• 締切済み

「いけしゃあしゃあ」と「ぬけしゃあしゃあ」はどちらが正しいの?

皆さんこんにちは。 昨日友人と、「いけしゃあしゃあ」「ぬけしゃあしゃあ」どちらが正しい日本語なのか、言い合いになりました。 国語辞典では、「しゃあしゃあ」しか載ってなく、gooの辞書機能では、「いけしゃあしゃあ」は載ってましたが、「ぬけしゃあしゃあ」は載ってませんでした。 更にネットを調べると、「ぬけしゃあしゃあ」「ぬけぬけしゃあしゃあ」と色んな人が使っているようです。 正しくは「いけしゃあしゃあ」で、方言や時代の流れで、「ぬけしゃあしゃあ」も通用するようになったのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

「ぬけしゃあしゃあ」をグーグルで検索すると274件ひっかかりました。が、そのうち二割か三割は「ぬけぬけしゃあしゃあ」か言い間違いとして指摘するものでした。 もちろん「ぬけぬけしゃあしゃあ」は擬態語を二つ重ねたものとして容認できます。「うずうずわくわく」とかいくらでも例はあるでしょう。 「ぬけしゃあしゃあ」のネット上における使用例は実質的には200件余というところでしょう。問題はこの数をどう評価するか、です。 いきなりですが「スムーズム」をグーグルで検索すると、255件ヒットしました。スムーズムとはもちろん、スムーズの間違いです。こんなありえない思い違いをしている人が世の中にはこんなに大勢いるんですね。(ちなみに四ヶ月前には159件だったんですが…。えらく増殖してるな…。) 方言として存在する可能性は否定しきれませんが、たとえば富山弁の擬態語に「きときと」というのがありますが、これなんかはグーグルでは50900件もヒットしました。判断材料になさってください。 また「いけ」は接頭語として「いけしゃあしゃあ」以外にも「いけすかない」「いけずうずうしい」「いけぞんざい」などの形で使われます。「ぬけ」がこのように複数の用例を持つか否か、興味のあるところです。 とりあえず私は「ぬけしゃあしゃあ」は誤用と断定してよいものと考えます。

回答No.5

平気で嘘を言うことを「ぬけしゃあしゃあ」といいます。 ここでいう「ぬけ」とは、「ぬかす」の変形です。 (例1)   いい加減なことをぬかすとしょうちせんぞっ! (例2)   あやつ、ぬけしゃあしゃあと…。 「ぬけ」「いけ」どちらが誤用というものでもなく、両方とも正しい用語です。 差があるとすれば、関西と関東の違いだと思います。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

言葉的には、「いけ」+「しゃあしゃあ」 と「ぬけぬけ」はありますが 「ぬけしゃあしゃあ」は、誤用ではないかと。 「いけ」:卑しめののしる意を表す形容詞・形容動詞などに付いて、さらにその程度を強める意を表す。  いけ好かない。など 「しゃあしゃあ」: あつかましく、少しも恥ずかしがらないさま。 「ぬけぬけ」:ずうずうしく平気なさま。無恥で厚かましいさま。 「いけ」+「しゃあしゃあ」だと、厚かましいさまを強調する事になりますが 「ぬけぬけ」+「しゃあしゃあ」だと、似た意味が重なります。 そもそも聞いたことないし。

noname#17171
noname#17171
回答No.3

「いけ」しゃあしゃあですよ。 「ぬけ」しゃあしゃあは「単なる間違い」でしょう。 それにネット上に両方あると言ってもGoogle検索では いけ~:27400 ぬけ~:274 と100倍近い差があります。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.2

「いけしゃあしゃあ」は言いますが、「ぬけしゃあしゃあ」は誤りだと思います。 仮に「ぬけ・・・」と言うなら「ぬけぬけと」ではないでしょうか。

回答No.1

「ぬけぬけ」+「しゃあしゃあ」で、 「ぬけしゃあしゃあ」だそうです。 最近になっての造語でしょうね。