- ベストアンサー
赤ちゃんの抱き上げ方について。
いつもお世話になっています。 9ヶ月の双子のママです。 ちょっと皆様にお聞きしたくて質問をあげました。 うちの双子達も9ヶ月になり、現在の体重が息子は9.2kg、娘は8.6kgです。たったの1,500gと1,700gの未熟児だった子達が、よくぞここまで育ってくれたと嬉しいのですが、私の右手首が腱鞘炎で悲鳴をあげています(; ;) だからと言って、抱かないわけにも行かないし代わりに抱っこしてくれる人もいないので頑張るしかないのですが...。あぁ、愚痴になってしまいました、ごめんなさい。 えぇと。質問なんですが、 赤ちゃんを抱き上げる時、皆様どうやってます?私は子供の脇の下に左右の手を差し入れて「ヨイッ!」と上げるのですが、この時に右手首に痛みが走ります。特に子供が腹這いやハイハイの姿勢でいる時にこれをやると悲鳴を上げるくらい痛むのです。今晩はお風呂上がりの裸んぼの状態でさらに抱き上げにくく、危うく落っことしそうになりました。 うちは双子のせいもあって、私の手首にかかる負担も2倍ということもありますけど、小さいご兄弟がいたり、もっと重い赤ちゃんを抱っこせざるを得なくて腱鞘炎になってしまった方もきっといらっしゃいますよね。どうやって乗り切っていらっしゃいますか? 質問の内容とは離れますが、ベビーシッターさんを頼んで1週間ばかり整形外科に通院したことはありますが、ほんのわずかだけマシになった程度で、通院できなくなったら即元通りでした。今では寝ている間もずっと痛んで辛いです..。 「こういうふうに抱き上げると痛みが少し軽いよ!」というお話をお待ちしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 あの双子ちゃん達が、もうそんなに大きくなったのですね。(涙)(ごめんなさい、意味ありげで) 私自身は腱鞘炎は無いのですが、なんだか嬉しくなって登場してしまいました。 脇から手を入れると、やは全体重が手首にかかり、また角度的にも負担が多そうですよね。 はいはい状態からなら後ろからおなかに手をまわし体勢を立てたら、お尻に手を添えて上に持ち上げ(手の平に据わらせる感じ?)・・・というのはいかがでしょう。 でも、実際問題、二人もいて、抱き上げる時ってだいたい泣いているときだったりするから、そんなにゆっくりと考えながらできるものじゃないでしょうね。 なんとか抱っこの回数が減るくらいまで成長していくれるのを待つしかないのでしょうかね。 でも、お子ちゃまたちはどんどん体重増加していくわけだし・・。 ごめんなさい、回答にはまったくなっていませんが、応援しています。頑張ってくださいね!
その他の回答 (4)
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
双子ちゃん、たいへんですね。私は双子ママではないですが、上の子の時にけんしょう炎になりました。 結論からいうと、医者に行くのが一番です。他の方が書かれているように、その部分を使わないようにして、湿布をするしかないんです。しかも双子ちゃんであれば、なるべく使わないようにするっていっても無理ですよね? 1週間では無理です。私は2か月くらいは通院したかな。といってもそうしょっちゅう通うわけでなく、強力な湿布をもらいに時々いって、家で湿布とサポーターをつけて、手をかばいつつなんとか痛みはなくなりました。4年たった今でも、時々重たいものを手首だけで持つと「バキバキッ」と音がしてますが。 これからさらに赤ちゃんたちも大きくなるわけですから、じっくり直しておいた方がいいですよ。 悪化すると手術が必要になるそうです!くれぐれもお大事に。
お礼
アドバイスありがとうございます。 田舎なもので、通院できる距離には整形外科が1軒しかなくてそこに行ったのですが「腱鞘炎には湿布や薬は効果なし」と仰って、理学療法をするよう言われました。別の病院に行ってみたいと思っても現状では無理なんです。じっくり治すのは難しい...市販の湿布とサポーターを使ってみようと思います。 ちなみに先生には「手術すればその日のうちに治るよ?やる??」と手術をすすめられました(-_-;)
- あさくま まるこ(@asakumaruko)
- ベストアンサー率39% (105/269)
腱鞘炎、つらいですよね~ うちの息子が5ヶ月で9kgになってしまったときには、 さすがに私の右腕も悲鳴を上げました。 腱鞘炎は結局、その部分を使わないようにしない限り、 治らないのですよ・・・。 なのでムリなのは承知ですが、なるべく使わないように するしかないです。 私はスポーツショップで手首用サポーターを見つけ、それを 毎日つけていました。少しは痛みが和らぎましたよ。 抱っこはなるべくしないようにしていましたが、どうしても という場合には、できる限り痛みのある部分に力がかから ないようにしていました。 痛いのに無理して使っていると、どんどん悪化しますよ。 そのうちシビレが来て、日常生活にも支障をきたします。 双子ちゃんのお世話で大変ですが、くれぐれもご自分の 身体を第一に・・・。 ちなみに私の腱鞘炎は、子供が1歳になる前に知らないうちに 治りました。
お礼
回答ありがとうございます。 5ヶ月で9kg超とはbig babyだったのですね! 日常生活、既に少し支障ありです。。雑巾が絞れない、お風呂の手桶が持ち上がらない等々(;_;) 少しでも痛みが和らぐのでしたら手首用のサポーターを探してみようかと思いました。
- ebichu
- ベストアンサー率32% (759/2318)
腱鞘炎にはなったことないのですが、 手首が痛いかな?ということならありました。 そのときは、抱っこの仕方がよくなかったみたいで、 無駄に手首に力を入れていたような気がしました。 片手を赤ちゃんのやや背中側から首・頭を支え、 肘から上ごと全体に手首を捻らないようにして、 もう片方を赤ちゃんの股の上から背中方向へ入れて、 腕全体を使うような気持ちで抱き上げていました。 んー、なんだか説明ベタですね。すみません。 手首に力を入れるので、炎症が起るのだと思います。 手首で支えるのでなく、 できるだけ腕全体でと意識してみたら、 少しはマシかもしれません。 あと、ベビースリングは使い慣れるとめちゃくちゃ楽です。 双子ちゃんも一度に抱っこできるようです。 ちょっぴりコツはいりますけれど。 http://www.parenting012.net/index.html http://www.harmonature.com/shop/baby_sling_01.html 近所に育児なれしたオバチャンがいたら、 抱っこの仕方を聞くと、 ひょいと簡単に抱っこして見せてくれるんですけどねぇ。 (私は近所のおばちゃんちにきていたお友達のオバチャンに習いました(^^; 近所づきあいは、ろく無かったのですが赤ちゃんの威力ってすごいですねぇ) 手首を固定させると、幾分痛みがマシになるかも。 テーピングなどしてみたらいいのかな??? あまり参考にならないですよね。すみません。 双子ちゃん育児、がんばってくださいね。 (すでに十分すぎるほどがんばってらっしゃると思いますが) 幼稚園に行くようになると、すっごく楽になったと 知り合いの双子ちゃんママが言ってましたよ。 手首、お大事に。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >んー、なんだか説明ベタですね。すみません。 いやいや、ちゃんと分かりました(^_^)v 急いで抱き上げることが多いので、なかなか難しいのですが心がけてみたいと思います。 「育児なれしたオバチャン」、いないですねぇ。っていうか近所付き合い自体がほとんどないです。。 他の色んな回答を読ませていただいてますが、ebichuさんは本当にノビノビと育児なさっているようで、いいですねー。 幼稚園に行くまで、早くてあと3年..がんばります!また回答おねがいしますね(笑)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
下記サイトはどうですか http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/4707/dakko.htm http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200309051.html http://sen-mon.com/baby/baby-dakikata.html
お礼
参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 えぇ、もうそんなに大きくなったんですよー(?!) >でも、実際問題、二人もいて、抱き上げる時ってだいたい泣いているときだったりするから、そんなにゆっくりと考えながらできるものじゃないでしょうね。 そうなんですよね、寝返りするようになって、ハイハイの姿勢でいることが多くなってから一層ひどくなったのです。二人が一緒にいると、どうしても近づきすぎてゴッツンしたり蹴りが入ってしまったり..安全な距離に二人を隔てるのにしょっちゅう抱き上げることになるんです。以前のように機嫌をとるためとか寝付かせるための長時間抱っこはもう必要なくなったのですが、ゴッツンして大泣きすることが最近は一番多いですね。 そんな時には慌てて抱き上げることになってしまうので、なかなか難しいかもしれませんが、心がけてみようと思います。ありがとうございました。