• 締切済み

ど~すればいいの?

経営学を幅広く取り扱った文献、本、サイトなどなど ご存知のことがあったら教えてください。 どういったスタンスで学べば将来に活かしていけるんでしょうか? 将来の自分に今学生の内にやって糧になるものは具体的になんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

経営学部一回です。経営学について勉強していますが、経営学って一口にいってもマネジメント、マーケティング、経営情報、ファイナンス、会計、などなど学問の範囲が広いんですよね。だから下の方もいっておられますが、自分が経営学のどの分野に興味、関心があるのかスタンスをはっきりし、その後その分野に関連した文献やサイトにあたるなどする方が効率がいいと思います。あくまで自分の考えですが経営学全ての分野をカバーしようと思って広く浅く勉強するよりも1つの分野に的を絞ってそれについて専門家になる。まぁ丸くなるよりもどこか尖った部分を持つことが社会にでてからの強みになるのではと思います。参考にですが自分は経営学の中のマーケティングを掘り下げて勉強したいと思っています。理由として他の経営学分野に比べアカデミック要素が少なく、実践的であること。将来社会にでてから必ず必要となってくる考え方であることが挙げられます。マーケティング分野で特に影響を受けたのは神田昌典という人の考え方です。下の参考URL良かったら見てください。学生の間は自分がおもしろそうだと思ったことについては積極的に行動していくことが大切だと思います。norikonngさんの健闘を祈ってます。

参考URL:
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447837421X/qid=1106801773/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-7810515-6653113
回答No.1

求職活動してるものです 色々と勉強中ですがいきなり経営学を勉強するより まず自分が何をしたいのか何が出来るのか そしてどうして行きたいのか?というビジョンを作る事が大事だと思います。 私の場合 http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1072869685/l50 というビジョンを作ってるとこです。 経営学という事ですがこれらの本がいいそうです。 ・松下幸之助 ←今読んでる所ですが勉強になります。  ・稲盛和夫  ・本田宗一郎  ・土光敏夫   あと発想の転換と言う意味では  http://plaza.rakuten.co.jp/dqn54  http://plaza.rakuten.co.jp/?user_id=4090197 の方の考え方は勉強になっておもしろいと思います。 あとちょとした経済の勉強(マクロ経済やミクロ経済など)  日曜の政治番組なんかも勉強になりますよ(o^-')b 参考になれば幸いです。

関連するQ&A