• ベストアンサー

NHKの受信料について。

今、NHKの人が徴収に来たのですが、いつも帰っていただいてる人とはちがいセンター??からきた人みたいで、去年の10月から受信料がたまってきていてその分はもう支払わなくていいから今回から払ってくださいとのことでした。 実は去年の9月に一度だけ支払いました。 それ以降は母子家庭ということで断り続けています。 が、徴収に来た人が言うには母子家庭にも支払う義務があり、その一度だけ払ったときに契約は成立し、そのときからコンピューターで受信料が加算されている、それ以前は契約されていないため、コンピューターでは0円になっているとのことでした。 しかし、去年の九月に払ってしまった時はNHKの人が普通に徴収に来てお金払ってはんこ押しただけで契約のことなど一切聞いてないのですが、といったところ、そいつおこらなあかんな・・・後で確認してからまた来ます、といって去っていきました。 次きたときにはどう対処したらいいでしょうか? ちなみに受信料は払いたくないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

今まで来ていた人は地域スタッフ(契約社員)で、今回来た人は、NHKの職員でしょう。地域スタッフでは手に負えない、悪質な滞納者という扱いだと思います。 NHKとの契約は、地域スタッフにお金を払った時点で成立していますが、地域スタッフも契約だということをちゃんと言う必要があります。ちゃんとした説明もなく契約させられたということはNHKに落ち度があると思います。 これをネタに契約は解除すればいいと思います。NHKのコールセンターに電話するか、次回来た地域スタッフに廃止(契約解除)の旨を伝えましょう。

noname#49248
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます。 契約もしていないの契約をしたと言われ、どうしたらいいかわかりませんでした。 契約なんかしてないと言ったら逃げるように帰って言ったので、次きたときは、そこのところをはっきりさせようと思います。

その他の回答 (9)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.9

法律で決められていることなので、受信料は払わねばなりません。 この質問は違法行為に対しての助言を求めていますので、近日中に削除されますよ。

  • hijikake
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.8

契約とは両者の合意において結ばれる物ですから本件の場合契約その物が成立しているとは言えません。 契約は成立していると言われても、解除すれば良いだけの話です。 放送法に「契約しなければならない」とあっても、こんな憲法を無視した滅茶苦茶な法律に従う必要はありません。 (このことは本多勝一の昔から言われ続けていることです。) それでも何か言ってきたら「法的手段に訴えてください。受けて立ちます。」と言ったら良いでしょう。 裁判になったら、マスコミで注目されることは確実ですので黙っていても自薦他薦の弁護士が弁護をかってでる事でしょう。 私のところにNHKの職員が来たら以上のような対応をします。 残念ながらまだ来ていませんが。

  • sylk
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.7

放送法では受信機器を持っており、契約をしたならば支払いの義務はあります。私も心情的には払いたくはないですがきちんと支払ってます。ただ法律の中で総務大臣の基準により免除制度があり、その免除になった人は支払いは免除されます。しかしNHKも最近は職員の大規模リストラ等身きりをしてますのでこの先どうなるか解かりませんが、延滞者には強硬な手段を行う可能性もありますね。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.6

>ちなみに受信料は払いたくないです。 テレビ持っているんですよね? なら、違法行為を勧めるのはQ&Aではマナー違反ですからねぇ… 「テレビ持っているんだったら、受信料払いなさい」 としか言いようがないです。 まぁこの規定はかなりのねじれを抱えている、と個人的には感じていますが、 ねじれを抱えているからといって守らなくていい、ってことにはなりませんから…。 # 悪法も法なり。悪法だと思うなら、法を変える努力をすべし。

  • mitokira
  • ベストアンサー率28% (40/142)
回答No.5

我が家は以前、引越してきて10年、当初払う事を拒否していて、一度も払ったことが無かった受信料を、一度だけ払った事にされ、その後音沙汰なしのまま10年が過ぎ、「受信料が30万以上溜まっているので払ってください」と言われました。 勝手に納付書まで付けてきました。 両親は「一度も払ってもいなくて、契約も成立していない受信料を、10年間何の音沙汰も無いまま、10年分を纏めて払えというのは如何なものか。」と怒り狂い、「勝手に送信してきといて、30万も金を払えというのは詐欺じゃないのか。迷惑だから、電波を止めろ。」と言い切っていました…(汗) 最終的には、NHK側には今後一切の集金業務を行いませんという念書を書かせて、帰らせました。 一度払ってしまった以上は、「契約成立」となってせいまうのだと思います(我が家は本当に払っていないのですが…/転勤という理由の引越しで、払った筈の日付の時には、家に誰も居ないという確かな記憶があるもので…) きちんと「じゃぁ解約をさせて欲しい」と言って、無理なら我が家の両親のように「電波を止めろ」でどうにかしてみては如何でしょうか…。 まぁ…私は、その後実家を出て暮らしている今、全然NHKなんて見てないですが、2ヶ月に1回の約3000円の料金位…と自動引き落としにしてますが(決して裕福では無いですけど)

回答No.4

テレビを捨てて契約解除しましょう 母子家庭にも支払う義務があるというのは本当です(今のところは、払わなくても罰則はありませんし、差し押さえなどの強硬手段も取ってはいませんが、時効まで債務は残ります) 免除されるのは障害者のいる所帯や生活保護所帯です

回答No.3

契約しませんと言ってやればよいです 当面はNHKも「未払い」を中心に請求や裁判(本当に出来るかどうかは別)をしようとしているようです 未契約なら未払いの分がめど立たない限り何の手も打てないでしょう 去年の分は「だまされてお金払わされた」と言いましょう 手続き的には当分の間何も出来ないと思います なんにしてもNHK内部の改革と放送法の改正が先です

  • Gamil_T
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.2

普通に私は見てないんで映像受信しなくても結構です。(無理だけど)っていって立ち退いてもらいます。 まあ見るときはあるのですが。(笑)

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.1

母子家庭は関係ないですね。支払い義務はあります。 9月に支払ったときに、書類に氏名や住所を書きませんでしたか?はんこは押したんですよね?それが契約ですけど。

noname#49248
質問者

お礼

ありがとうございます。 はんこ、もしくは名前を書いたぐらいでした。 そのはんこも、お金を支払った証拠として押したつもりで、普通に徴収にきて何の説明もなかったのですが・・・。

関連するQ&A