再生砕石にはアスファルト塊は入ってはいけないの?
都市部ではコンクリート構造物が多くあるのでコンクリート塊だけで再生砕石が出来ると思いますが、中山間地域ではコンクリート構造物はあまりなく、アスファルト塊の方が多く排出される傾向にあります。
また、アスファルト塊を再生アスファルトとして使用する際も、アスファルトプラントの構造上、使用量を50%程度と押さえているため、アスファルト塊が残ってきます。
アスファルト塊を再生砕石には入れたらいけないのでしょうか?
2004年に同様の質問事項がありましたが、あれからかなりの時間が経過しているので、最近はどうなっているのか聞きたいと思って投稿しました。