- 締切済み
心を人間を鍛える旅
僕は精神的にあまり強くなくて お寺に座禅に行ったり四国八十八カ国めぐりをしたり ヒッチハイクで旅行をしたりしました でもまだまだ人間的にひ弱だと思います みなさんに質問をしたいのは 心や人間性を鍛えるには どんな旅をしたらいいと思いますか? 具体的に教えてください お願いします
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
旅をして人間的に強くなるならパイロットや運転士はとても心が強い人間で、生まれた土地から出ないで田畑をずっと耕して一生を終える農民はとても心が弱い人間ということになってしまいますね。 ひとついい句を教えましょう。 「むっとして 戻れば庭に 柳かな」 柳はすぐにシナシナしてしまうけれども風になびいた後はしっかりと垂れている。要するに柔軟性があるということが強さにつながる、ということですね。
- BonDovi
- ベストアンサー率37% (14/37)
私も精神的に強いとは思っていません。ただ、常に自分に心がけているのは、「自分らしく」ですね。 no.6さんのおっしゃるように、社会の中にいると嫌なことはたくさんあります。そうした環境の中で惰性的な生活を送り続ける人はたくさんいます。こうした中で、いかに自分らしくいられるか、これもある意味、精神的に強い人間、と言えると思っています。 そのために旅(一人旅が多いですが)に出かけ、自分を取り戻し、振り返り、ということをします。 前回行ったところは、マレ-シア、クアラトレンガヌから少し離れた小島でした。 周りは何もなく、ただ海と空だけです。話が長くなるので割愛しますが、自然に身をまかせ、自分らしさが戻る旅でした。 どのような環境にいても、「自分」を決して見失わず、妥協せず、生きていくことができる人こそ、強い人間ではないでしょうか。
- 参考URL:
- http://www.gemisle.com/
- tmaru1221
- ベストアンサー率14% (53/368)
僕は、海外旅行に1人で行きます。 英語は得意ですが、それ以外はほとんどわかりません。でも、最近は英語が通じない国に行っています。言葉が通じないなりにもなんとかなることがうれしくて、何度も行ってしまいます。 とても貧しい国にも行きました。その時、自分がとても裕福に思え、このままではいけないと思い始めたことがあります。 こんな旅行どうでしょう?
- medica
- ベストアンサー率32% (545/1675)
こんにちは。 国内外20年以上旅してきたサラリーマンです。 >人間的にひ弱だと思います >心や人間性を鍛えるには ○私もかなり精神的にまだ弱い部分がありますが、 ○結論として、旅では鍛えられません。 理由は「自分で好きな時に行けて、好きなときにやめられる」からです。 実社会の「エンドレス」なルーティンの中に身をおいて、終わり無い仕事や作業の中で噂され、罵倒され、細かく指導され、理不尽に耐えてこそ強い精神力が磨かれます。 あなたは、ヒッチハイクで乗せてもらった「運転手さんの気持ちに」なった事はありますか?。 「運転手さん」は、あなたを降ろした後も、長い長い「毎日の仕事」をしているのです。 「好きじゃなきゃやってられない」とか言うかもしれません。 でも、運転手さんの言葉に甘んじて「あなたが仮に乗せてもらった車の中で寝てしまったことがある」とすれば、ヒッチ旅で「何かを得たことにはなりません」 仕事をしてお金を得ている人の配慮にすがって、自己満足をしているに過ぎないのです。 毎日仕事をしていますと、色々な人にめぐり合います。 その中に長い間身を置いて、不快な言葉や嫌な性格の人間と対峙し、克服できた時に始めて、精神的に強くなったと言えるのではないでしょうか?。 少なくとも私はそう思います。 私にとって、旅は「癒し」のためにあると思っています。
- Reiher
- ベストアンサー率26% (102/385)
言われている事が具体的でないので具体的な事は答えかねます。 精神的に強くないとは具体的にどういった事でしょうか?
学生時代のことですが、社会に出るにあたって心と体を鍛えておこうと1000キロの徒歩旅行を野宿もしながら実行しました。一日平均30キロ余り、1000キロを実走30日で貫徹しました。最初の500キロは足のマメに泣いて一歩ごとにうめきながら歩きましたよ。 その経験からお答えします。 人間を鍛えてくれるのは実社会です。それに引き換え旅はどのようなつらいものであれ「遊び」に過ぎません。 1000キロ先の目的地に到着したとき、私の心に大きな達成感・充実感はありませんでした。多分その理由は体こそ鍛えられたものの「心」を鍛えてくれる「圧力」を旅から感じる事が出来なかったからだと思います。精神的な充実感を求めたけれども旅からは得られなかったのです。今時々耳にする「自分探しの旅」なんて甘えでしかないような気がします。自分を探すなら誰もいない部屋でテレビも灯りも消して孤独の中ですることです。 それに引き換え、実生活実社会は人間を鍛えてくれると思います。朝、目の前にある一日分の責務を夕方までに果たすのは大きなことではありません。でもそれをやり続けるのは「大きなこと」です。 逆説的ですが、 >僕は精神的にあまり強くなくて というお気持ちこそがご自分を育ててくれるのでは、と思います。 自信をお持ち下さい。誰にも密かな負い目はあるものです。それを公表される貴方はすでに「強い自分」の予備軍ですよ。
こんなのは、どうでしょうか?
お礼
去年の1月に行ってしまいました・・・ 逆にkaoruko731さんにおすすめしたいです 大雪の永平寺の休憩室から見る杉の景色は本当に圧倒されました ありがとうございます
- 2199
- ベストアンサー率14% (74/524)
雲水の修行や武者修行でもあるまいにたかだか旅行をしたくらいで心や人間性を鍛えることなぞできないと思います。座禅やお遍路さんもリクレーションに過ぎないと思います。 人生を死に向う旅程と捉えるならば日常こそは旅の途中でしょう。仕事にでも打ち込んで日常をしっかりと引き受けることが、最も心を鍛えることになりはしないでしょうか? くれぐれもインドあたりをほっつき歩いて土地の人の迷惑にならないようにしてください。
お礼
お寺に3泊4日で修行に行ったとき 寺での修行より現実世界のほうがよっぽど厳しく そして修行になると言われました 毎日なんとなく日常を過ごしているとこんなことしていていいのかな? と考えてしまいます こんな生活で本当に修行になるのかな? 自問自答の毎日です ありがとうございます
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
↓
お礼
青年海外協力隊ですか!! 悪くないですけれど今は国内にいたいので・・・ ありがとうございます
お礼
実生活実社会で人間を鍛えたり鍛えようとしている人が どれくらいいるのでしょうか? やりたくない仕事をむりやり続けてうつ病になって自殺する人は 修行が足らないのでしょうか? まだ自分には実生活や実社会で人間を鍛える方法が見えてきません 励ましの言葉ありがとうございます 弱さを知っている自分が自分を育ててくれるのですね 肝に銘じて日々成長したいと思います ありがとうございます