- ベストアンサー
悩んでいます。
初めて質問させていただきます。私は24歳で離職して3ヵ月がたちました。そろそろ働こうと思っているのですが私は今まで正社員として働いた事がなく、ずっとフリーターでした。高卒で資格も何もありません。アピールするところが何もないです。しかも面接がとても苦手で「なぜ今まで正社員で働かなかったのか?」など聞かれると何も言えなくなってしまいます。こんな私でも面接のうまくいく方法などあれば教えいただきたいです。。人と接するのが苦手なので、できれば事務をしたいのですが未経験可ってどこまで可なのでしょうか?資格なくて入力キーボード見ながらでも大丈夫なのでしょうか?また、無職のこの3ヵ月は履歴書に何と書けばよいのでしょうか?長文ですみません。宜しくお願いいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#34789
回答No.5
その他の回答 (5)
- emima
- ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.6
- dangodango
- ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.4
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2
- tulipe
- ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.1
お礼
とても親切な回答、どうもありがとうございました! やはり、未経験や資格無しだと厳しいのですね。。。 paleさんの回答を読んで痛感しました・・・。 >事務職になると競争率が高く、パートでも応募者数が多いです。 そうですよね…無資格者だと、なおさら難しいですよね。 ●日商簿記3級 ●エクセル・ワード この資格を取るのは難しいですか? 時間やお金もかかりますか? でも、お金を貯めて頑張ってみようと思います。 paleさんの回答を読んで、ますます目が覚めました。 ありがとうございました。