- ベストアンサー
テニスは俺のすべて・・・
こんにちは。さっそくですが質問です。 米粒のような物でラケットのストリングが かさなるところにつけるやつの名前を 教えてください!!!それはスウィートスポット に付けるのですが、もしなにか違う(特殊な) つけ方があるのならそれも教えていただけませんか? たとえばラケットのオフショット部分にだけ 付けるとコントロール能力が上がるとか・・・ ちなみに僕はウィルソンのローラーのついた ラケットを使っているのですが、あまりにも飛びすぎて 困っています。(いつもベースラインぎりぎりです) だからもっとスピンがほしいんです! あと最後に、どんな練習を毎日すれば良いのですか? サーブを少しでも早くしたいので腕立て伏せは毎日 しています。それ意外には何をしたらいいのでしょうか???
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
■「米粒」について 米粒の名前は忘れました。あまり役に立たないよ。ストリングの磨耗保護だったと思うけど。 ■「スピンがほしい」について あなたの「飛び過ぎる」原因は、2つ考えられます。まず第1点が、ラケット・フェイスが不安定で打球時に上を向くいている可能性があります。これはグリップを厚くにぎることで矯正できます。いきなり厚く握らないで徐々に自分に合った感触の場所を探して下さい。第2点が、手首が硬いことです。打球時に、手首が返らないとボールにトップスピンはかかりません。また、スライス・ボールを打つ時も同じです。ボールに回転をかけるのに手首の柔軟性は最も重要なことです。 トップ・スピンの上達方法の第1段階:ボールをヒットする時に、手首だけを「クッ」と回転させて打ちます。ボールは強めのスピンがかかりますが、ボールの勢いとしては軽く、スピードも遅い球となって返球をします。この時、無理矢理に力づくで打ってはいけません。手首を痛めてしまいますから。 第2段階:手首はあまり曲げずに、肘を扇の中心にして、腕を扇状に回します。より強く、より早いトップ・スピンがかかります。第3段階:肘を扇の中心として回す方法は同じですが、打球後に、その肘を自分の肩の位置まで引き上げます。強烈なトップ・スピンが生まれます。 この3段階の練習の中で、自分に合った打ち方を修得して下さい。また、トップ・スピンの動作は大きめになりますので、ラケットは早めに引いて、打球の体勢を早く作って下さい。その体勢の時に、ラケットは自分の身体の後ろにある訳ですが、ラケットのフォア面が下を向いている(面が伏せられている)状態を作ってから、ボールをヒットしにいって下さい。自然と強いトップ・スピンが打てます。 ■早く強いファースト・サーブの打ち方。 サービスの上達に腕立て伏せが有効かどうかは分かりません。重要なのは「腹筋と背筋」です。そして「手首」です。この3カ所を鍛えると良いでしょう。 とくに手首は重要です。ボールをヒットした瞬間に、手首を親指側に「クッ」とねじ込みます。つまり、「バシッ」とパンチショットのようにハタキます。手首だけをひねって打つ感じです。 以上、これだけで、安定していて、とんでもないスピードとパワーのあるボールを打ち込めます。
その他の回答 (1)
- ToshiDesign
- ベストアンサー率16% (4/24)
此処で言っている「米粒状物」は、「エラストクロス」と言うのでは。商品名かも知れませんが・・・。 私もスピナーですが、これを取り付けるとガットが其れ程ズレ無いため助かっています。取り付けるとテンションが少し強くなりますので予め配慮がいるかも知れません。 ローラー付きのウイルソンが飛びすぎるとの事ですが羨ましく思います。強い回転に替えていけば又大きなパワーとなるでしょう。