• ベストアンサー

ファイナンスHPによってPERが違うのは何故でしょうか?

Yahoo!Fainance、Livedoor Fainance Kabu.com証券のうちどのHPでもPERが一致しません。また、Kabu.comで連結PER41.1倍で表記されているのに、Yahooやlivedoorだと16倍ほどだったりと、なぜHPによってPERが違うのでしょうか? ご存じの方、ご教授ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mucho
  • ベストアンサー率56% (271/480)
回答No.2

#1の回答者さんの言う通りなのですが、サイトによって使う数字がばらばらなので困りますよね。最近一番驚いたPERのばらつき例を一つ挙げて見ます。 ~昭和シェル石油(5002)のPER~ 及び各社が使っている一株利益(EPS) Yahooファイナンス:PER234.36倍(6.13円) Infoseek:PER231.27倍(6.22円) 楽天証券:10.2倍(EPS140.1円) 一株利益 昨年度:6.13円 今期: 140.1円 今までの一株利益 2002年12月:49円 2003年12月:56円 要は昨年度は大幅な減益になってしまい一株利益がわずか6.1円しか出なかったので、昨年度実績値をもとにしたPERは234倍とかとんでもない数字になってしまいます。 でも今期12月決算の一株利益は140~150円になりそうなので(中間決算ですでに一株利益75円に行っている)予想利益を基にしたPERはわずか10倍程度になってしまうのです。 (まとめ) ~なぜPERが各社まちまちなのか?~ 1.利益は実績か予想値か? PERを計算するときの一株利益は注意が必要です。昨年度の実績利益を使っている場合と今期の見込み値を使っている2つの場合があります。 2.調整一株利益という数字もある 株式数が昨年と今年同じならば計算は簡単ですが、株式数が増えるケースもあり計算が面倒になってきます。 (例) 株式分割、優先株、ストックオプションによる株式の希薄化 要はPERの算出方法はいろいろあるので、一つの数字に惑わされないようにして下さい。おおまかな目安だと思っていればいいでしょう。 私は過去3年間の当期利益の平均値を出し、それを基準にPERを算出しています。そうしないと本当にその株が割安なのか割高なのか分かりませんから・・・。

その他の回答 (2)

  • muchas
  • ベストアンサー率49% (52/105)
回答No.3

疑問は既に解消されたと思いますが、じゃぁどれを見たらいいのよ!という新たな疑問が生まれたのではないかと。 お節介ですが、私の利用方法では、 (1)単独よりも連結 (2)普通のEPSよりも調整EPS (3)実績よりも予想 を優先して使っています。 (1)、(2)はそのほうがより株主に帰属する利益に近いから (3)は株価は過去よりも将来の利益予想に敏感に反応するから です。 特に、すげー割安だと思ったときには(2)のチェックを忘れないでください。例えばいすゞのように転換社債かなにかで経営支援を受けたような企業は、調整後の利益が激減します。 http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/7202.html ヤフーでは、7.8倍ですが、社債が株式に転換されると15倍ぐらいになってもおかしくないよという意味です。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

分母となる利益が、連結と単独、実績と予想、これだけでも違ってきます。

関連するQ&A