- 締切済み
母子家庭、保育園について
マンションを購入し 保育園の子供が居る三人家族でしたが いろいろあり離婚しました。 マンションは私 親権は母親です。 離婚の手続きなどもろもろが済んだ頃 妻がリストラにあい 妻が新居へ引っ越す事が出来なくなってしまいました。 現在は離婚した夫婦と子供が 私のマンションに住んでいるという変な関係です。 妻は新しい仕事を探している間 パート務めをし、光熱費や食費などを 私と折半して生活しています。 妻の仕事が見つかり 安定した収入が確保できるまでは 一緒に住むことになりそうです そこで質問なのですが 1.こういう状態で母子家庭の 援助とか受けられるのでしょうか? 2.保育園などの保育料は妻の年収に合わせた料金に変更できるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kokona-kokona
- ベストアンサー率30% (183/603)
1.受けられません。 離婚していようがしていまいが、父親と生計をともにしていますので、無理です。 生活費を折半していても同じです。 世間では偽装離婚にしか見られません。 2.無理です。 世帯が同じであっても別であっても、居住地が同じである限りは無理です。こちらも偽装離婚としか見られませんので。 各家庭の事情はあるでしょうが、世間はこのようなものです。 ちなみに、相手が子どもの父親でなく、彼氏とかであっても無理ですが、 それが実の両親などであれば受けられます。1も2も。 2は自治体によって違いますが、世帯分離していれば可能な自治体もあります。 私は実家で暮らし、1も2も受けていました。
- mama1129
- ベストアンサー率50% (1/2)
はじめまして。 状況は違うかもしれませんが、現在私も母子家庭援助を受けて子供たちを保育園に通わせています。良かったら参考にしてください。 前夫とは一度離婚し、復縁した当日に病死しました。 現在の夫とは事実婚で戸籍上はひとり親家庭です。 私は児童扶養手当を辞退していますが、保育園のお母さんには、近辺の身内や知人に住所を借りて、そこに住んでいるという形をとらせてもらって児童扶養手当を不正受給している方がいます。「偽装離婚」らしいです。 手当て目的に偽装離婚している人が多いのですが、質問の1の回答としてはほとんど不可能です。 どのような敬意で離婚されるか存じませんので、気に障ったらごめんなさい。もとの奥様が自立されるまで援助されることは可能ですか? 2は離婚が成立して親権が元の奥様にあれば可能かと思われますが、担当の裁量によって違うことがあるらしいです。 お役に立てなかったらすみません。 最後に、公的な相談をされるときは直接保育園担当部署に相談されるより(心象があるそうです)、区役所内にある無料相談(家庭)での相談などのほうがいいですよ。 私は保健師さんにずいぶんお世話になりました。 お子さんが健やかに育つよう、お祈り申し上げます。
- mai_mai8
- ベストアンサー率30% (227/745)
微妙ですねぇ。転居しないと、住民表上も同一世帯ですよね。 1.母子家庭の援助とは、児童扶養手当のことですよね、「父母が離婚した後、父と一緒に生活をしていない」というのが条件ですから、無理ですね。 自治体によってほかにも補助はありますが、母親の兄弟姉妹や両親等と同居の場合も世帯の収入で補助が受けられないものもあります。 2.こちらも、同一世帯では無理だと思います。 とりあえず、役所で相談するだけしてみてもいいと思いますが。