- ベストアンサー
ステンレス浴槽に水あか取りのシミが(T.T)
古いステンレス浴槽上部の水あかがひどかったので、 陶器用の水あか取り(塩化水素8.5%、スルファミン酸、界面活性剤)を、使用したところ、よく落ちたのですが、浴槽の内側に、 水あか取りが垂れたシミが付きました。 スポンジタイプのヤスリで磨けばシミは気にならなくなりますが、 内側全部を磨くのは骨が折れます。 なにか薬品を塗って、シミを消す方法がないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
古いステンレス浴槽上部の水あかがひどかったので、 陶器用の水あか取り(塩化水素8.5%、スルファミン酸、界面活性剤)を、使用したところ、よく落ちたのですが、浴槽の内側に、 水あか取りが垂れたシミが付きました。 スポンジタイプのヤスリで磨けばシミは気にならなくなりますが、 内側全部を磨くのは骨が折れます。 なにか薬品を塗って、シミを消す方法がないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 毒を以て毒を制すですね(笑) まだらになってしまうかもなあ。賭ですね。