• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:硬式テニスのストリングとテンションについての質問)

硬式テニスのストリングとテンションについての質問

このQ&Aのポイント
  • 硬式テニスのストリング選びとテンションについて悩んでいます。
  • 現在の使用しているラケットとストリングに少し固さを感じており、適正なストリングとテンションについて知りたいです。
  • プレースタイルやレベルを踏まえて、オススメのストリングやテンションがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)年齢・性別  23歳・男 (2)テニス歴・レベル(戦績等ありましたら)  12年・県大会、サークルの関東5回戦ぐらい (3)プレースタイル  シングルスの方が多く、ストローク9割。  だいたいフォアに回り込みます。スイングスピードは普通だと思います。   (4)現在使用しているラケットとその面の大きさ・重量  Wilson K-Blade98、98インチ、平均304グラム (5)現在使用しているストリング・テンション、及びその理由  バボラ シントロニックブリオ130、52ポンド  元々同社のファイバーツアー130を使用していたが、ブリオのほうが安価であるため。  打球感は似ていますが、ファイバーツアーのほうがシャープに感じます。 (6)オススメストリングやテンション  まず、ソフトな打球感を求めているとのことですから、  ガットはマルチかナチュラルとなるでしょう。    打球感などは感じ方が人それぞれですから、なんとも言えないと思いますが、  「固い」というのがフィーリングについてなのか、それとも飛び具合についてなのか、  それによって対策も異なってくると思います。  フィーリングのみ問題なのでしたら、幅広の振動止めを使用したり、あるいは  ナチュラルガットへの変更などが考えられると思います。  飛ばないということであれば、テンションを落としてみるのもいいかもしれませんね。  それから、アディクションとエクセルの2本張りとのことですが、  その2種類のガットは打球感が(バボラ社製品の中では)結構似ていると私は感じます。  ハイブリッドはポリ×ナチュラルなど、異なる特性を併せるための手段だと思いますので、  それぞれのガットの一本張りを試してみて、より柔らかいと感じるものの1本張りでもよいのでは?  また、横ストリングのテンションを落とすと打球感が柔らかくなるという話も聞きますが、  本来縦横にテンション差をつけるのはフレームの変形を防ぐためということですから、  こだわりが無いのであれば、1本張りでテンションを下げた方が良いかと思います。  というのも、2本張りは結び目が増える分だけテンションが落ちやすいからです。  最後に…  ストリンギングはショップなどに依頼していますか?  最近は少ないようですが、ガットを張る際、「しごき」という作業を行う方がいます。  これを行うとガットが必要以上に伸びてしまい、本来の性能が低下してしまいます。  私の知人では、GOSENの張人認定を持っていてもしごきを行っている方がいました。  gohappy様の張りを担当されている方を念のためチェックするのもいいかもしれません。  個人経営のショップで何らかのストリンガー資格を持っている方なら安心なはずです。  大手ショップやスクールのコーチは、技術が怪しい人も少なからずいます。 なんだか長々と偉そうな文になってしまいましたが、 少しでも参考にしていただければ幸いです。

その他の回答 (1)

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.1

 あまり筋肉質に見えないジョン・マッケンローは、非常にゆるゆるに張ったダンロップのラケットで、ボルグ(ガットは一番がちがち)のあのトップ・スピンとストロークで対等に打ち合っていました。  ゆるゆるでもコントロールが効けば、凄いスピードボールを打てるようです。  あなたにマッケンロー(華麗なテニス)みたいな微妙なタッチがあれば、ゆるゆるを試してみていいと思います。