• ベストアンサー

また眠れずイライラとするのですが・・

2年前に主人との関係が話合っても上手くいかず悩んでいたら、段々と食欲がなくなり体重が10K近く減り、今度は眠れなくなり眠れても数時間で目が覚めるようになってしまいました。 体が疲れたら寝れるかな?と思い気分転換で出かけたり友達に会ったりしても以前の様に楽しくないし、結局体はしんどいけど寝れず日中辛いので心療内科に受診して睡眠薬を貰って飲んでました。 1年程して薬を飲まなくても眠れるようになったので止めました。 でも、ここ数日また主人との関係が悪化して主人が帰ってきてしばらくするとイライラしてきて愛想の無い受け答えになり喧嘩っぽくなりまた眠れない様になってきてしまいもう生きたくないとまで思う様になってきてしまいました。 子供が居るので実際には出来ませんが。 主人が居ない日中は気分は普通なのですが、睡眠が思うようにとれないので体が辛いけど日中眠いけど眠れない悪循環・・・ もう一度心療内科を受診した方がいいのでしょうか? 話を聞いてくれるカウンセリングのほうがいいのでしょうか? なるべく主人と顔を合わさない方がいいのでしょうか? まとまりの無い文ですみませんが宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.5

私も不眠症で悩んだ事があります。 鬱状態での一つの作用なのだと思います。 私の場合はカウンセリングも専門医も金銭的な理由で診てもらう事は少なかったのですが色々な書物の中から学んだ結果として実践して不眠症からの離脱をしました。 簡単に言うと「妥協する」と言う事になってしまいます。 イライラは相手が有って発生するするものですから相手の何事に対しても「仕方が無い」と妥協する事が必要なのだと思います。 相手に性格を変えろと言っても多分無理でしょうし、自分の性格を自分自身で自覚している人間は多くないと思います。 子供の為に関係改善若しくは解消ができない現状なら「妥協」して下さい。 それに相手を立てる事ができないと相手もあなたを愛する事はしないと思います。 あなたができる妥協点を探して下さい。 睡眠に関してはレム睡眠を自分で確立すると楽になります。 初め寝初め30分でレム1時間半後ノンレムの後1時間半毎にレム、ノンレムになります。 よって寝初めから2時間後で起きた場合はノンレムなのでスッキリ起きてしまいます。 3時間後ノンレムからレムに入りつつあるので嫌な気分で目覚めて又寝に入れます。 こんな感じですが昼寝を実践しても夜中起きていても結構楽になります。 目が覚めた場合は編み物など手先を使う作業をすると頭が疲れて寝ることも有ります。

その他の回答 (8)

回答No.9

ご返答ありがとうございます。  愚痴にアドバイスをされるとイラっとくるのはそうとう疲れている証拠ですね。  ご自身でもおっしゃっているように、俺が!私が!ではどうにもなりません。  ここはひとつあなたが大人になって一歩さがるべきでしょうね。  家でも外でも男性を立てておく習慣があると、家庭円満になると昔からいいます。  影で実験を握っているのは女性なんですけどね^^  ただ、立てる気力もないようなので、可能であればしばらく実家に帰り休養をとるのがいいかもしれません。  体を休めるとともに、ご両親をよくみてみてください。  喧嘩やストレスを乗り越えて一緒にやってきた一番身近な夫婦の姿です。  女性って愚痴をこぼすだけで楽になれるんですよね。  でも男性は思っているほど女心をわかってくれません。  いまの余裕のないあなたの状態では、ご主人もどうしていいかわからないのが本音かと思います。  話を聞いてくれというから聞き、相談があるからと相談にのり、愚痴によかれと思ってアドバイスをしたらイラっとされる。アドバイスをしないほうがいいと思い黙ると今度はなぜ黙っているのかとイライラされる。  少々ご主人に多くを望みすぎではないでしょうか。

回答No.8

No6です。  女性から見ると、怒っている・大声を出してくる男性は怖いですよね。  あなたはそこで、引いていますか?それとも一緒に喧嘩腰になっていますか?  怒っている、興奮している相手に一番よいのは、「冷静に静かに話し続けること」です。  暴力があると話は変わってきますが、殴られたりはしていないようですね。  ご主人もストレスがたまっているのではないでしょうか?  お互い「自分だけがしんどい」「自分だけが忙しい」と思っていると、どうしても話は進みませんね。  一言「疲れてるんじゃない?」と温かいお茶を差し出してから「お互い疲れるわよね~」と微笑んで話を始めてみてはどうでしょうか。  相手を思いやる、相手の気持ちに共感するのが気持ちをこっちに向かせるコツです。  ここで、ご主人だけが疲れているというのを強調してはいけません。自分も疲れているのよということをそれとなくアピールしましょう。  遊びに行く話がないというのは寂しいですよね。  どこかに行こうというもって行き方ではなく、「昔みたいにデートしたい」という言い回しがいいかもしれません。  「デート」は何も二人きりではなくても、お子さんを交えて3人で新婚時代や結婚前に行った場所に出向いてみるのもいいでしょう。  嫌だったらやらんでええ というのは本心ではないでしょう。  ご主人も自分が仕事が嫌だという理由でやめられないことはわかっていますよね。  「あなただってストレス溜め込んでお仕事を続けているのだから、私も嫌だなんて理由で辞めるわけにはいかないわよ」と、相手を思いやりながらやんわりと否定してみるのがいいでしょう。  ご主人はもともと優しい人なのでしょう。  黙っていれば聞いてくるということにそれが現れています。  「そんな本読んでるから…」と言われたら、共感するように「そうよね。こんな本読まなくても、あなたとたくさんお話をするほうがぐっすり眠れそうだわ。」と自分の願望をチラつかせましょう。  ご主人が話を聞いてくれない事が眠れない原因であるのはおそらく明らかです。  しかし、「ご主人が話を聞いてくれない」のはご主人が悪いんだ!と思っても何も解決になりません。  「ご主人が話を聞いてくれない」がために眠れなくなるなんて、ご主人を頼りにしている証拠。  愛すればこそですよ^^

noname#33445
質問者

お礼

再度有難うございます 主人が大声で怒鳴っても私は普通に話しているけど、主人には私がどんな喋り方をしても腹が立つのでしょう。何度か手を出されました。 喧嘩するようになり、俺が一番偉い。俺の言う事聞いとけばええんや。俺の家じゃ。嫌やったら出て行け・・などなどとにかく俺様・・・ 喧嘩するまでは、主人の親の借金、父の入退院、死、母が一人では何も出来ないので振り回されたり(今は主人お兄と住んでいるのでいいのですが)主人の借金、子育て等で主人も私に苦労させたと言う思いでやさしかったけど、持ち家になり変わってしまったみたいです。 遊びに行く話が無いのではなく遊びの話になると喧嘩せず話し合いが出来ると言うことです。すみません、説明不足でした。 が、これも私がお膳立てをしないと事がはこびませんが・・ 話をしていても主人は愚痴と相談の区別がつかないみたいで愚痴をいう時はあいずちだけでいいのにアドバイスを言ってくるのでイラーとしてきて・・何度も痴だから・相談なんだけど・・と前置きをして言っても分らないみたいで・・ こんな状態なので相手を思いやりながらの話は今できそうにないし、仕事から帰ってきたら楽しく笑顔でこんな話をしようと思っていても、帰ってきて顔を見ると喧嘩して、暴言吐かれた事を思い出し声のトーンも下がり・・今は難しい。。 もう段々と話する気力もなくなってきました。 心に余裕があれば何も難しい事でもないし、相手の事を思いできるのでしょうけど、今はお互い俺が、私が・・で駄目なんでしょうね。 又長々となりましたが、有難うございます。

noname#21592
noname#21592
回答No.7

具体的には、コントミンなど、ご主人が帰る、少し前に飲んで、イライラを強制的に止める作用の薬もあります。 また、睡眠薬も、マイスリーやレンドルミン、ハルシオンなど、30種類くらいは、あります。 いくら疲れていても、子供のときに、明日、遠足だからと興奮してねれないように、神経が興奮していては、寝れません。 薬で、強制的に、神経興奮を止め、寝てしまうなど、1ヶ月くらいは、薬で、生活リズムを取り戻してください。そうすると、ご主人のどの部分がイライラの原因なのかが、自分でも理解できるようになり、対処方法も見つかると思います。今の、イライラで睡眠不足の状態では、頭がうまく回転しないのでは、自分の頭で、解決するのは難しいかもしれません。(失礼!)一度、薬によって、正常な生活リズムにして、頭がはっきりしてから、根本であるご主人との関係も冷静に考えることができるかもしれませんね。

回答No.6

元精神科ナースです。 カウンセリングは、精神科医が行っているものはいいのですが、「カウンセラー」というのは、日本では民間資格であり、数時間講義を受講するだけでもらえる資格もあります。 つまり、よほどの経験をつんだカウンセラーでなければアテにならないと私は思います。 心療内科か精神科を受診して、睡眠薬をもらうのが一番です。 「体が疲れていれば眠れる」とか、「疲れていないから眠れないのだ」というのは間違いです。 体を疲れさせても、体が疲れているのに眠れず、疲労だけが蓄積されていき、心身ともに疲れてしまいますよ。 ただ、頭が痛いから頭痛薬を飲むというのと一緒で、眠れないから睡眠薬を飲むというのは、根本的な解決にならないことが多いです。 一時的な頭痛には頭痛薬は結構ですし、一時的な不眠に睡眠薬も結構ですが、以前も同じように不眠になられていることを考えると、専門医を受診した上でさらに、自分と向きあい、ご主人と向き合い、根本的な解決を目指していくのがいいのではないでしょうか? 活字を読むのが苦手でなければ、自分と向き合うために読書をするのがいいかと思います。 参考になりそうな書籍をいくつか上げておきますね。 アメリカ・インディアンの知恵/エリコ・ロウ 心のウサが晴れる本 /斎藤茂太 「とりあえず」の魔法/中山庸子 眠れない夜に考える20の小さな疑問/パキラハウス佐藤雄一 よい眠りを得られますように^^

noname#33445
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 話し合うと主人は私の考え・思っている事をすぐ否定し、脅しのように大声で喧嘩口調になるし暴言を吐くので前に進めません。ややこしい話になるといつも急に喧嘩ごしの言い方になるので。。 遊びに行く話とかでは全然ありません。 主人曰く私が怒らす様な事を言うと私がいつも悪いと・・ただ私は考え・思っている事を友達に言う感じで全然普通に言ってるだけなのに。 子供の事とか家の事など、どうしたらいいか?これからどうしていく?と相談しても分らん。考えてる。(どう考えてるのか具体的な事はぜんぜん言ってくれません。)嫌やったらやらんでええねん。とか、他人事。子育てを放棄しろとでも言いたいのか私任せばかりで。。相談しなかったら頼りにされてないんや。と開きなおる感じです。 何をどう思っているのか全然分らないし、言わないしで、話さないでいるとどうしたん?と聞いてきますし。 一緒に歩んで行く人ではないのかな?と、ふと思います。が私が勝手なだけでしょうか? 本もよく読んでますが、そんな本読んでるから良くならへんのやと・・・ アメリカ・インディアンの本以前読んだ時は気持ちも切り替わり救われましたが、今読んでみても全然駄目です。 長々とすみません。

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.4

悩んでいるところ申し訳ありませんが、ボクシング ジムに通うとか水泳するとかジョギングするとかで 体を疲れさせればたいていは眠れますよ。 薬に頼らないで健康もかねて眠れないのであれば運 動した方がいいと思うのですが・・・。 とはいっても、悩み事、心配事があると疲れていても なんか眠れない!というのも経験がありますので、 なんとも言えないのですが。 安易な回答で申し訳ないのですが、旦那との仲が 悪ければ不倫相手を探すなども心のより所になる と思います。 一番いいのは原因がわかっているんですから、医 者や薬に頼らずその原因を取り除く事ですよ。

noname#33445
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。 体が疲れてたら寝れるって事でもないようですね。 頭がその問題・悩みがぐるぐると回り動いていて目が冴えるって感じで眠れないんです。 相手がいる事だけですし、目に映るから問題がじわじわと思いだしてきて・・自分1人だけの事ならこんなに悩んだりせず、切り替えしもできていたのに。

  • kotori_h
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

こんにちは。 私も今、精神科で睡眠薬と安定剤を処方してもらっています。 数時間で目が覚めて眠れない…辛いですよね。 今そういう状況でしたら、また心療内科に行って相談された方がいいと思います。 お子さんもいて旦那さんと別れるわけにもいかないでしょうから悩みも多いと思います。 睡眠薬で眠れるようになっても、問題が解決しない限りは苦しみが続いてしまいます。 私の行っている大学病院の精神科は、カウンセリングなどはあまりしてくれないので カウンセリングも兼ねた心療内科をネットなどで探してみてはいかがでしょう。 検索するとけっこうたくさん出てきますよ。 お体大事にしてくださいね。お互い頑張りましょう^^  ↓ このサイトは参考までに…

参考URL:
http://www.myclinic.ne.jp/index.html
noname#33445
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 そうなんです。また同じ問題で悩んでて・・なのでずーと心の中で溜まってた事が浮上してきたのでしょうか? 診察も段々と処方された睡眠薬が合うか・合わないかだけで、眠れたらいい感じの受診だったので止めました。サイトを参考にまた行ってみます。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 やはり、原因を取り除くしか手は無いのではないでしょうか? 一度壊れたものを元通りにすることは至難の業だと思います。しかし、医者に行って話しを聞いてもらい楽になったとしても、家に帰ればまた元に戻ってしまうでしょう。 別れてしまうならまだしも、そうでないのであればやるしかないと思います。 お互いの関係がどのような状態なのかわからないので、一般的な回答しか出来ませんが、応援だけはさせていただきます。 でわ!

noname#33445
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 夫婦の問題で考え・悩んでいるのに”無理。分らん。大した事ではないやろ。考え過ぎ”ばかりで一緒に考えたり調べたりしないし、まるで他人事の様な感じですね。話あってお互い満足する方法なんて見つけようとしないで、結局おまえが我慢したらええねん。と言われました。。。 原因はわかっているのにややこしいって感じで向き合ってくれません。。

回答No.1

専門医に相談してください。

関連するQ&A