- ベストアンサー
エタノール消毒の使用上の注意
床下に1~2畳のコンクリート壁(上の木の蓋以外5面・深さは1m位)の物置があるのですが、水漏れがあった後に酷い臭いになり、エタノールで消毒しようかと考えているのですが、喚起が悪いので、弱いとはいえ(特に粘膜に)毒性があるので大丈夫なのでしょうか? ちなみにその上も同じくらいの大きさの物置で、米や野菜、缶詰などを取りに日に数回入る程度です。すぐ隣がトイレなので、扇風機を使って喚起をすることも少し強引ですが不可能ではありません。 あと、服や靴、風呂や洗面台の下のカビなどに使用する際に注意することはありますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
窓を開け、扇風機で流れを作れば問題ありません。 すぐに揮発して消毒作用が不足しますので、多めに使用することをお勧めします。勢いよくスプレーすると、カビの胞子が舞い上がるので、注意して下さい。濃度が高くなるとむせるので、すぐに退避して休憩しましょう。ガス感知器は反応することがあります。 あまり変色を起こしませんが、塗装面、特にフローリングは白く変色する恐れが高いです。皮革品は硬化する恐れがあります。消毒用エタノールを畳に使用した場合、揮発後に水が残るので、しっかりと乾燥してください。また、持続性は全くないので定期的に実施しなければ再発します。(水漏れ以外の箇所) 浴室などは問題ありませんが、漂白効果はありません。ふさふさのカビに使用しても、殺菌後の残骸はほとんど残ったままです。
お礼
ありがとうございます。いろいろ特性があるようですね。気をつけて使用しようと思います。