- ベストアンサー
人付き合い・話下手をなおしたい
小さい頃から人と接する機会が少なかったり、話下手なせいもあって 他人と余裕を持って話をしたり、仲を深めることができず 人間関係や周りに対する適応力に悩んでいます。 年はもうすぐ22になります。男です。 悩み始めたのは中学生の頃からで、人間関係が原因で高校は中退しました。 5年前です。それから2年間、ほとんど外に出られませんでした。 また中退した頃から鬱の症状があって、一度治りかけましたが、再発して 今もまだ症状があります。この前、薬もらって来ました。 外はあまり出ません。 神経科やカウンセラーにはいくつか行きました。 鬱の治療は必要だと考えていますが、それだけではダメだと思うんです。 外に出ると、人付き合いや些細なことで落ち込んでしまうことが多いので、 薬の服用と合わせて、何か社会勉強のようなものができる場所が あればいいのですが、ご存知ないですか? バイトは以前やっていましたが、結構荒療治な感じがして、 今はボランティアに参加したりしてます。 ですがそのボランティアも、直接今の僕の問題を解決してくれるわけでは 当然ないので、やはりこちらがお金を払って社会勉強させてくれるような 団体や活動に入るべきなんじゃないかと、最近思うようになりました。 とりあえず今の、家にいる生活からは抜け出さないとダメかなと思って…。 前に「ニュースタート」というNPOがあると耳にしたんですが ここはかなりお金がかかるみたいなんです。 今は全くと言っていいほどお金がありません。出せて、数万…でしょうか。 自分の貯金を全て出して、そのくらいです。本当にお金がありません。 鬱の症状が出て、家にいるようになってから、もう1年過ぎてしまいました。 何か打つ手はないでしょうか?お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
いえ、失礼だなんて、そんな全然、大丈夫です! むしろ普段、こんなに意見をいただくことなんて滅多にないですから 本当にありがたく思ってます。 それより、こちらの書き方がマズかったでしょうか…? だとしたら、すみません…。気を悪くしたとかは全くないですので…。 許して下さい。 >(1)家事手伝い 家のことをやるようになってから、もう随分となるんですが 今思うのは「先が見えない」んです。毎日、同じことの繰り返しですから。 (なんだか、主婦の愚痴みたいなこと言ってますが…) 今の生活や自分の状態から早く脱却したいんです。 >(2)(3)職業訓練校、大検 大検は去年、大学受験のため取得したのですが、事情があって 大学受験の方は断念しました…。 学歴は必要ですよね。私も痛感してます。 私に今、一番足りないものは「頑張り」なんだと私も思います。 それくらい自分に強ければ、病気になんかならなかったと思いますし。 (カウンセラーの方は「違うよ」とおっしゃっるんですが…) 職業訓練校ですか…。 去年、その大学受験のために予備校に通ってたんですけど、 いろいろ訳あって(病気はその少し前から)9月に退学しました。 高校も予備校も途中でやめてしまったので、 「学校」と聞くと「また中退しちゃうんじゃないか」って不安なんです…。 けど、自分のために提案していただいたのに、こんな否定的になって これじゃhyougakiさんに失礼ですよね…。本当にすみません。 わがままな自分を改めないとダメですよね。 頑張れる職業訓練校がないか真面目に探してきます。 社会に自分を合わせていかなきゃいけないのかもしれません。