• ベストアンサー

現状有姿?

これは兄弟の賃貸契約書の質問なのですが 賃貸契約書には「原状回復」ではなく「現状有姿とする」という言葉だけが 特約事項に記入されていますがこういう言葉は辞書にもありません。 「今現在のままでいい」ことだと思うのですが違うのでしょうか? 兄弟に話し合いでどうだったのかということを聞いてもどうだったか 忘れてしまったようで・・・。 もしよかったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alias3
  • ベストアンサー率61% (215/348)
回答No.2

分かりづらい言葉ですよね。 具体的な例をあげてみます。 たとえば私(兄)が弟に中古マンションを賃貸したとし、交わした賃貸契約に現状有姿を謳う条項を盛り込んだとします。 現状有姿とは、貸したマンションの内装が汚れていても傷があっても、中古なのだから当然であり、それを見て承知した上での賃貸なのだから、文句は言えない、言わない、という考えで行っています。 通常はそれを確認するために、契約の際に、付帯物表・現況確認書というものを取り交わします。 付帯物表とは、物件にどういったものが備え付けられてあり、それが使用可能な状態であるかどうか。 現況確認書とは、一見しただけではわからない雨漏りや白蟻の被害、主要構造部の損傷などがあるのかどうか、修復した経歴があるのかどうか、などを書面にしたものです。 この付帯物表や現況確認書によって確認された事については、借主(弟)も納得の上で借りたのだから貸主(私)に修復義務(瑕疵担保責任)はないという事になります。 ここに記載されていないもので一見して判らない故障などは、引渡し後、期間を定めて貸主(私)の責任で修復するという契約が一般的です。 貸主が個人の場合は引渡し後2~3ヶ月以内、不動産業者の場合は2年以内とする場合が多いようです。 通常、瑕疵担保責任を免れるための言葉として使うので賃貸契約よりも売買契約でよく使われる言葉です。

sorarin026
質問者

補足

お返事有難うございます。 上記の意味なら全く問題ありません。 どうも有難うどざいました^^

その他の回答 (1)

回答No.1

不動産用語ではあることです。

参考URL:
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=%B8%BD%B6%B7%CD%AD%BB%D1
sorarin026
質問者

お礼

有難うございました^^

sorarin026
質問者

補足

ソース提供有難うございます。 では「原状回復」とはまた別の意味なんですね。 どうも有難うございました^^