- ベストアンサー
メダカの卵にカビが生えたようなのが増えてしまって・・
メダカの卵をみつけ、大きめのビンに卵の付いた水草ごと移し水槽の隣に置いておいて、1週間ほどたち、黒い目のようなものがようやくできてきて、もうすぐ産まれる!と思ったら、なんだかカビのようなホワワ~としたものに包まれた卵が日に日に増えてしまいました;このままでは一匹も孵化することなく、全滅してしまいそうで心配です!!何が悪いのでしょうか??またどうしたらうまく孵化させられるのでしょうか!?教えてください><;
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
白いモヤモヤは、もろに水カビです。 未受精卵が時間と共に腐ってきてカビが生えてきたのです。 未受精卵は分けた方がいいでしょう。他の卵もカビにやられてしまいます。 瓶にわけておられるようですが、受精卵も生きていますので、親と同じように新鮮な水が必要です。 瓶ですのでろ過が出来ないので、エアレーションだけでもやってあげてください。 その際は、出来るだけゆっくり泡が出る程度でいいです。水草がぐるぐる回るような強過ぎないように。 また、市販の魚病薬のメチレンブルー溶液を一滴(ほんのり青になる程度)入れるだけで水カビ予防に効果があります。(絶対に入れすぎはダメですよ)
その他の回答 (3)
- anninm
- ベストアンサー率40% (2/5)
カビだったのですね・・・ 私は素人ですが、質問者さんの質問をみて、小学校の頃の金魚や小さな熱帯魚を思い出しました。 金属の目の細かいかごのようなものに入れて水槽にかけて、中にいれておいてはいかがでしょうか? 水槽のそのままの環境を利用できます。 いいものが見つかるかどうかわかりませんが 本で読んだことがあります。
お礼
ありがとうございます!
- gooponpon_2005
- ベストアンサー率18% (43/234)
未受精卵をほおっておくとシロっぽくなり、 カビのようなものがふわふわと周りにつきます。 受精卵と未受精卵を一緒にしておくと そのカビみたいのに受精卵ものみ込まれてしまうようです。 なので、卵が白っぽくなりはじめたらすぐ採って 捨ててしまってください。
お礼
ありがとうございます!なんとか無事に孵化してくれました☆
- 50100
- ベストアンサー率28% (99/351)
水質が悪化して雑菌が繁殖しているためだと思います。卵は常にきれいな水に触れていないとダメです。 メダカを飼育している水槽にはろ過装置は付いていないのですか? 付いているのでしたら産卵ネットという水槽に浮かべる目の細かい網を買ってきてその中に卵を水草ごと入れておくと良いです。 ろ過装置がないのでしたら、ビンの中の水を毎日1/3位ずつ新しい水と交換してみたらいかがですか。
お礼
ありがとうございます!なんとか無事に孵化してくれました☆
お礼
ありがとうございます!なんとか無事に孵化してくれました☆