- ベストアンサー
サーバーって何が使われるんですか?
サーバーってPCが使われるんですか? それともメインフレームがつかわれるんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2の方のご指摘を踏まえれば、PCは「パーソナルコンピュータ」つまり個人/単体で使うものであり、サーバはサービスをしてくれるコンピュータというわけで、サーバにせよPCにせよ役割が違うだけでコンピュータであるということがいえます。 したがって、パーソナルユースを前提に使っていたPCをサーバとして転用する場合もありますし、新品のPCをサーバとして動作させることもあります。また、サーバとして利用することを前提として、音・熱など人間にとっての快適性を犠牲にしてでも安定性・安全性それに収納性を上げた機材というものも存在します(→ラックマウント型)。 汎用機は、私もよくわかってないのですが o クライアントとなる端末には一切の処理(計算・保存)をさせない(パソコンはネットワークに組み込んだときでも自身で計算・保存ができる) o 全ての処理は中核をなすメインフレームのみで処理をする(サービスの内容ごとにwebサーバ・メールサーバ..と分割できるシステムではない) という点において、クライアント・サーバのシステム形態をとりうるコンピュータとは定義/設計思想として異なるものであるのではないかと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%8E%E7%94%A8%E6%A9%9F つまり、伝統的な汎用機システムには、現行のサーバにあたるものはあるけれども、端末はメインフレームと直結した画像表示しかしないわけで、クライアントが存在し得ないので対であるサーバとは異なる、という理屈ですね。ただ、伝統的、と書きましたとおり、現状では汎用機システムとWindows/UNIXとの連携を取ったりもしているようですから、ネットワーク上に汎用機システムが組み込まれている場合もあるのではと思います。たぶん、製品としての系譜や使用しているチップセット、対応するOS・ソフトウエアなどで分類されているのではないでしょうか。 現状としてPCとワークステーションの垣根がなくなっているのと同じようなものではないかと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
その他の回答 (3)
- xcrOSgS2wY
- ベストアンサー率50% (1006/1985)
ピンからキリまで、いろいろなものがサーバとして使われています。 「〇〇という会社の××というサービスのサーバには何が使われていますか?」のように限定しなければ、そのサーバが具体的にどういったコンピュータなのかを特定することはできません。(限定しても、そのサーバに関する情報が入手できなければやはり特定はできません。)
- mon-nashi
- ベストアンサー率27% (77/278)
サーバーとは役割のことで、特定の種類のコンピューターを指すものではありません。だから、コンピュータの種類はノートパソコンでもスーパーコンピュータでもかまいません。 ただ、一般的にサーバーとして使われているコンピュータはサーバーとして開発された専用コンピュータが普通使われています。 特に最近はラックマウント型といわれているラックに直接固定するような物が一般的です。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
PCの場合もメインフレームの場合も、あるいはワークステーションの場合もあります。 ただ、ふつうのPCでは信頼性に問題があるのでサーバー用のPCやワークステーションがつかわれることが多いでしょう、