- ベストアンサー
高校の単位ひとつ所得するには
都内私立高校2年生ですが、単位が一つ足りず 留年か退学かということになりました。 すでに2年終了までに ほとんど必要な単位は所得していて、ただ一つ日本史の単位さえ取れば 高校卒業の免除が取れるといわれました。 一つのみ単位をとるには どのようにしたらいいかわかりません。 通信制の学校で 一つだけ科目をとったりできるのでしょうか? 高校の方では 他にアドバイスをしてくれず、もうすぐ4月なので あせっています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>一つのみ単位をとるには どのようにしたらいいかわかりません。 必要最低限の日数の授業への出席と、中間試験、期末試験で合格点を取る。 それが「単位をとる、必要最低限の条件」です。 つまり「もう1年、日本史の授業を受ける為、日本史の試験を受ける為だけに、高校に通う」のが「単位を取る唯一の方法」です。 >通信制の学校で 一つだけ科目をとったりできるのでしょうか? 無意味です。 他の(通信制の)学校に編入したとしても「単位を取るのに1年かかる」のですよ。 だったら「今通ってる学校に、もう1年通う」方が良いでしょ? >高校の方では 他にアドバイスをしてくれず、 どうするもこうするもありませんよ。 選択肢は2つ。 1.留年して、日本史の単位を取る為だけに、もう1年同じ学校に通い、日本史の単位を取って、来年卒業する。 2.退学(中退)して、今まで取った単位を全部パーにして「学歴は中学卒業」になる。大学に行くには「別の高校を1年生からやり直して卒業する」か「大学入学資格検定に受かる」必要がある。 結局は「同じ高校にもう1年通って卒業して、来年、大学受験する」か「退学して自宅で1年勉強して大学入学資格検定に受かって、来年、大学受験する」か、どっちかです。 >もうすぐ4月なので あせっています。 よろしくお願いします。 焦るのが遅すぎる。 焦る必要があったのは「ヤバい。出席日数が足りなくなるかも!」って時期か「ヤバい。学期末試験が赤点だ。追試で合格点取らないと!」って時期。 単位取れないのが確定するのは「残りの授業にすべて出席しても、出席日数が足りないとわかった時」か「追試、追々試で赤点を取って、最後まで試験で合格点を取れなかった時」の2つ。 それが確定するのは、今の時期じゃなく、先月とか、もっと早い時期だった筈だよ。 もっと早い時期に、学校から言われる前に「たぶん単位落としたかな?」と自分で判ってた筈。 焦るのも、大変な事になったと気が付くのも、もう遅すぎます。手遅れです。 学校が言うように「留年か退学か、2つに1つ。どっちか選べ」って状況なんで、親と相談して、どっちか選びましょう。
その他の回答 (5)
- windwald
- ベストアンサー率29% (610/2083)
日本史を落として「単位が1つ足りない」ですと、 2年次での日本史の授業は週1コマだけだったと言うことですか? 単位と週当たりの授業コマ数は同じと思っても構いません。 もし日本史が週4コマの授業があったのなら、修得できていない単位は4つです。
- komo7220
- ベストアンサー率55% (721/1294)
現在は高校2年生なのですね。 >日本史の単位さえ取れば高校卒業の免除が取れるといわれました。 これは、文部科学省が年に2回実施している「高校卒業程度認定試験」と言われる試験で「日本史」を選択し、合格することで、「高校卒業程度」と認定され、専門学校や大学の受験が可能である、という意味です。 通信制高校などで、「日本史」の単位を修得しても、「高校卒業程度認定試験」を受験し、1科目以上の合格をしなければ、「高認合格」にはなりません。 ですから、他の高校で日本史のみを履修するというのは、「科目履修」と言って、不可能ではありませんが無意味に近い行動です。 「留年」これは、高校2年生をやり直すという意味であり、日本史のみをやり直すことは通常は認められません。 在籍高校で、1学年下の方に混じって勉学に励むのも決して悪い方法ではありません。 一度履修した内容ですから、次回はきっと余裕ある高校2年生を過ごすことができるでしょう。 しかし、校風によっては、留年は針のむしろ状態にもなります。 過去に同じような方が留年でうまっく行っているのどうか?は、担任の先生に聞いて下さい。 「退学」~決して急いで退学してはいけません。 高校に在学のまま、学籍がつながる形で、通信制高校に「転入学」をして下さい。 転籍先の高校を先に見つけ、書類を頂き、学籍に空白期間を作らないように注意しましょう。 現在の在籍高校を3月31日づけで退学し、通信制高校に4月1日づけで入学できるようにしましょう。 (たぶん、通信制高校の実際上の入試等が4月に入ってからになった場合でも、そのあたりは、両方の高校が話し合ってどうにかして下さるはずです。) 都内の私立高校ということで、おそらく土曜日にも授業があったと思いますので、この場合には2年生の終わりまでに、64単位ほど履修していると思います。 そして、一つの科目について「未修得」=落第したわけですから、おそらく、60単位程修得していることでしょう。 通信制高校では、74単位の修得で卒業可能です。 「高校卒業程度認定試験合格」は、「高校卒業」とは微妙に異なります。 できれば、高校3年生を「通信制高校」で過ごしましょう。 ただし、日本史のみの履修ではなく、体育や、その他の科目の履修によって、74(卒業に必要な単位)-60(現在修得済みの単位)=14(3年生で修得すべき単位) となる、14単位程を修得してください。 転籍先の通信制高校ですが、高校卒業後の進路によって選び方が異なります。 大学受験を目指すのであれば、受験に対応したカリキュラムの通信制高校が望ましいでしょう。 都内なら予備校が一枚かんでいる通信制高校が複数あります。 また、就職を目指すのであれば、それなりの資格取得のカリキュラムのある通信制高校があります。 得たい資格の授業が開講され、しかも、卒業単位に認められるような高校を選ぶと良いでしょう。 3月の終わりが迫っているので、あまり余裕はありませんが、それでも、すぐに動けば間に合います。 留年なら、その意思を伝えましょう。 他の高校に移るつもりであれば、高校の先生には「通信制高校に転校したいので、探している」「急いで探すが、転校のための書類の準備をお願いしたい」と、伝えておきましょう。 通信制高校の探し方ですが、ステップアップスクールサイト というサイトを利用すると学校名がわかります。 興味ある高校には、直接に電話をかけて質問をして下さい。 学力は十分だと思いますので、サポート校タイプではない高校を選びましょう。 http://www.stepup-school.net/ 学費、登校日数、大学や専門学校への推薦入学を受ける権利の有無、権利がある時には、推薦の実績校、スクーリングの実施のされ方、スクーリングや定期試験に参加できなかった時の代替日がどの程度設けられているのか? などは、入学前に必ず確認してください。 通信制高校を通じて受験指導の個別指導を受ける場合には、それなりに高価になります。 もっともシンプルな、月に2日だけ高校には通学し、受験対策は大手予備校に通うという方法がシンプルかもしれません。 焦らず、着実に手続きをしましょう。
お礼
丁寧に回答していただいたのに お礼が遅くなりました。 申し訳ありません。 せっかくアドバイスいただきましたが、高校は中退しました。 今は美術の専門学校へ行っています。 高校が 2年の終わりにあとひとつ単位をとれば 卒業の資格がもらえる、というので それを信じて いま別のサポートスクールで 単位をとるため 勉強中です。 これで 高卒の資格がもらえると思ったのですが、 心配になったので、もう一度調べてみます。 いろいろありがとうございました。
- xxi-chanxx
- ベストアンサー率37% (556/1484)
1つのみの単位を取るのであれば、通信制高校での日本史の科目履修、あるいは高認試験を受けることの2つの選択肢があります。 ただし、その取得した単位を、今の学校で単位として認めてくれるかどうかは別問題です。 単位制高校であっても、転校以外外部の学校や高認試験で取得した単位を単位として認めてくれない学校もあります。 高校でアドバイスをしてくれないとのことですが、そうやって取得した単位を学校の単位として認めてくれるか否かについては、答えはもらえると思いますよ。 単位として認めてもらえないのであれば、単位を取ること自体無駄になります。 そもそもそんな簡単に単位を取れるなら、留年する人、単位が足りずに転校や退学する人がもっと減ることになりますよ。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 結局高校は退学しました。 でも その高校は2年修了時に3年までの単位はほぼ取れていて、あとひとつとれば 卒業資格が もらえる、というので それを信じて今 地理の単位を撮るため サポートスクールに行っています。 本当に資格がもらえるか調べてみます。 ありがとうございました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
追記。 >高校の方では 他にアドバイスをしてくれず 説明したとおり、「留年」か「退学」しか遺された道は無いから、アドバイスのしようが無いです。 もし、仮に、他に方法があれば「こうしなさい」ってアドバイスしてくれたと思うけど、どうにも出来ないからアドバイスも出来ない。
それは学校のやり方があるのでは? 電話で学校に電話したり、学校に出向いて校長先生などに聞いてみては?
お礼
お礼が遅くなりもうしわけありませんでした。 学校とは話しましたが、なかなか 理解できませんでした。 ありがとうございました。
お礼
せっかくアドバイスいただいたのに お礼が遅くなり本当に申し訳ありません。 ようやく いろいろなことがまとまりました。 結局 高校は中退しました。 今は 美術の専門学校へ通っています。 学校は ギリギリまで 大丈夫そうだったので 甘く考えていました。 これからは 自分で努力していきます。 ありがとうございました。