- ベストアンサー
遅くなった初盆のお礼。
お世話になります。 今年母の初盆だったのですが、 その際に、お参りに来てくださった方が 別の方から預かったもの(お供え・ご仏前)を 頂いたりしたのですが、 その返礼の品は、預かってもらえず 直接送るように言われていたのですが 住所がわからない方がいたり、 家で用意していたのでは数が足りなかったりして しかも、ちょっと延び延びになってしまい 未だに送れていない所があって気になっています。 その場合に、一筆添えるお手紙は どのような事を書いたらいいのでしょうか? 文例などがあれば教えて頂きたいのですが。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#21592
回答No.1
母OOの初盆の折には、ご丁寧なお供えを頂戴しましてありがとうございました。 生前は、何かとお世話になりありがとうございました。 おかげさまで、残されたOOOも何とか普通の生活に戻りまして、元気にやらしていただいております。 さて、初盆の折に、きちんとご挨拶するのが、本意でしたが、あっという間に日にちが経ち、大変恐縮なんですが、亡き母の気持ちと私共の感謝の気持ちとして、今般、品物を同包しましたので、お納めくださいませ。 OO様も、お体をご自愛くださり、今後とも、私たちのご指導方よろしくお願いいたします。 ***** 勝手に、その立場を想像して、下原稿を書きました。事情やその方との関係など全く存知あげておりませんが、ここから、ご自分なりの文章をお考えくださいませ。 上記が、良いのか、一般的なのかわかりませんが、こんな感じかなという1意見程度で読んでください。あくまで下書きですから。。。。
お礼
早々に回答いただきありがとうございました。 すごくきちんとしていて、必要なワードも入っていて 大変参考になりました。