- ベストアンサー
自転車の購入について
自転車の購入で二三困っています。 ・街走行をメインにしようと思っているのですが、ストリート用のものを買ったほうがいいので しょうか?クロスカントリーやフリーライドでタイヤをスリックにしたものと、速度など違ってくるのでしょうか?それぞれの利点欠点を教えてください。 ・自転車専門店や総合スポーツショップなどがあるのですが、どこで買えばいいのでしょうか?専門店って同じ自転車でも高くないですか?あと、値切りってできますかね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
innocentboyさんが何故、街走行メインで クロスカントリーやフリーライドを候補に挙げたか?その動機が ポイントではないでしょうか。 クロスカントリーはクロスカントリーのためのバイク フリーライドはフリーライドのためのバイク ロードレーサーはロードレースのためのバイクですから それらを街乗りで使っていても真価が発揮されず ある意味、宝の持ち腐れです。 では街乗りのためのバイクは?といえばママチャリやシティーバイク クロスバイクということになります。 クロスカントリーで街中を走るというのは、クルマに例えれば ジープで街中を走るようなものです。 街中はコンパクトカーの方が走りやすいですが ジープで街中を走れないことはないですし ジープにはコンパクトカーにはないカッコよさがあります。 そのカッコよさが欲しくてジープを買ったってイイと思います。 つまり、クロスカントリーやフリーライド、ロードレーサーなど スポーツバイクには街乗向けの快適車にはないカッコよさがあります。 そのようなカッコよさを目的に買うのも「あり」だと思いますし その場合はタイヤを変えるなどして、少しでも街乗りしやすいよう 工夫するのは当然だと思います。 > 速度など違ってくるのでしょうか? 大型の幹線道路などを、例えば30km/h以上で1時間以上巡航しようとすると 重量やポジションの関係でロードじゃないとかなり辛いですが 街乗り程度ならそんなに気にしなくてもいいと思います。 3段変速以内のママチャリとかだとスピードでないけどね。 ただ、ロードはスピードを出すほど楽しいので 乗るほどにスピードに関心が向くだろうし クロスカントリーは悪路制覇に関心が向くでしょう。 つまり、今は街乗りだけど「いずれは・・・」という想いがあるなら 最初からスポーツバイクを買った方が楽しいと思います。 > どこで買えばいいのでしょうか? 自分で保守整備が出来るなら、安いところで買えばいいでしょう。 後々、ショップの世話になりそうだと思うなら 専門店で買った方がいいでしょう。 > あと、値切りってできますかね? 出来るけど、後のメンテナンスが高くなったりしてね。
その他の回答 (3)
- naoki24rpm
- ベストアンサー率70% (48/68)
ストリート用というのはどういったものでしょうか? GIANTのSTPシリーズなどの「街中でトリックを決める」という意味のストリートなのか、ロードバイクやクロスバイクなどのように「街中をメインに走る」という意味のストリートなのか分かりかねますが、ロードやクロスバイクについての質問はあふれるほど存在するので、ここはSTPなどのトリック系MTBだと判断してアドバイスさせていただきます。 もしもinnocentboyさんの言うストリート用というものがロードなどの自転車を示しているのであれば全く的を外れた回答になってしまいますが、お許しください。 まずクロカンMTBなどと一番違う点は、乗ったときのポジションです。 ストリート用のMTBは自転車を振り回したりしやすいようにフレームがコンパクトに設計されています。 なので乗ったときの姿勢も背筋が立って割と楽でゆとりがあります。 しかし姿勢が楽=走りも楽というわけではありません。 スピードを追求したロードバイクのポジションが極端に前傾姿勢なのを見れば明らかですね。 XCバイクなどと比較すれば明らかにXCバイクの方が楽に走ることができるでしょう。 スリックに変えるならなおさらです。 速度が違うと言うよりも、XCバイクの方が「同じスピードを出すのが容易」という言い方が適切かもしれませんね。 また、ストリート用自転車は長距離には不向きです。 フリーライドバイクはさまざまな種類があり、タイプも千差万別なので「フリーライドバイク」とひとくくりにして比較するのはちょっと無理がありますね。 自転車は専門店で購入するべきです。 しかし同じ専門店でも隅から隅まで面倒を見てくれるショップと必要最低限のことしかしないショップがありますので、こればかりは自分で見極めるか自転車仲間の方などの評判を参考にするしかないですね。 本当に良いショップにめぐりあえば、値段以上の価値は十分にあります。 結局自転車を組み立てるのは人間なので、その人がいかにその自転車本来の性能を引き出せるかがポイントです。
お礼
言葉足らずで申し訳ありませんでした。色々な専門店を見てみたいと思います。
- makoteru
- ベストアンサー率29% (128/440)
街乗りで通勤と休日にはサイクリングに使用している者です。 ある程度予算があるのでしたら、確りした自転車店(技術のある)をお勧めします。 私も数年前に量販店の格安1万円前後の数十段変速付きの自転車を検討しましたが、自転車専門店で購入して利用しておりますが、数年経過した現在は、長く整備して乗ることを考えれば結果的に徳でした。 タイヤは、よく見るマウンテンバイク的なゴツゴツしたタイヤは摩擦係数が大きくなるのか、街乗りでは不向き(疲れそう)なようです。 私の自転車は、ペダル側にギア3段、後輪側にギア7段で21段変速でして上り坂もゆっくりなら軽快に登れて楽しいサイクルを堪能できます。 泥除けが付いていない自転車は降雨時には不向きかなぁと思って、あえて普通の泥除けをオプションで取り付けております。 車輪が、簡単に外れるタイプなので、パンク修理なども自分で簡単に出来る点が一押しです。 価格的には上を見ればきりがありませんが、長く乗れる良い自転車をご検討ください。
お礼
ご回答ありがとうございます。参考になりました。
- loto25
- ベストアンサー率20% (3/15)
値段と走行場所 そして距離でチョイスが替わると思います 単純にロード車⇔オフ車とした場合の最大の違いは ロード車はスピードが出る(ペダリングの効率が良い) オフ車は衝撃吸収が良い(太いタイヤとサスペンション付の場合はさらに) ・専門店とスポーツショップですが 専門店だと後の面倒を良く観てくれます スポーツショップ 価格に有利と思います 値切りの件ですが、趣味性の部分が高いので、厳しいと思いますが 専門店の場合、予算これだけど 自転車が好きだから! とかのアピールでオマケしてくれる場合があります (自分はそのパターンでパーツをランクアップしました)
お礼
ご回答ありがとうございます。よく検討してみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。ジープとコンパクトカーの例え、眼からうろこでよく分かりました。