• ベストアンサー

明日、母親学級でお産の呼吸法なのですが・・

現在、妊娠30週に入った妊婦です。 明日、母親学級(妊娠後期/最後)があります。 内容は、お産の呼吸法やら妊娠後期の生活などなのですが、行くべきか悩んでます。 と言うのは、今日、産婦人科検診で足がむくんでいるから、もう歩かずに安静にと言われてしまったからです。 母親学級の開催している保健所まで歩いて行くしかなくて、片道20~25分くらいあります。 その位は大丈夫なのか・・・あと呼吸法を、学んでも実際はパニクってしまって学んだ事が飛んでしまうと聞いた事があるので、だったら意味ないのか究極に悩んでます。 何でもないなら、聞いておくだけ損ではないので行きたいのも山々なのですが はたして無理してでも行くべきか、出産経験のある方、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamaneko6
  • ベストアンサー率54% (99/182)
回答No.1

こんにちわ。 産婦人科病棟で長く看護師をしていました。 呼吸法ですが、実際にどういう風にするかを、知っているのと、知らないのでは 大違いですよ。 飛んでしまう、ということは実際あるのですが、切羽詰った時にこそ普段の練習が 助けてくれるものです。 初産婦さんで、出産する病院の母親学級がおありではないのでしたら、是非参加を おすすめします。 むくんでいると言うことは、中毒症の一歩手前と思えるので、安静は必要です。 歩いていかず、タクシーを使ってはどうですか? 歩いて20分なら、車で5分かからないですから、それくらいは贅沢しても良いかなと思いますよ。 最後の時期を楽しんで過ごしてくださいね(^^)

donpati
質問者

お礼

タクシーと言う手もありましたね。 あまりに近くて運転手さんがムッとしないか心配ですが、拾える事を願います。 頑張って行ってきます。有難うございました

その他の回答 (3)

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.4

こんにちは、2歳児の母です。 母親学級参加しましたが、私が行ってた産院では呼吸法や沐浴指導は一切ありませんでした。 おまけに予定日よりも早く生まれ、即分娩台だった私ですが呼吸法とかは その場で「大きくすって~、吐いて」と助産婦さんが指導してくれて 特になんの問題もなく出産できました。(初めての割には冷静だったので、出来たのかも)実際習ってもパニックになって出来ない人も大勢いるとか。 沐浴も自分の子供でぶっつけ本番で出産後2日後にありました。 特に困らず、体験あるのみってかんじでした。 個人的に絶対にうけなければならない、というものではないですよ。

donpati
質問者

お礼

ぶっつけ本番の方もいるのですね。 安産だったのが羨ましいです。あやかりたい・・・ 貴重な体験、有難うございました。

回答No.3

こんにちは、私は去年出産した者です。 私は出産とはほとんどラマーズ法(ハァ、ハァ、フーというやつです)の呼吸法でお産をするのだと思ってました。 でも、私が出産した病院は違ってました、名前は忘れてしまいましたが、大きく吸って、ゆっくり吐く…という呼吸法でした、陣痛が来て出産するまでは、何時間も掛かるので、実際呼吸法を知って練習しとけば、結構気持ちが落ち着きますよ。 なので、病院の呼吸法と、保健所で指導してくれる呼吸法が違うかもしれないので、病院で検診した時に看護師さんに教えてもらうのはどうでしょうか?教えてもらうのは、10分も掛からないと思うので、看護婦さんも教えてくれると思いますよ。 赤ちゃん楽しみですね、風邪をひかないよお体大事にして下さい。

donpati
質問者

お礼

>10分も掛からないと思うので、看護婦さんも教えてくれると思いますよ。 そうですね。聞けば教えてくれますよね~ 一応、今日は天気も良いのでゆっくり行ってみる事にします。 やはり呼吸法は大事なんですね。 有難うございました

  • mufu
  • ベストアンサー率28% (66/233)
回答No.2

 足がむくんでいるということですが、大丈夫でしょうか?  妊娠中は、普段とは体力も体調も随分違うので気になることがあれば十分に注意されてください。  呼吸法が出産の時パニクってしまうとありますが、実は私もそのパニクった一人で、過呼吸になってしまいました。自分で冷静に冷静にとは思っているのですが、呼吸がうまくできずに手が麻痺したかんじになってとても怖かったです。でも、その時に「過呼吸で死ぬことってないですよね。」って、 分娩室で助産師さんや看護師さんに聞いていたので、案外冷静だったのかもしれません。今となっては笑い話ですが。  私の意見としては、呼吸法の知識はあった方が絶対良いし、練習もしといた方がいいと思いますが何より体調の方を優先した方がいいと思います。  呼吸法は、出産前の体調のよい時や検診の後に助産師さんや看護師さんから指導を受けることはできませんか?私の病院では、助産師さんが母親学級の時以外でもいろいろと相談にのってくださいましたよ。  出産の時は、いろいろと不安もあるでしょうし、呼吸法がうまくできるか心配でしょうが、私も過呼吸になりながらも実際には大変安産だったので助産師さんや看護師さんのリードにしたがっていけばどうにかなるものです。母は強し。  まずは、体調を万全にして出産を迎えてくださいね。私の安産へのアドバイスはお医者さんが運動の許可を出して下さればウォーキングとスクワットなど適度な運動です。私はそのおかげでするっと出てきましたよ。(絶対お医者さんが許可をされてから運動してください。)無理をされないよう気をつけてください。自宅での呼吸の練習もお勧めです。

donpati
質問者

お礼

>検診の後に助産師さんや看護師さんから指導を受けることはできませんか? 人気のある病院の割には、そうゆうのないんですよね~ 沐浴指導もないですし・・・ですので地域の行事に頼るのみです。 ちょっと早めに出て、ゆっくり行ってきます。 有難うございました

関連するQ&A