• 締切済み

単位制の高校とは?

単位制の高校とはどういうものですか?

みんなの回答

  • miton
  • ベストアンサー率7% (7/88)
回答No.6

私は今単位制に通っています 学校の時間割を見て自分の取っている科目のある時間に科目ごとに決められた回数だけ行きます(それ以上もO.K)私のところは通信制の要素もあるのでレポートも提出します 出席とレポート両方に合格してはじめて単位認定試験を受けることができます No.5であくまでも1日6時間×5日(来年度から完全週休二日ですので)は出席しなければなりません。とあるので学校によって出席のしかたがちがうのかもしれませんが全日制と違って自分の意思が大切です

  • gonta-11
  • ベストアンサー率36% (39/107)
回答No.5

さらに誤解を招かないために。 大学との決定的な違いは、「いくつか選択し、それだけに出席すればいい、というものではない」ということです。あくまでも1日6時間×5日(来年度から完全週休二日ですので)は出席しなければなりません。 「留年がない」と言われますが、必ずしもそうとは限りません。たとえば1年次(単位制では学年ではなく年次と呼びます。)で大幅に単位を落としてしまった場合、あと2年間では「物理的に」(時間数から考えて)必要単位数がそろわないこともありえます。この場合、学校にもよりますが、再度1年次に在籍することもありえます。 必履修科目はほとんど1年次で終わりますので、残りの2年間は自分で選んだ科目を履修することになります。つまり、極端なことを言えば、数学は嫌いだから1年だけ勉強して後はやらない、ということもできるわけです。 私大文系に進むのだからそれでいいとすれば、進路希望にそった学習ができるということでしょうが、裏を返せば「甘えることのできる」「考え方の偏る可能性のある」制度ともいえるのです。 したがって、単位制高校とは「自律」を強く要求される制度だといえるでしょう。 学力低下が叫ばれ、大学も基礎学力の低下を危惧して入試科目の増加を考えている今、本当に良い制度なのか、私は疑問に思います。

  • y-shoko
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

概要は既に皆さんが答えられているとおりなので, 誤解されやすい点を注意しておきますね。 まず,基本的に取る科目を選ぶことができますが,必須科目があります。 つまり必ず取得しなければならない科目単位があるのです。 そのため,多くの場合1年次の授業はその必須科目がほとんどとなります。 この単位数は減少の傾向にあるようですが・・・。 次に,各学校で開設されている科目には,当然限界があります。 興味ある科目がなくても,高校を卒業するためには必要な単位数が 設定されていますので,授業を受けてその単位数をとる必要があります。 最後に留年はありませんが,卒業延期(3年間で卒業できないこと)は あります。上に書いた卒業に必要な単位数がそろわなかったり, 必須科目の単位が取れない場合です。 でも,以上のことに注意さえすれば,自分の将来の進路希望に添った 科目を履修することができる制度だと思います。

  • momijinn
  • ベストアンサー率33% (37/112)
回答No.3

東京都では「新宿山吹高校」「飛鳥高校」「桐ヶ丘高校」「世田谷泉高校」などが単位制高校です。今後も増えていくそうです。 単位制とは、学年制に対する制度で、普通の学校では「1年生ではこの時間割」と受ける授業が決まっていますが、単位制は自分で自由にカリキュラムを組むことが可能です(すべてが自由ではありません。制約もあります)。大学の履修システムと似ています。 最大のメリットは留年がないこと。たとえば1年生のときに30単位とるべきところ、20単位しかとれなかった、という場合、普通の学校(学年制)では、留年してもう一度1年生をやり直しますが、単位制高校はとった20単位を活かし、とれなかった10単位とプラス新しい年度で20単位とることができるのです。留年するととった20単位が無駄になりますが、単位制だと活かしてその上に単位を累積することができます。 もし、入学を考えているのであれば、実際にその学校を見学することをおすすめします。一概に単位制高校といっても各学校で個性(校風)が違います。 ちなみに、公立高校は、その都道府県に在住の方しか受けられないなど、入学資格がありますので、事前に相談してください。

  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.2

東京都内の高校でも同じような単位制があります。 1学年は、ほとんど決まったカリキュラムでしたが、 2年以降に、コースによって各教科での単位数が決定され 必須教科と選択教科を組みあわせて年間の単位数にあうように組み込むことです。自分の進学する大学に合わせて自分の必要な教科を選択するので有効な部分があります。

  • kayotaku
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.1

岡山県の鴨方というところにそういう制度の学校があります!!! 大学と同じように自分でうけたい授業を選んで単位制で一年に 何単位と決まっていてその単位数をとったものが卒業できるといった 制度です。まぁ、大学よりはかなり単位がとりやくすなっている みたいですが。。。

関連するQ&A