• 締切済み

とうば代

近く伯母の一周忌があります。とうば代はどのように包めば良いのでしょうか。

みんなの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 年忌法要の時の塔婆代って,値段が決まっています。私の住んでいる地域では,だいたい1本3千円です。  事前に法要の施主がお寺に塔婆を用意してくださるようお願いしておき,法要の施主はお寺に白封筒とか「卒塔婆料」と書いた金封に包んで,お寺に渡します。  法要の当日に塔婆の施主(塔婆に名前を書いてもらった人)が法要の施主に,塔婆代をうちの場合は裸で渡しています。法要の施主はお寺への取次ぎをしたのですから,金額を確認しなければなりません。封筒に入れて渡されたらその場で中を確認しなければならないので,うちの親族間では裸で渡すことにしています。

  • nana0125
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2

私も以前御塔婆代包みました。今はデパートとかで「御塔婆料」という専用の封筒がありそれに包んで渡しましたよ!でも他の方をみていたらお財布からそのまま出していた人もいたし・・。できれば何か封筒とかにいれられた方がスマートですよね。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1542/4716)
回答No.1

一応寺続ですが、今はお寺には住んでません(^-^;) 卒塔婆代ですが、結びきりの弔辞用袋に「卒塔婆料」と書いて出します。 ずーっと下のほうに載ってますんで、参考に↓ http://www.52-net.com/webshop/shop/zoutou/om_butu.htm

参考URL:
http://www.52-net.com/webshop/shop/zoutou/om_butu.htm

関連するQ&A