- 締切済み
(郵便)着払いについて
先日友人に着払いで小包冊子を送ってもらいました。着払いでお願いしたので、てっきり代金と引き換えで荷物を受け取るのだと思ってました。 ところが、学校から帰るとすでに荷物がポストに入っていました。封筒には「着払いでお届けしました」とスタンプがあり、料金が書かれていたのですが振込用紙や支払いについての説明などは何もありませんでした。 このような場合どうしたらよいのでしょうか。料金が送り主に請求されるようなことはあるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
これは配達の人が気を利かせたんだと思います。 ルールでは留守なので持ち帰らないといけないのに急いでいるかも知れないからポストに入れておいて後から集金に行くつもりでは。 たいした金額でないでしょうからそのほうが効率的ですし。 もうしばらくまってみてもいいと思います。
- rei-chan
- ベストアンサー率35% (106/299)
普通では有り得ないことです。 代金と引き換えで荷物を受け取るのが正しいです。 郵便局へ電話なり出向くかして問い合わせるのが一番だと思います。
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
いいことではありませんが、配達する人が面倒だったのでそのまま入れていったのだと思います。(料金のことは後述) 受取人の了解がある場合とポストに入る場合には受け箱に入れていくことは通常の配達方法です。受け箱からはみ出すと嫌がる人いて、苦情言うと配達の人にとばっちりでお気の毒ですが。 不在のはがき(連絡せよ、または窓口へ)より歓迎される率は高いです。 料金 本来は郵便の表についている領収証が風で飛んだり、他の郵便にくっついたりすると徴収の根拠なくなるので(配達の)本人が負担します。 今回はあなたは払う必要ありません。 これは郵便局扱いのことです。 民間事業者だと窓口払い、コンビ二払いなどの用紙が同封されていることあります。送料+受取り払い料+振込み手数料(発送側負担もあり)はらうことになります。 もちろん品物の受領と交換に料金払うケースが多いです。
- ryouhei228
- ベストアンサー率31% (111/347)
それは局員のミスなのではないですか? 普通なら送料と引き換えなので、本人不在なら局に持ち帰り再配達になるはずです。 もし気になるのであれば郵便局に問い合わせるべきだと思います。 おそらく、友人さんには大丈夫だとおもいます。 友人さんの所に請求が来たなら、郵便局にクレームをつけるべきです。またその時は、こちらは悪くないので友人さんに説明すれば許してもらえるでしょう。