- ベストアンサー
どうしてますか?
最近、大学の講義でプログラミングを行っていて、分からない点がでてくると よくOKWebのコンピュータコーナー(?)で質問させて頂いています。 ここを利用されている皆さんも、そんな方がいらっしゃるのではないかと思います。そこで、質問なんですが プログラミングやコンピュータを勉強していて、分からないときはOKWebで質問する以外に、どうやって問題や疑問を解決しているのですか?? 周りにいる、先輩や先生に(もしくはプログラム経験者)質問しているのですか? 私はOKWebを利用したり、一人だけ頼れる先輩に相談したりしています。だけどそれもなかなか限界があって、思うように進めることが出来ません。なので皆さんはどう解決しているのか、是非!知りたいです。 ちなみに、OKWebのようなオススメの質問サイトなども教えて頂けたら嬉しいです♪ どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「目次を知る」という考え方があります。 知識をすべて持つことは重要ではなく、必要なときに必要なものを簡単に取れることが良い、ということです。まずは目次集めができなければいけません。 今は、その質問ですよね? OKWEBさえ知らない人から見れば、今の状況も神の英知に近いものに見えるかもしれません。しかし、あなたは問題の発生ー>OKWEBという解決策を知っています。いつの間にか、OKWEBでどうやって目的の情報を得るか、というのが分かってきたのではないですか? 調べる癖がある人は、本屋の立ち読みで解決することも多く、 たいがいは問題があると、どの本を調べればありそうか、というのが分かってきます。 問題が来てから解決をするのではなく、情報収集をしておきましょう。 ひとつには自己学習です。資格試験などは、知識体系が1から学べるようになっていて、この「目次収集」にはもってこいですよ。知識はつかなくても良いです。こんな本、こんな記事があったなーって事を知っておけば(これが重要!)。 法律について調べようと思ったときにも、このカテゴリを見る人なら普通は詳しい人に聞くかOKWEBかになりますが、第一法規法情報総合データベース、LEX/DBなどのデータベースの存在を知っているかどうかで探し方は変わりますよね(目次の数が多いかってこと)。 そんな情報はどこで手に入るかというと、やっぱり自分で何かしたときに入るんです。トラブルシュートがきっかけじゃないんです。 トラブルシュートの調べものも重要だけど、1から体系化された記事を読んだりすると良いような気がします。 http://www.atmarkit.co.jp/ などは記事が多数あります。 じかんないのでこの辺できりあげます。ごめんなさい。
その他の回答 (1)
- yambejp
- ベストアンサー率51% (3827/7415)
ネットで検索する。 本を読む。 人に聞く。 の順でしょうね。 質問者さんのネットで聞くというのは、よほど のことがない限り自分のためにはならないため 私はしません。この業界自力で調べて解いて なんぼの世界ですから・・・。 いまやネットでたいていのことは検索 できるようになりました。自分がつまずくような ことは、自分よりも先につまずいている人がいる もんです。嬉しいことにそれらの失敗と解決まで の手順をネット上に公表していただくケースが 多く、昔ほど技術書を買う必要もなくなりました。 フトコロ的には助かっています。
お礼
Xavalさん、お返事ありがとうございます。 うーん…深いですねぇ。問題にブチ当たってからどうこう・・・と動くのではなく、 日頃から情報収集をして対応できるようなヒント(?)、引き出しを持っておけって ことですよね?? それがナチュラルにできる大人になりたいもんだ。それができれば素敵ですよね。 Xavalさんが言っていることを本当に意味で理解して、そう出来るようになるのは時間が掛かると思うけど、やってみます。 アドバイスありがとうございます!!