- ベストアンサー
産院や母親学級で知り合った友人への出産祝い
- 産院や母親学級で仲良くなった友人への出産祝いについて悩んでいます。皆さんはどのように対応されていますか?
- 妊娠後期の私が産院や母親学級で知り合った友人たちから出産祝いを考えてほしいと言われています。どの程度の出産祝いが良いのでしょうか?アドバイスをお願いします。
- 友人たちの出産について考えています。一番親しい友人には出産祝いを渡す予定ですが、他の人には全員にするべきか迷っています。皆さんはどのようにされていますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
これからも続く友達関係なら、 皆に同じ物を渡した方がいいですよ。 特定の人だけに別の物というのは、 もらった本人も困っちゃいますから。 ※逆に周りに気を遣わせる事になります。 私がよく使うプレゼントは☆入浴剤☆です。 3~6コセットくらいで 予算は1000~1500円程度かな。 出産後、ベビーへのプレゼントはたくさん頂きますが、 ママ本人ってのはなかなかありません。 私も実際ベビーじゃなく、 自分にもらった時は本当に嬉しかったです!
その他の回答 (3)
- ksmm0261
- ベストアンサー率27% (48/176)
臨月の妊婦です。 私も病院で仲良くなった方が最近出産され、私の検診ついでに赤ちゃん見に来てと言われたので行きましたよ! 勿論5分10分くらいで退散しましたが、私は可愛いカードにお祝いの言葉を一言だけ書いて渡しました。 自分も出産を控えてるし、相手もこれから子育てで忙しいから気を使わせないようあえてカードだけにしたつもりです。 今はメールで出産やお祝いメールをする事が多いですが、手書きカードって気持ちも伝わる気がして個人的には貰うと嬉しいです。
お礼
もうすぐですね!! お互い安産を願いましょうね♪♪ ところでコメントありがとうございます。 正直カードというのは初耳でした。 そういったアイディアもありですね。 ママ友の中にはすでにおみやげなどの物を下さる人もいるので、 そういった特別な人にはちゃんと何かと思ってましたが、 気軽におしゃべりする程度の仲良しだったら、カードは喜ばれると思います。 参考にさせていただきますね。
- seiyan28
- ベストアンサー率22% (31/138)
5歳と1歳の母です。 わたしも妊娠時代からのママ友はいましたが、出産祝いを渡したママ友はあまりいません。 一度そういうお祝いを渡してしまったら、その後も何かあるたびにお祝いをあげないといけなくなりますし、経済的にも大きな負担になると思います。子供の誕生日だとか、何かのイベントごとに色々と考えないといけなくなりそうです。 産後お見舞いに行かれる時に軽くその場で食べれるお菓子などで十分だと思いますよ。 わたしはそのような形でやってきて、今現在も子供の幼稚園などは違いますが、仲良くお付き合いさせてもらってます。
お礼
コメントありがとうございます。 確かに経済的負担になりますよね、人数にもよりますが、 ママ友が複数ですと、、大変だなと感じます。 今後子供の誕生日やイベントなどあるんですものね。。 私にはまだまだ先の話ではありますが、考えさせたら増した。 実はおかしというのも少し考えていた事だったので、 早速みてみようと思います。
- hico36
- ベストアンサー率35% (59/165)
皆さん経産婦さんなんでしょうか。 私は一人しか産んでいないのですが、その時は産後も毎日が大変で、 正直家族以外は産院には来てほしくなかったのです…。 なので、少し驚きました(@@;) もし、その場の勢いで「来て~」という話になったのでないなら。 私だったらやはり軽いものをお土産にします。 洋菓子は母乳を詰まらせる可能性もあるので、食べ物ならフルーツ。 子供のものなら量販店でのよだれかけ、肌着などの消耗品を。 500~1000円で見つくろうかなぁ。 お返しのいらない範囲内が一番だと思いますよ。 今は何カ月ですか?体を大事に、休養を取ってお産に備えてくださいね! 安産でありますように♪
お礼
どうもありがとうございます! 実はほとんど初産の方なんです。 私の病院ではかなりみんな親しくなってしまったため、 こういうことになったのだと思います。 フルーツは良いアイディアですね! あまり好き嫌いもなさそうですし。 お返しのいらない範囲って納得です。
お礼
どうもありがとうございます。 入浴剤は考えていませんでしたが、喜ばれそうですね!! 予算も私の考えていた金額なのでとても参考になりました。 ママ本人のものってなかなかもらえないですし、 すごくうれしいですよね!