• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親族の一周忌後に、ご仏前を送ることについて)

親族の一周忌後にご仏前を送ることについて

このQ&Aのポイント
  • 主人の伯父が亡くなり、一周忌を迎えました。参列は主人のみで、私は伯母宛のお手紙を主人に預けました。しかし、一年が経過していたことに気付き、伯母に申し訳ないと謝りましたが、伯母はあっけらかんとしていました。今更ながら、ご仏前をお送りしたいと思っています。遅いでしょうか?また、どのような形でお送りすればよいでしょうか?
  • 一周忌を迎えた伯父について、参列は主人のみでしたが香典は誰からも受け取らず、私は伯母宛のお手紙を主人に預けました。しかし、一年が経って初めてご仏前を送らなかったことに気付き、伯母に謝罪しましたが、伯母はあっけらかんとしていました。今更ながら、ご仏前をお送りしたいのですが、もう遅いでしょうか?どのような形でお送りすればよいでしょうか?
  • 伯父の一周忌を迎え、参列は主人のみでしたが香典は受け取らず、私は伯母宛のお手紙を主人に預けました。しかし、一年が経って初めてご仏前を送らなかったことに気付き、伯母に謝罪しましたが、伯母はあっけらかんとしていました。今更ながら、ご仏前をお送りしたいのですが、もう遅いでしょうか?どのような形でお送りすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.2

「遠隔地におりますため、心ばかりですが、お花を送らせていただきました。伯母様のご健康を心よりお祈りいたします」とか 「遠隔地におりますため、心ばかりですが、お花を送らせていただきました。ご仏前にお供えください」 という文を添えて、花を送ってはいかがでしょう?

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>ちなみに、一周忌法要があったことは義両親からも聞いておりませんでした… 通夜・葬儀は風の便りに聞いただけでだれでもがお参りしますが、法事はそうでありません。 法事は、事前に施主から案内のあった人だけがお参りします。 案内がなければ、余計な気遣いは無用です。 おじゃま虫になるだけです。 >香典は誰からも受け取らず(伯母の意向… 親戚間での冠婚葬祭は、ギブアンドテークが建前です。 慶事にしろ弔事にしろ、一度金品をもらったら、近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じようにお返しをするのです。 これは親戚間の潤滑剤でもある反面、摩擦剤と考える人があることも事実です。 迷惑と思う人は、自分のところで何かあってもから受け取らず、逆に出しもしないものです。 そのような伯母の意向をくんで、今後金品を包むことはしないでおきましょう。 >昨日伯母とそんな話をした後では、もう遅いでしょうか… 出し遅れの証文ほどみっともないものはありません。 何もしないことです。

関連するQ&A