• ベストアンサー

子供のおこずかい

小学生のおこずかいをおしえてください。 無ければ0円と書いてください。 学年・性別も書いてくれるとうれしいです。 例  小6・男 月/1000円 のように書いてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiro-N
  • ベストアンサー率32% (56/175)
回答No.13

小一娘 月500円程度でしょうか。ウチは報酬制でして  ・お手伝い(新聞を取りにいくのが1週間続いたら100円)  ・バイト(妻が他所の子供を預かるファミリーサポートのバイトを入れたとき、その手伝いとして100円)  ・お年玉・親類からのお小遣いは’娘に見せず’貯金してます。(娘よ、ゴメン、、でももうン十万円になってるよ。君の進学貯金だからね。) 教育的ではありますが、’お金は稼がないと手に入らない’ということを理解してもらいたくて、こうしています。 ボチボチ娘もお年玉や親類の小遣いなど、’働かないのにもらえちゃう’お金の存在を気付くころですので、それをどのように説明しようか悩むところです。

kuni1993126
質問者

お礼

ありがとうございます。そのほうが将来役に立ちますよね。

その他の回答 (12)

  • artpro
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.12

No.11補足です。 一万円は後に親に問いただされ、バレマシタ。 でもバレないままだときっとしてしまったことの重大さも気づかずに成長していただろうし、同時に犯罪者のような気分を感じたまま過ごしていたと思います。バレたことによってしっかり謝って心の底から後悔・反省できたので良かったです。 その事件以降、お金に関してしっかり考えるようになりました。

kuni1993126
質問者

お礼

ばれてよかったですね。 お金の大切さに気づき、賛成できたのでいいと思いますよ。 お礼でなんとなく聞いてみたことについて解答していただきありがとうございます。

  • artpro
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.11

N0.3さんと同意見です。 私のお小遣いは中学から千円くらいづつ貰っていた記憶があり、小学校の時には貰っていませんでした。しかし小学校の時に駄菓子にハマリ、親から一万円を拝借してしまったことがあります。(例えにならないかもしれませんが)勝手に拝借してしまったうえ千円札でも大金と思っていたなかで手にいれた一万円を手に、罪悪感と少しの恐怖さえ感じていたのを覚えています。。 なので、全くあげなかったり逆にあげすぎてもいけないと感じます。 学年年×100円を月にで妥当ではないかと感じます。 そしてテストで良い点が取れたらブラス100円。 他にまとまったお金が必要な時は親に言うようにする。 足りないくらいが妥当ではないかと思います。 お金が余ると、快楽に弱い子供は大人社会の甘い蜜部分に入りこんでしまったりしますし。

kuni1993126
質問者

お礼

ありがとうございました。 10000円は、ばれましたか?

noname#22237
noname#22237
回答No.10

お小遣いの使い道まで管理するのは困難です。 子供の行動を把握するには、必要に応じて“何に使うのか”を聞いて“必要な金額を渡す”といったやり方の方が幾分合理的です。 (少なくとも小学生の間は十分だと思います) 中学生以上だと「学年×2,000円」か「年齢×200円」程度で良いと思います。 少ないとの抗議があれば「テストの点数×10円~50円」で夏休み前等にボーナス?を出せばテストの点数も把握できますよ

kuni1993126
質問者

お礼

ありがとうございます。 それはけっこういいと思います。

  • budouka
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.9

まだ子供が居ないので自分の場合ですが・・・ (20代前半・男) 小学 4000円 中学 10000~15000円+携帯代 高校 10000~20000円+携帯代 親の収入に関係してるのか月で多少上下する事がありました。(自営業) 服代や携帯代、食費などは別にもらってましたので 困ることはありませんでした。 今考えると有難かったなぁと感謝してます。 高校はバイトしていたので全額貯金でしたが^^;

kuni1993126
質問者

お礼

ありがとうございました。 す、すごいおおいですね。

  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.8

No.3追加です。 1年生の時は0円でしたが、2年生になったときに私が作った小テストを受けさせ、「50点とれたら毎月のお小遣い開始」という約束をしました。 ・100円玉を一枚もっていて、30円のガムを買ったらお釣りはいくら? ・100円玉2枚と50円玉1枚と10円玉を1枚持っています。全部でいくら?  → 120円のジュースを買うときはどれを使う?   → お釣りがあるならいくら? ってな感じです。問題の難易度によって配点に差をつけました。 姉妹ともに1回目は不合格で、再(再々)試験に合格してこづかいが始まったのは2学期頃だったと記憶しています。

kuni1993126
質問者

お礼

それはいいですね。 おかねがよくわからないときに使うのも・・。 物価もわかればいいですね。

  • CERVO
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.7

小1・男 0円 小4・女 週/100円 娘には、週100円と、月500円のどちらがいいか聞いてみて、本人の希望です。 息子は、祭りのときなどの臨時収入の中から、買い物に行ったときなどに少し持たせます。 使い道は、お菓子がほとんどで、あとは、(娘)文房具や、ファンシー小物、(息子)カードですね。

kuni1993126
質問者

お礼

へぇ~。 ありがとうございます。

noname#15063
noname#15063
回答No.6

現在小学5年生の妹の場合です。 小学1年~2年--0円 小学3年~小学5年--500円 私の場合です(現在20代前半) 小学1年~2年--0円 小学3年~6年--500円 中学1年~3年--5,000円 高校1年--10,000円 高校2年からはアルバイトをしていたのでもらいませんでした。 妹とはご覧の通り一回り程年が離れています。妹以外の兄弟は全員社会人なので、ほしいものがあったりして親にダメと言われると、私達兄弟にたかってきます(笑)

kuni1993126
質問者

お礼

うちのばあいは 1~4年0でしたよ。 ありがとうございます。

  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.5

私が子供のころは 小1~小4まで0円(ほしいときは親に言えばそれに応じて・・・) 小5 500円 小6 600円 中1 1000円 中2 2000円 中3 3000円 高校生からはバイトをしていたのでもらっていません・・・(1~2ヶ月バイトを探している期間は1万円くらいもらっていましたけど・・・)

kuni1993126
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

私の子供の頃のおこづかいです。(現在25歳。) 小学校1,2年の時は「1日100円。」 小学校3,4年のときは「月3000円」 小学校5,6年の時は「月5000円」 中学のときは「月7000円から1万ぐらい」(記憶があいまい) 高校のときは「月2万円」 それ以外にも友達と食事へいくなどの時は 5000円ぐらいくれてました。 友達の中で私が一番金回りが良かったです。

kuni1993126
質問者

お礼

すごい多いです。 いいなぁ~ ありがとうございます。

  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.3

我が家はずっと 小学生:学年×100円 中学生:学年×1000円 です。(娘が二人) 小学生のときは、月刊誌を1冊だけ親が買ってあげることにしています。(りぼん、ちゃお等) その他の子供たちの収入源 ・お年玉 ・節分の豆まきをしたときのおひねり(毎月の小遣いの約半分) ・お祭りや盆踊り等の臨時小遣い

kuni1993126
質問者

お礼

ありがとうございます。 100 200 300 400 500 600 1000 2000 3000 ってあがっていくんですか。

関連するQ&A