• ベストアンサー

250GBのハードディスク増設したのに、127GBしか認識されません

2台目のHDD(250GB)買って、接続してwindowsも認識したのですが、パーティション作成の時点で約130GBしかありません。もちろんフォーマットしても変わりません。 起動直後の画面では250GBと認識しているのですが・・・。 PCは自作でwin2000です。 よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.3

簡潔に述べます。 IDEのドライバが138GB以上に対応していないからでしょう。 対応させる方法は簡単です。 SPを3以上にして、レジスリをいじるだけです。 レジストリのどこをいじるかは 検索すればすぐ出てきます。

toben
質問者

お礼

問題解決しました。 ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.2

大容量ハードディスクの 137 GB を超えた容量が認識されない場合の対処方法 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882350 Windows 2000 における ATAPI ディスク ドライブへの 48 ビット LBA サポート http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098 BIOS が 48 ビット LBA サポートしているか確認してしていなければ ATA カードを増設し HDD を接続、そこからブートすれば全容量認識はしますがインストラーの制限で自由にパーティションの容量を設定は出来ません

回答No.1

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416 を参考に Windows 2000 SP3 および Windows XP SP1 以降で使用される ATA/ATAPI ドライバ (atapi.sys) は、137GB を超える IDE ハードディスクをサポートしています。しかし、標準では 137GB 以上のドライブを扱う場合に使用される 48 ビット LBA が有効に設定されていません。 コンピュータの BIOS が 48 ビット LBA をサポートしている場合、次の手順で Windows の 48 ビット LBA サポートを有効にすることで、137GB を超える IDE ハードディスクの全容量を正しく扱えるようになります。(Windows 2000 SP2 以前は 48 ビット LBA をサポートしていません。また Windows XP で SP1 + hotfix を適用せずに EnableBigLba を有効にすると、データが破壊される可能性があります。) [スタート]-[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。 HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services \atapi \Parameters を開きます。 メニューから [編集]-[新規]-[DWORD 値] をクリックし、EnableBigLba 値を作成します。 EnableBigLba 値をダブルクリックし、データに 1 を記入して「OK」します。 48 ビット LBA サポートのレジストリを有効にしていない場合でも、137GB までの容量は認識されます。

関連するQ&A