【巨大地震の衝撃の事実】日本の地震は2枚のプレート
【巨大地震の衝撃の事実】日本の地震は2枚のプレートが押し合って力が拮抗して身動きが取れなくなって耐え切れなくなったプレートが上に跳ね上がって大地震が起こると思っていたが、実はプレートがぶつかり合って巨大地震が起こっているんじゃなくて、日本が中国から離れて太平洋側に移動を今も続けていると言ったら辻褄が合うのでは?
この辻褄だと熊本大分地震の次に巨大地震が発生する場所は2箇所しかない。
1カ所目は名古屋。
2箇所目は日本海側の島根とか。
この2つしか考えられない。
日本が今も太平洋側に移動を続けているって信じられますか?
日本海側から押されて、太平洋側の陸地は多分、徐々に標高が上がり続けていると思う。
堤防が高くなっていっている。
これは海面が低くなったんじゃなくて日本の太平洋側の陸地が年々盛り上がり続けていると思われる。
プレート同士が押し合ってるんじゃなくて太平洋側のプレートを日本の国土全体で押している。
特に太平洋側のとんがっている和歌山県、富士山の南側の静岡県、千葉県が第3にヤバい。
どう思います?
熊本大分地震の次に巨大地震が起こる場所ベスト5
1位 名古屋
2位 島根
3位 静岡県
4位 千葉県
5位 和歌山県
どうでしょう。