• ベストアンサー

親の死期が近づいたら

今、私は母と二人暮しです。 母(60代)はまだまだ元気で当分あちらに行きそうにありませんが もしもの時、親族以外に連絡すべき方というのを前もって 知っておきたいと思います。死に際にそばにいて欲しい人、 通夜、葬儀に呼んで欲しい人など。母の交友関係で私の面識の無い方も たくさんいますが、おぼろげに名前を知っているだけです。 当然母本人に訊く以外にないと思うのですがいろいろ考えてしまいます。 どう切り出したらいいか、いい気はしないだろうな・・・などなど。 子の立場、親の立場、いろんな方の意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

私の両親は70と65ですが、葬式などは長女の私がある程度仕切ることになると思っています。ですから、両親が若いうちだからこそ、ズバリ聞きますね。 どんな葬式にしたいかとか、呼ぶ人は、とか。 本当に弱ったら聞けませんから、カラッと明るく、たとえば知りあいのご不幸のあったのを潮にして、「今日の葬式は○○だったけど、お母さんはどうしたい?」などと会話することをおすすめします。葬式用の写真も、本人に毎年選ばせるというのもいいです。若いうちだからこそ、お遊び気分でできるのですよ。

tomobooo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >本当に弱ったら聞けませんから、カラッと明るく よく考えたらその通りですね。 写真も今現在の、ピチピチした(笑)ものがいいでしょうし。 軽~く持ちかけてみます。

その他の回答 (5)

  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.6

やはり、リストは必要だと思いました。 母が亡くなるときは、父が健在で父の記憶と 年賀状を頼りに、なんとか声をかけましたよ・・・。 健康なときこそ、交友関係の確認はしておくべきです。 葬儀屋さんにも言われましたよ。 私は30代ですが、自分の経験からして 人が亡くなったときの精神状態と、次から次へと 「練習なしの本番」をどんどんこなさなければなりません。 自分と夫の交友関係、保険会社をリストにしてあります。 聞きづらいのであれば、年賀状の作成を手伝い、 「この人どんな人?」とチェックして パソコンにデータを作成してみてはどうですか?

tomobooo
質問者

お礼

お!年賀状という手がありますね。 幸い筆まめなので毎年沢山届きますし。 「練習ナシの本番」その通りですね。 「その時に大事なひと呼びそびれてもいいの?いけんやろ?」って きっちり全部書いてもらおうと思います。 どうもありがとうございました。

  • delta245
  • ベストアンサー率35% (96/270)
回答No.5

自然にと言う事であれば、#2さんのようにニュースをきっかけにするか、災害情報などをきっかけにして「もしもを考えておくのも大事だね~。私のもしもの連絡関係作っておくから、お母さんも書いといてね」で、自然に話せると思います。 でも、元気な今だからこそ何でも聞ける状態だと思います。 万が一何かの事で入院されたとしたら、本当に聞けなくなってしまいます。 お母さん自身「当然だけどいつかは死ぬ。それも子供より早い」は常識的にある考えのはずです。 話題の一つとして率直に聞いても良いのでは無いでしょうか。

tomobooo
質問者

お礼

は! 自分のもしもリストも必要ですね。 母も私の交友関係は殆ど知らないと思うので。 もしもに備えるのは元気なうちにしか 出来ないことなのですね(しみじみ・・・・) 早速訊いてみることにします。 ありがとうございました。

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.4

7月に母を送りました(父は健在) 生前に ・延命治療はしない ・葬儀に出席するのは家族兄弟等の近親者のみで、知人・町内会・仕事関係者には知らせない ・葬儀には出来るだけ費用はかけない など、本人の要望を聞いてありましたので、頭が混乱している中でも納得のいくお別れが出来たと思っています 質問者様はお母様と二人暮らしということですので、万が一の時に全部お一人で頭を抱えなくてはならなくなると思うので、尚更お母様とお話されることをお薦めします お母様もご自分の状況は分かっておられると思いますので、質問者様のご心配は理解して下さると思います No.1様のおっしゃる通り、実際に死期が近づいてからでは聞きにくいことだと思いますので、双方が元気な内にお話されると良いと思います

tomobooo
質問者

お礼

ことの前にキチンと要望をお聞きになっておられる方が 案外おられるのですね。 >お母様もご自分の状況は分かっておられると思いますので こう言ってただけると気持ちが軽くなりました。 なるべく近いうちに訊いておこうと思います。 どうもありがとうございました。

  • googuy
  • ベストアンサー率17% (107/597)
回答No.3

 今年の2月に父が他界しました。  ちょっと早い死でした。  父の生前の以降は「親族葬」でしたが、とても顔の広い人だったので、死後、沢山の人が次々におくやみに来るのは絶対です。それは私たちにとっても手間な事ですし、「なぜ盛大な式をだされなかったのですか?」と責められかねない人柄でしたから、一通りの式を出しました。  これを機会に、未亡人となった母とか、独り身の母の姉とかは「私の場合はどうして欲しい」と色々と考える様になりました。  友人たちにも「あなたも、いつどうなるか分からないのだから、ちゃんと考えて置いた方が良いわよ」と説教している位です。  あなたも、そんな風に、芸能人でも良いので、誰かの「死」をきっかけに、お母さんと話す様にしてはどうですか?  私の父の場合、葬式用の写真まで用意しての死だったのですが、いざ葬儀になると、その写真がなかなか見つからず、母は大慌てでした。  「準備有って憂い無し」。  絶対に突然、やってきて、1日か2日で葬儀まで終えなければならない緊急事態になる物なのですから、準備し過ぎる事なんて有りませんから。

tomobooo
質問者

お礼

本人は、なるべくお金をかけずにと考えているフシがあるのですが 沢山の友人に見送っていただく方が本心としてはうれしいのじゃ ないかと思っています。 ホント、緊急事態になるのですよね。しっかり準備するとします。 回答ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

母親には、リスト作らせています、父親はその手の話は嫌がるので聞いていません。話の持っていき方は、不謹慎ですが事故や事件のニュース等のときにしました。

tomobooo
質問者

お礼

やはり、嫌がりそうな人には切り出しづらいですよね。 事故や事件は毎日起こってますから その気になればいつでもきっかけはあるということですね。 早速の回答、ありがとうございました。

関連するQ&A