- ベストアンサー
メダカの水槽
今年の6月ころからメダカをもらい、飼い始めました。 夏には卵も孵り子メダカ5匹が育っていますた。水槽は二つに分けています。 両方共に水槽の内側にカビの様な白い点がつき、昨日よりも点がさがり線がついています。これはいったいなんでしょうか?原因、対処方法、その後の使用などわかる方教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度、No.1です。 水草についてですが、カビかミズミミズなら洗い流すだけで良いと思います。もし、コケの場合アヌビアスなど葉の硬い水草ならば、酢をかけて数秒時間をおき洗い流すと言う作業を行えばコケは撃退出来ますが、葉の柔らかい水草の場合、コケの撃退方法としてヤマトヌマエビや石巻貝などの投入などの方法もありますが、それぞれ一長一短がありますので、新しい水草を購入される方が安心確実だと思います。
その他の回答 (5)
- blue72
- ベストアンサー率10% (1/10)
ミズミミズかカビかは よく観察するとミズミミズは生きてると水流とは明らかにに関係なく動きます。 コケやカビの発生は仕方ないですよね。家もちょっと手入れを怠るとびっしりです。自分ならそんなに害はないので、こすり取って何時も通り水変えして終わりにしちゃいます。 ちなみにメダカはミズミミズを食べてくれるみたいですよ。
お礼
ミズミミズかカビであるならばそれほど心配はないということですね。 有難うございました。
- layman58
- ベストアンサー率42% (246/582)
No.1です。 カビのようなものの増殖(移動?)のスピードからミズミミズでは?と回答しておりますが、熱湯消毒をする方法は、床砂や濾材などは熱湯に浸し、水槽やフィルター本体は熱湯をシャワーのように数十秒かけ流すだけです。ただ一つ注意して欲しい事は、ガラス面だけは一気に熱湯をかけると割れてしまうので、ぬるま湯から少しずつ温度を上げながら熱湯をかけるようにして下さい。 また、逆に他の方の回答のようにコケやカビが発生しているならば、水槽を空にし食用の酢を霧吹きなどで噴霧した後で擦ると簡単に落とせます。
補足
熱湯消毒とお酢で霧吹きですね、やってみます。 水草は普通に洗うだけでそのまままた使って大丈夫ですか? 新しいものを購入した方がいいですか?
- datonio
- ベストアンサー率40% (2/5)
ウチの水槽みたら付いてます コケの初めの状態ではないでしょうか。 光量のコントロールで抑えられると思います。 ろ過器を強化も一つの策と思います。
補足
光量のコントロールですか、蛍光灯のついてる水槽ですがはずして使用していません。置き場所はキッチンとダイニングの間のカウンターの上に置いています。 具体的にはどうすればいいですか?置き場所を替えた方がいいのでしょうか?
- tennpurasoba
- ベストアンサー率45% (47/104)
ふつうのカビじゃないですかね? 水が汚れていたりすると水槽にカビが生えることはなくはないですよ。 水槽の内側は当たり前ですけど湿度が高いですのでカビが生える条件としては最適ですからね。 とりあえずカビを洗い落として水換えをしてみてください。 あと浮上性の餌をあげすぎて残しているということはないですよね? 餌のあげすぎは水が早く汚れますので注意してください。
補足
ご回答有り難うございます。 ふつうのカビですか。メダカには害ないですか?今のところ元気に泳いでますが。 餌はそれほど多くなくあげていると思います。どちらかというと少ないかと・・・。 でもこれからはもう少し注意してあげてみます。
- layman58
- ベストアンサー率42% (246/582)
カビのようなものをよく観察してみて下さい。動きませんか?動くようならミズミミズが発生しているのだと思います。直接メダカには害はありませんが発生の原因は水の汚れが主な原因ですので水換えを行うようにして下さい。また、完全に駆除するには水槽をまるごと熱湯消毒する必要があります。
補足
ご回答有り難うございます。 白いものは動いてはないです。ただ時間の経過とともに点は下に下がっていき白線が出来ています。水は一週間に一度替えてます。今回の発生も替えてから2日後にです。他の水槽も同じようになり(今回初めて)、でもメダカは元気に泳いでいるので不思議でした。とりあえず、水槽の丸洗いですね。熱湯消毒とは具体的にどうすればよいんですか?
お礼
ヤマトヌマエビと石巻貝の話をしたら主人が見つけて買ってきてくれました。これでしばらく様子を見てみます。有難うございました。