- ベストアンサー
BODやCODに関して
BODは河川、CODは湖沼などの有機物質濃度の間接的な指標となっていますが、なぜ河川ではBODで湖沼ではCODなのか教えてください!テキストにも曖昧にしか載ってなくて…湖沼では河川と違い、変化が少なく酸化や硝化が考えられるためCODなのでしょうか?知識不足ですみません。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BODは正確に言うと生物化学的酸素要求量で、CODが化学的酸素要求量です。 BODは水質汚濁に係る環境基準項目となっており、生活環境の保全に係る項目として、河川における基準が、その河川の利用形態等を考慮した類型(自然環境の保全を要する水域に適用される最も厳しいA類型から大都市の河口付近のE類型まで)ごとに定められています。 CODは生物化学的酸素要求量(BOD)と併せて排水規準に用いられる。CODは測定が30分程度で終了し、試料の溶存酸素量や微生物の種類に左右されない点でBODより優れている。日本におけるCODの法定試験方法は過マンガン酸カリウム(KMnO4)による方法(CODMn)だが、米国や欧州ではより酸化力の強い二クロム酸カリウム(KCr2O7)による方法(CODCr)を用いるのが一般的。 BOD http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%9A%84%E9%85%B8%E7%B4%A0%E8%A6%81%E6%B1%82%E9%87%8F COD http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%AD%A6%E7%9A%84%E9%85%B8%E7%B4%A0%E8%A6%81%E6%B1%82%E9%87%8F
その他の回答 (2)
- 0144kita
- ベストアンサー率38% (20/52)
制定当時の事情もあるようです。
- 5656flyfish
- ベストアンサー率28% (15/53)
webで調べたら,簡単な説明が書いてあったので参考にしてください.
お礼
ありがとうございます!とても参考になりました!