意味がこもっているならまだしも、私の名前は父の兄が勝手に決めてしまった名前なんです。 母もずっと悔やんでいて、女の子は名前は大事なのに本当にごめんねと言っています。 変えられるのなら変えなさいと言ってます。 私は中学生あたりから自分の名前が嫌で、下の名前を少しイジって名乗っています。 だから友達も家族も本名である下の名前は呼びません。 今ではなんだか本当の名前を呼ばれてもピンとこないし、いつも名乗ってる名前の方がしっくりくるんです。 そのせいでイジメにあったとか、困ったとゆうコレとゆう大きなものはないのですが、とにかく小さい頃から、母に「かわいくない名前でごめんね」と言われていたし、兄弟にも「あんたかわいそうよね~」と言われていたので、とにかく嫌でたまりません。 ありふれた名前とかならまだいいのですが、おばあちゃんにばっかり同じ名前の人が多くて、自分自身すごく嫌なんです。 人に名前をゆう時にいつも呼ばれてる名前でゆうので、いざ免許書などを見せたりすると説明するのが面倒です。 嘘ついてるみたいだし・・・私的にはいつも呼ばれてる名前の方が「本当の自分の名前」な気持ちだし。 こうゆう場合名前は変えられるのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答